【メギド72】マルファスの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のマルファスの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のマルファス育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
マルファスの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 85 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| トルーパー | カウンター | 4 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・奥義で列攻撃+全体攻撃1回無効付与 ・スキルでフォトン奪取 ・覚醒スキルで列攻撃+防御大幅低下 ・自動蘇生のME ・飛行特性で地形効果無効 |
|---|---|
| 注意点 | ・フォトン奪取の確率が低い ・攻撃力は特性込みでも高くない |
スキル構成
| 特性 | 天駆ける者 自身の攻撃力が15%上昇する |
|---|---|
| スキル+ |
キャプチャー+ 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに45%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
| 覚醒 スキル+ |
レナスリング+ 敵横一列に攻撃力1.75倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、防御力を60%低下させる |
| 奥義+ |
コロッサスレイ+ 敵横一列に攻撃力1.5倍の2連続ダメージさらに味方全体への攻撃を1回無効化する |
専用霊宝による性能変化
| 効果 |
|
|---|
マルファスのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
7461 (111/231位) |
981 (130/231位) |
504 (65/231位) |
499 (114/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2079 (109/231位) |
336 (126/231位) |
172 (62/231位) |
171 (103/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 608 | 101 | 52 | 52 |
強い点や立ち回り
味方全体への攻撃を1回無効化
マルファスは、敵横一列に攻撃し、味方全体への攻撃を1回無効化する奥義を持つキャラです。特に攻撃無効化の恩恵は大きく、敵の奥義や強力なスキルに合わせて使用することで本領を発揮できます。
また、奥義は1列攻撃も兼ね備えているため、パーティメンバーに「コボルドドルイド(R)」などのオーブでノックバック(列揃え)させることで、多くの敵を巻き込めます。
敵のフォトンを奪うスキル
マルファスは、敵のフォトンを奪うスキルを持ち、敵の行動を妨害しつつ自身の行動を増せます。
ただし、+スキルでも45%と低確率なので、自身のマスエフェクトのフォトン奪取の命中率上昇でカバーしましょう。
覚醒スキルで敵の防御力を低下
マルファスは、敵一列にダメージを与え、2ターンの間、敵の防御力を低下させる覚醒スキルを持ちます。
防御デバフなので味方全体の与ダメージを引き上げられ、さらに敵列が集中している場合などは、列攻撃や全体攻撃で一気にダメージを叩き込むことができます。
マルファスのおすすめパーティー編成
みんなのおすすめパーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| 対1ボスでフォトン破壊、奪取が可能な相手なら「ずっと俺のターンだぜ!」が可能 基本マルファス、アリトン、グレモリーでフォトン妨害しつつ、マルバスの覚醒スキルとマルコシアスの奥義を組み合わせれば妨害兼アタッカーで回転率が上がります。 |
||||
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
みんなのおすすめキャラ
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
マルファスを使った人の声
【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | アタッカーとしての性能はイマイチなものの、スキルひとつでフォトン奪取はお手軽かつ強力で、フォトン奪取が通るボス相手に無類の強さを誇る。アナーケンやホルンをはじめとしたスキルの対処が攻略の要になるボスでは相手が積みたいスキルを奪いつつ、相手の詰んだスキルも奪ってまたスキルを繰り出すなど非常に強力 アモンくんと比べて耐久が高いのも特徴 |
|---|---|
| 弱い点 | 純粋なアタッカーとしての性能がシトリーの下位互換 |
参考になった
1【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | スキルで敵のフォトンを奪えるのは大きいね |
|---|---|
| 弱い点 | 攻撃が弱い |
参考になった
1【プレイヤーレベル】31~40
| 強い点 | 初心者でも使いやすく、特にマルバスリーダーのチャージ追加と併せれば連続して攻撃無効化しながら戦える点 |
|---|---|
| 弱い点 | 体力がないので盾役必須 |
参考になった
1マルファスの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
天駆ける者 自身の攻撃力が15%上昇する |
|---|
スキル
| スキル |
キャプチャー 敵単体に攻撃力1倍のダメージさらに35%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
|---|---|
| スキル+ |
キャプチャー+ 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに45%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
レナスリング 敵横一列に攻撃力1.5倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、防御力を50%低下させる |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
レナスリング+ 敵横一列に攻撃力1.75倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、防御力を60%低下させる |
奥義
| 奥義 |
コロッサスレイ 敵横一列に攻撃力1.4倍の2連続ダメージさらに味方全体への攻撃を1回無効化する |
|---|---|
| 奥義+ |
コロッサスレイ+ 敵横一列に攻撃力1.5倍の2連続ダメージさらに味方全体への攻撃を1回無効化する |
マスエフェクト
悠久の翼
【戦闘不能時、蘇生】【ダメージ無効】が特徴の防御型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
トルーパー | スナイパー | リーダー | スナイパー | トルーパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
レグルスアーマー
×3 |
火口鉄
×2 |
オーパーツ
×2 |
|
ハンターナイフ
×2 |
魔除けの彫像
×2 |
レッドネクタイ
×2 |
|
ブリュームスーツ
×2 |
真紅の靴
×2 |
遊戯板の駒
×2 |
|
レッドシックル
×2 |
禁断の呪具
×2 |
真紅のズボン
×2 |
|
魔糖キューブ
×1 |
フルーツギフト
×1 |
不運を生む棘
×1 |
|
カエルドーナッツ
×1 |
地獄蟷螂の鎌
×1 |
メタルフィギュア
×1 |
|
雲海樹の落枝
×1 |
青真珠の首輪
×1 |
創造のファルチェ
×1 |
|
冥王のエンブリオ成
×1 |
破壊神の羽根
×1 |
新緑の司祭服
×1 |
|
豊穣の食籠
×1 |
神力の器
×1 |
贋金虫の抜け殻
×1 |
|
宮廷デザート
×1 |
業火竜の鱗
×1 |
天翼竜の牙槍
×1 |
|
時空の歯車
×1 |
翠風のマフラー
×1 |
獣人のベルト
×1 |
|
風雲の槍
×1 |
ネクタルの実
×1 |
ドルイドマント
×1 |
|
太古の埴輪
×1 |
ゴールドパウダー
×1 |
天邪鬼の刃
×1 |
|
エンゼルジュース
×1 |
ヘルメスランス
×1 |
世捨て人の勾玉
×1 |
|
ゲイルコート
×1 |
グリーンセージ
×1 |
ブラックハーブ
×1 |
|
冥王のエンブリオ若
×1 |
調停者の脚具
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 火口鉄 | グリーンセージ |
| 2 | ハンターナイフ | 火口鉄 |
| 2.5 | 翠風のマフラー | 魔除けの彫像 |
| 獣人のベルト | 魔除けの彫像 | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
マルファスの入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 男性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 祖039 | ||
| 声優(CV) | 大坪 孝充 | ||
| プロフィール | 皮肉屋の彼は主人公にハルマゲドンを止められるわけがないという。だが、主人公のおかげで力を取り戻すことができ、少なからず、ハルマゲドンを止める可能性を感じている。ヴァイガルドに追放されヴィータを知り、その生活が楽しいことを知った彼は、それらを失わないために、内心ではハルマゲドンを阻止する可能性にかけてみようと考えている。 | ||

メギド72攻略wiki




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








