【メギド72】ネルガルの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のネルガルの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のネルガル育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
ネルガルの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 90 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| スナイパー | カウンター | 3 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・防御無視MEが強力 ・戦闘不能時、蘇生+シフトで高継戦能力 ・高攻撃力+反撃+自動かばうMEがで後列盾兼アタッカーもこなす |
|---|---|
| 注意点 | ・確実にかばうにはオーブが必要 ・シフト前は奥義以外で攻撃力を活かしにくい |
スキル構成
| 特性 | オートパイロット 戦闘不能時、一度だけ最大HPの50%で蘇生し自身の特性によって蘇生した場合、自動操縦モードにシフトする |
|---|---|
| スキル+ |
アイアンドーム/※【自動操縦モードの場合】危険対象物除去+ 2ターンの間、自身の攻撃力を30%上昇させ、さらに攻撃を受けたとき、反撃する/※【自動操縦モードの場合】敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに自身のHPが50%以下のとき、威力が2倍になる |
| 覚醒 スキル+ |
ハンマーフィスト/※【自動操縦モードの場合】緊急回避行動+ 敵単体に攻撃力0.5倍の防御無視4連続ダメージ/※【自動操縦モードの場合】敵単体に攻撃力2倍のダメージさらにスキルを追加する |
| 奥義+ |
グランドコンバイン+ 敵単体に攻撃力3倍のダメージさらに2ターンの間、自身の攻撃力を50%上昇する |
ネルガルのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
8302 (61/231位) |
1359 (15/231位) |
491 (86/231位) |
279 (220/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2300 (62/231位) |
469 (17/231位) |
166 (98/231位) |
94 (219/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 660 | 136 | 48 | 30 |
強い点や立ち回り
防御無視のマスエフェクトが超強力
ネルガルは、ファイター/カウンターに防御無視付与のマスエフェクトを持ちます。特に、強力な連続攻撃持ちの「ティアマト」や「ゼパル」と相性が良く、防御力が高い敵に対しても有利に立ち回れます。
自動蘇生の特性で高い継戦能力を誇る
ネルガルは、戦闘不能時一度だけ自動蘇生する特性を持ちます。強力なマスエフェクトの効果が消えてしまう状況を回避できる、優秀な特性です。蘇生後は攻撃に特化した自動操縦モードにシフトします。
貴重な後列盾
ネルガルをリーダーとして運用すると、マスエフェクトの効果により40%の確率でかばうを発動します。攻撃力が高いため、反撃付与のスキルとの相性が良く、味方を守りながら敵のHPを削る効率的な戦い方が可能です。
ネルガルのおすすめパーティー編成
みんなのおすすめパーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| アムドゥスキアスの無効を付けたネルガルでひたすら 庇ってもらって 、マルコシアスで容量下げてフルカス ベヒモスで殴る 。 なかなかに強い 。 |
||||
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| ネルガル、ガープ、アリトンにダメージ分散。ガープはベインチェイサーで防御無視アタックを2ターンに一回可能。回復はアムドゥで。 | ||||
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
みんなのおすすめキャラ
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ネルガルを使った人の声
【プレイヤーレベル】41~50
| 強い点 | オート庇うがすごい便利 スキルで反撃も可能 一回だけ自動復活で継戦能力も高い |
|---|---|
| 弱い点 | 予期せぬ庇うで運が悪いとすぐ死ぬ 遅いので能動的にこちらから仕掛ける戦い方には不向き |
参考になった
1【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | PVPでこの子に庇われたら結構痛い! |
|---|---|
| 弱い点 | 使いこなすのが難しそう |
参考になった
1ネルガルの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
オートパイロット 戦闘不能時、一度だけ最大HPの50%で蘇生し自身の特性によって蘇生した場合、自動操縦モードにシフトする |
|---|
スキル
| スキル |
アイアンドーム/※【自動操縦モードの場合】危険対象物除去 2ターンの間、自身の攻撃力を20%上昇させ、さらに攻撃を受けたとき、反撃する/※【自動操縦モードの場合】敵単体に攻撃力1倍のダメージさらに自身のHPが50%以下のとき、威力が2倍になる |
|---|---|
| スキル+ |
アイアンドーム/※【自動操縦モードの場合】危険対象物除去+ 2ターンの間、自身の攻撃力を30%上昇させ、さらに攻撃を受けたとき、反撃する/※【自動操縦モードの場合】敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに自身のHPが50%以下のとき、威力が2倍になる |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
ハンマーフィスト/※【自動操縦モードの場合】緊急回避行動 敵単体に攻撃力0.45倍の防御無視4連続ダメージ/※【自動操縦モードの場合】敵単体に攻撃力1.75倍のダメージさらにスキルを追加する |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
ハンマーフィスト/※【自動操縦モードの場合】緊急回避行動+ 敵単体に攻撃力0.5倍の防御無視4連続ダメージ/※【自動操縦モードの場合】敵単体に攻撃力2倍のダメージさらにスキルを追加する |
奥義
| 奥義 |
グランドコンバイン 敵単体に攻撃力2.75倍のダメージさらに2ターンの間、自身の攻撃力を40%上昇する |
|---|---|
| 奥義+ |
グランドコンバイン+ 敵単体に攻撃力3倍のダメージさらに2ターンの間、自身の攻撃力を50%上昇する |
マスエフェクト
星人な友達
【自然回復】【防御貫通】が特徴のバランス型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
スナイパー | ファイター | リーダー | ファイター | スナイパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
先端保護キャップ
×3 |
時空の歯車
×2 |
センサーモジュール
×2 |
|
業火竜の鱗
×2 |
自走ユニット
×2 |
ネオアーマー
×2 |
|
スキンファブリック
×2 |
ミレニアム銀
×2 |
ハルマニアギア
×2 |
|
ヴァイガルドの焔
×2 |
自走ユニット・改
×2 |
ブロンズハンマー
×2 |
|
紅水晶の原石
×1 |
人々を繋ぐ輪
×1 |
聖女のリース
×1 |
|
天の羅針盤
×1 |
エナジーフード
×1 |
焔蛇竜の歯
×1 |
|
冥王のエンブリオ成
×1 |
暗黒神の骸
×1 |
マルチギアデュオ
×1 |
|
黒の祈り
×1 |
生命の器
×1 |
火山の重盾
×1 |
|
火霊の涙
×1 |
マスターハンマー
×1 |
ジャイアントギア
×1 |
|
ゴールドハンマー
×1 |
火の祈り
×1 |
赤王屠竜剣
×1 |
|
爆炎のクレイモア
×1 |
レッドバックラー
×1 |
ブレイズソード
×1 |
|
赤炎の騎士盾
×1 |
聖騎士の槍
×1 |
真心のブローチ
×1 |
|
賢者のリンゴ
×1 |
シルバーハンマー
×1 |
踊り子の瞳
×1 |
|
ブレイブエルボー
×1 |
赤装兵の大盾
×1 |
灼熱の爪
×1 |
|
純潔のブローチ
×1 |
熱血の剣
×1 |
暗黒の腕
×1 |
|
冥王のエンブリオ若
×1 |
戦鬼の首輪
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 時空の歯車 | 時空の歯車 |
| 2 | 熱血の剣 | ブロンズハンマー |
| 2.5 | レッドバックラー | ヴァイガルドの焔 |
| ハルマニアギア | ミレニアム銀 | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
ネルガルの入手方法
サバトガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真068 | ||
| 声優(CV) | 南 早紀 | ||
| プロフィール | 人は科学によって万物の法則を超越する・・・。彼女はそれを体現した唯一無二の存在なのだ。フォトンと科学を融合させることで、彼女は様々な機械を作り上げた。そして、ついには己の肉体さえも機械に作り替えてしまったのだ。もはや彼女はメギドでもヴィータでもないのかもしれない。不可能の遙か先を歩み続ける科学の申し子なのである。 | ||

メギド72攻略wiki




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








