リリム(ラッシュ)の評価と使い道
メギド72のリリム(ラッシュ)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のリリム(ラッシュ)育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
リリム(ラッシュ)の総合評価
総合評価 | 役割 | ||
---|---|---|---|
93 点/100点 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
強化 | 弱体 | 壁役 |
リリム(ラッシュ)のステータス
基本性能 | |||
---|---|---|---|
クラス | スタイル | 覚醒ゲージ | メギドNo. |
スナイパー | ラッシュ | 4 | 真001 |
★1ステータス | |||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
485 | 81 | 65 | 54 |
★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
1673 (92/118位) |
289 (92/118位) |
232 (4/118位) |
178 (55/118位) |
★6ステータス | |||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
6022 (86/118位) |
814 (91/118位) |
677 (4/118位) |
533 (56/118位) |
強い点や立ち回り
アタック強化/固定ダメージでサポート
リリム(ラッシュ)は、複数の強化手段を持つ優秀なサポーターです。スキル1つでアタック強化を味方に付与できるのは、リリム(ラッシュ)を除くとフォラスのみです。
覚醒スキルの固定追加ダメージも多くのラッシュアタッカーと相性が良く、1度で味方一列に付与できるため、ラッシュパーティーの火力を大きく引き上げられます。
防御低下/強化解除/覚醒減少で妨害
リリム(ラッシュ)は、3種類の弱体手段を持ち、妨害役としても優秀です。3種類とも強力な上、スキル・覚醒スキル・奥義の全てで妨害を狙える、使い勝手のいいキャラです。
アモン(ラッシュ)と好相性
リリム(ラッシュ)は、アモン(ラッシュ)との組み合わせがおすすめです。連撃主体のスタイルが固定ダメージと、覚醒ゲージ0の対象へのダメージが1.5倍になる特性が覚醒減少とそれぞれ相性がよく、高い相乗効果を発揮します。
特性/スキル/奥義
特性
特性 |
正邪の双翼
自身の素早さが30%上昇する |
---|
スキル
スキル |
探りの夢見
2ターンの間、敵単体の防御力を5%低下させるさらに、味方単体のアタックを強化する |
||
---|---|---|---|
+ スキル |
探りの夢見+
2ターンの間、敵単体の防御力を25%低下させるさらに、味方単体のアタックを強化する |
覚醒スキル
覚醒 スキル |
鬨夢
敵横一列に掛かっている強化を解除し、さらに2ターンの間、味方横一列の攻撃にLvx5の固定追加ダメージを付与する |
||
---|---|---|---|
+覚醒 スキル |
鬨夢+
敵横一列に掛かっている強化を解除し、さらに2ターンの間、味方横一列の攻撃にLv×10の固定追加ダメージを付与する |
奥義
Lv | 魘夢のプフェーアト | ||
---|---|---|---|
1 | 敵横一列に攻撃力2.25倍のダメージさらに70%の確率で、覚醒ゲージを-2する | ||
Lv | 魘夢のプフェーアト+ | ||
1 | 敵横一列に攻撃力2.5倍のダメージさらに80%の確率で、覚醒ゲージを-2する |
マスエフェクト(リーダースキル)
夢幻劇
【HP上昇】【防御力上昇】が特徴の防御型の効果
マスエフェクト効果
パーティー編成位置 | ||||
---|---|---|---|---|
枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
1 | ラッシュ | 攻撃力が5%上昇する |
---|---|---|
ラッシュ スナイパー |
HPが15%上昇する | |
2 | ラッシュ | 防御力が20%上昇する |
ラッシュ ファイター |
単体攻撃のダメージが15%上昇する | |
3 | リーダー | HPが10%上昇する |
15%の確率で、ダメージを無効化する | ||
4 | ラッシュ | 防御力が20%上昇する |
ラッシュ ファイター |
単体攻撃のダメージが15%上昇する | |
5 | ラッシュ | 攻撃力が5%上昇する |
ラッシュ スナイパー |
HPが15%上昇する |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめキャラ
投稿はこちら
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
みんなのおすすめパーティ
おすすめパーティを投稿する
キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由や立ち回り | ||||
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
夢踊る脚絆
×3 |
ノーブルリング
×2 |
吉夢のドレス
×2 |
夢境のパンプス
×2 |
占い師の香炉
×2 |
夢界の舞踊装
×2 |
白昼夢のフード
×2 |
瑞夢のコート
×2 |
セイヴァーベルト
×1 |
覇王のエンブリオ若
×1 |
学者の前掛け
×1 |
地の至宝杖
×1 |
黄金郷の輝石
×1 |
ハニーケーキ
×1 |
夢現の銀香炉
×1 |
贖罪のリンゴ
×1 |
アイスピュアベリー
×1 |
月の古代魔具
×1 |
勝利のベル
×1 |
ラビリンスフード
×1 |
レムボーントップス
×1 |
覇王のエンブリオ成
×1 |
ハリケーンにゃんこ
×1 |
山吹の司祭服
×1 |
豊穣の食籠
×1 |
パープルアンバー
×1 |
ナイトムーンシアン
×1 |
クラシカルリング
×1 |
アースコート
×1 |
フルーツギフト
×1 |
砂塵のマント
×1 |
砂柱の杖
×1 |
ヴァイガルドの焔
×1 |
黄土のマフラー
×1 |
木彫りの人形
×1 |
エンゼルジュース
×1 |
真鍮のベル
×1 |
イエローロッド
×1 |
イービルアイ
×1 |
ゴールドシロップ
×1 |
賢者のリンゴ
×1 |
魔泉の雫
×1 |
吉報のベル
×1 |
遊戯板の駒
×1 |
禁断の呪具
×1 |
密林の秘宝杖
×1 |
大蛇の尻尾
×1 |
異界の発酵食
×1 |
不死鳥の飾り
×1 |
グリーンセージ
×1 |
大魔神の瞳
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
★ | 必要素材 | |
---|---|---|
1.5 | 贖罪のリンゴ | グリーンセージ |
2 | 砂柱の杖 | ヴァイガルドの焔 |
2.5 | 黄土のマフラー | 木彫りの人形 |
エンゼルジュース | 真鍮のベル |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
プロフィール
性別 | 女性 | ||
---|---|---|---|
声優(CV) | 黒沢 ともよ | ||
プロフィール | - |
最近のコメント