【メギド72】ヤクトフレッサー攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】

ヤクトフレッサー攻略のコツ

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のメインクエスト6-58「ヤクトフレッサー」の攻略方法を掲載。ヤクトフレッサーの倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載。メギド72のヤクトフレッサー攻略の参考にして下さい。

関連記事
メインクエスト6章「メギド72」攻略チャート
6-57ミツクビ 6-59サルガタナス

攻略のコツ

バリアを貼る前に速攻撃破

ヤクトフレッサー戦では、バリアを張る前にワンターンキルを狙うパーティがおすすめです。

パイモンやベヒモスのマスエフェクト・ウヴァルの奥義の組み合わせで、初手から奥義や覚醒スキルを連発し速攻で撃破しましょう。

おすすめリーダー 詳細
パイモンパイモン ・戦闘開始時覚醒ゲージ+1のME
・連続攻撃ダメージ上昇のME
ベヒモスベヒモス ・戦闘開始時覚醒ゲージ+1のME
・連続攻撃ダメージ上昇のME
おすすめサポーター 詳細
ウァサゴウァサゴ ・奥義で全体覚醒ゲージ+1
おすすめアタッカー 詳細
アモン(ラッシュ)アモン ・覚醒ゲージが2つですぐ奥義が使える。
・特性で覚醒ゲージが0の敵に1.5倍のダメージ
ゼパルゼパル ・覚醒ゲージが2つですぐ奥義が使える。
特性で男性がパーティにいると攻撃が20%アップ
ウヴァルウヴァル ・覚醒ゲージが2つですぐ奥義が使える
・特性で敵単体なので攻撃が20%アップ

束縛が有効

ヤクトフレッサーには束縛が有効です。バリアはもちろん、覚醒スキルのアタック・スキル強化も無効化し、安定して攻略できます。

最初のバリアを防ぐために、スキルで束縛付与できるキャラがおすすめです。

スキルで束縛を付与できるキャラ
コルソンコルソン カスピエルカスピエル アマイモンアマイモン オロバスオロバス

前列固めがおすすめ

ヤクトフレッサーは、攻撃力が高くトルーパーのため後列のスナイパーだと大ダメージを受けてしまうため前列の編成がおすすめです。

攻略動画

サポーター タンク アタッカー サポーター アタッカー
オリアスオリアス ガープガープ サルガタナスサルガタナス アクィエルアクィエル ブエルブエル
オーブ
ポルックポルック ベインチェイサーベイン ジャガーノートジャガノ 火殻竜火殻竜 イービルアイイービルアイ

オリアスのねずみ化で敵の動きを制限して戦うパーティです。アクィエルのスキルでねずみ化の成功率を上げると安定して攻略可能です。

オリアスはヤクトフレッサーより素早さが低いので、フォトンに余裕があればサルガタナスのチェインで行動順を調整しましょう。

攻略パーティ

パイモンラッシュPT

サポーター タンク アタッカー サポーター アタッカー
ゼパルゼパル ウァサゴウァサゴ パイモンパイモン ラウムラウム ウヴァルウヴァル
オーブ
インサニティインサニティ シェルドレイクシェル ツインサーペントツイン キャスパリーグキャスパ インサニティインサニティ

ゼパルとウヴァルの連撃で攻め、1ターンで倒すパーティです。ウァサゴとラウムで覚醒ゲージを増加させ、ゼパルの覚醒スキルを2回発動させています。

おすすめキャラ

アタッカー

キャラ 詳細
ゼパルゼパル ファイター/ラッシュファイター/ラッシュ
・覚醒スキルで合計9連撃
・覚醒ゲージが2でゲージが溜めやすい
・自身でスキル強化が可能
ウヴァルウヴァル ファイター/ラッシュファイター/ラッシュ
・覚醒スキルで6連撃
・覚醒ゲージが2でゲージが溜めやすい
・自身で固定ダメージ追加が可能
アモン(ラッシュ)アモン(R) ファイター/ラッシュファイター/ラッシュ
・アタックで3連撃
・自身で攻撃力強化が可能
・覚醒ゲージ0に対してダメージ上昇
アスモデウスアスモ ファイター/バーストファイター/バースト
・倍率6倍以上の高火力奥義
・ストーリー加入キャラ

サポーター

キャラ 詳細
コルソンコルソン ファイター/カウンター class=ファイター/カウンター
・スキルで束縛付与
オロバスオロバス スナイパー/ラッシュスナイパー/ラッシュ
・スキルで束縛付与
フォラスフォラス スナイパー/バーストバースト/スナイパー
・オーブ使用ターン-1の特性
・スキルでアタック強化&攻撃力上昇

おすすめオーブ

オーブ 詳細
カミハカリカミハカリ 【効果】
・味方全体への攻撃を1回無効化する
【使いみち】
・全体バリアで被ダメージを減らす
ホーリーフェイクホーリー 【効果】
・味方横一列への攻撃を1回無効化する
【使いみち】
・列バリアで被ダメージを減らす
赤月の残党兵長残党兵長 【効果】
・敵単体に攻撃力0,9倍の4連続ダメージ
【使いみち】
・1ターンおきに4連続ダメージを与える
イービルアイイービルアイ 【効果】
・敵全体に掛かっている強化を解除する
【使いみち】
・バリアと強化を解除する
インサニティインサニティ 【技】
・自身にスキルフォトンを2つ追加する
【使いみち】
・連撃キャラとの相性抜群
バインドブレインバインド 【技】
・2ターンの間、敵を束縛状態にする
【使いみち】
・束縛でバリアを無効化させる

※詳細の数値はレベル1のデータです

ヤクトフレッサーのステータス

ヤクトフレッサー

スキルと特性【EX】

特性 【エアーシールド】
・自身のフォトン容量が+1し
ターン終了時、
攻撃を7回無効化する
スキル 【アッシュクラーター】
・ランダムな敵対象にかばう効果を
無視する攻撃力0.8倍の7火ダメージ×5
覚醒
スキル
【エアガイツ】
・2ターンの間、
自身のアタックとスキルを強化
奥義 【ヴィントシュナイダー】
・敵全体に攻撃力0.7倍のダメージ
3ターンの間、突風の地形効果で0.5倍の
継続ダメージを与え、火に弱くする
▼(ノーマル~EXまでの難易度別データ)
特性 スキル 覚醒スキル 奥義
N 3回 0.6倍 - -
H 5回 0.7倍
VH 7回 0.8倍

ステータス【VH】

HP 攻撃 防御 素早さ
33,696 2,760 363 770
クラス スタイル 種族 奥義ゲージ
トルーパー バースト 龍/飛行 5
有効な状態異常
束縛
攻略のコツ▼(ノーマル~EXまでの難易度別データ)
HP 攻撃 防御 素早さ
N 25,947 2,160 224 503
H 28,814 2,547 291 604
VH 33,696 2,760 363 770

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

ツインサーペントのステータスと入手方法
ツインサーペントのステータスと入手方法
アスモデウスの評価と使い道
アスモデウスの評価と使い道
バーストキャラ評価一覧
バーストキャラ評価一覧
アモン(ラッシュ)の評価と使い道
アモン(ラッシュ)の評価と使い道
ゼパルの評価と使い道
ゼパルの評価と使い道
オリアスの評価と使い道
オリアスの評価と使い道
ゴウギ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ゴウギ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ゴウギ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ゴウギ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ラッシュキャラ評価一覧
ラッシュキャラ評価一覧
ピローヌのステータスと入手方法
ピローヌのステータスと入手方法
9章攻略まとめ|4節解放
9章攻略まとめ|4節解放
ウィチセ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ウィチセ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
メギド72トンチキ情報まとめ
メギド72トンチキ情報まとめ
スイパラコラボメニューが狂気
スイパラコラボメニューが狂気
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー