【メギド72】ブエルの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のブエルの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のブエル育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
ブエルの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 90 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| スナイパー | バースト | 4 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・スキルで後列覚醒+1 ・アタック/チャージ強化+攻撃力上昇3種を付与可能 |
|---|---|
| 注意点 | ・攻撃性能は皆無 ・スキル/覚醒スキルは後列固定 ・特性によりスキル連打しにくい |
スキル構成
| 特性 | 甘えん坊 毎ターン終了時、覚醒ゲージが+1される |
|---|---|
| スキル+ |
ドロップフォトン+ 味方後列の覚醒ゲージを+1し、攻撃力を10%上昇させる |
| 覚醒 スキル+ |
パワーブースト+ 2ターンの間、味方後列のアタックを強化し、攻撃力を10%上昇させる |
| 奥義+ |
スターライトアイ+ 2ターンの間、味方全体のチャージを強化し、攻撃力を20%上昇させる |
ブエルのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
7275 (134/231位) |
642 (215/231位) |
477 (108/231位) |
716 (2/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2035 (132/231位) |
222 (216/231位) |
163 (110/231位) |
246 (1/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 588 | 62 | 48 | 73 |
強い点や立ち回り
サポートに特化したキャラ
ブエルは、攻撃系の技を一切持たないサポート特化キャラです。ゲージの増加を得意とし、味方の奥義・覚醒スキルの発動に貢献できます。また、素早さが高いため、味方の行動より早く補助技を発動できる優秀なキャラです。
自身の特性により、毎ターン覚醒ゲージが+1され、奥義・覚醒スキルの発動が容易な点も魅力的です。
スキル・奥義で味方の覚醒ゲージ上昇
ブエルは、後列の覚醒ゲージを+1する通常スキルと、味方全体のチャージを強化する奥義を所有しており、味方を素早く覚醒状態にできます。スキルで味方の覚醒を増やし、奥義・覚醒スキルの発動に繋げるなど様々な運用ができます。
覚醒スキルで味方後列のアタック強化
ブエルは、味方後列のアタックを強化する覚醒スキルを持ちます。自身も後列のため、覚醒スキル・スキル・アタックの順番で行動すると、チャージ強化を3ターンに渡って行えるため、長期的な補助が可能です。
ブエルのおすすめパーティー編成
みんなのおすすめパーティ
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
みんなのおすすめキャラ
|
|
・マルバスの覚醒スキルが回復した相手の覚醒+2にしてくれるので早い段階で覚醒させると戦闘が有利に進む ・ブエルとマルバスは毎ターン終了時に覚醒+1するので上記の組み合わせで覚醒させたいキャラを早い段階で上げることができる ・マルバスの奥義レベルは自身の被攻撃数で増加するため、手数が多く、早い段階で奥義を回したい時に重宝する |
|---|---|
|
カウンター スナイパー |
|
|
|
バエルの後列チャージ追加とブエルの全体チャージ強化により、後列パーティのエンジン兼火力役を担当できる |
|
バースト スナイパー |
|
|
|
黒ケルトブエルを組み合わせるとすごいことに・・・ |
|
バースト スナイパー |
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ブエルを使った人の声
【プレイヤーレベル】51~60
| 強い点 | ・スキル1つで後列覚醒を+1するので後列重視にはありがたみがある ・覚醒スキルで後列アタック強化、奥義で攻撃力上昇もかなり重宝する ・極端な敵でない限りは先制を取ってくれるので敵奥義前にオーブで防ぐなどもしてくれる |
|---|---|
| 弱い点 | ・「一列」ではなく「後列」のみなので引き寄せで前列に引っ張られると奥義以外は何も出来なくなるので注意 |
参考になった
4【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | スキル1つで、列デッキならバニーを最高3回も使えるような性能 覚醒スキル奥義どれも使える |
|---|---|
| 弱い点 | サポートキャラだから火力面で判断しなければ弱い点はない。 |
参考になった
4ブエルの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
甘えん坊 毎ターン終了時、覚醒ゲージが+1される |
|---|
スキル
| スキル |
ドロップフォトン 味方後列の覚醒ゲージを+1する |
|---|---|
| スキル+ |
ドロップフォトン+ 味方後列の覚醒ゲージを+1し、攻撃力を10%上昇させる |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
パワーブースト 2ターンの間、味方後列のアタックを強化する |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
パワーブースト+ 2ターンの間、味方後列のアタックを強化し、攻撃力を10%上昇させる |
奥義
| 奥義 |
スターライトアイ 2ターンの間、味方全体のチャージを強化し、攻撃力を10%上昇させる |
|---|---|
| 奥義+ |
スターライトアイ+ 2ターンの間、味方全体のチャージを強化し、攻撃力を20%上昇させる |
マスエフェクト
ごめんね幻獣さん
【チャージ追加】【アタック追加】が特徴の支援型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
スナイパー | スナイパー | リーダー | スナイパー | スナイパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
スターポシェット
×3 |
魔法の霊水
×3 |
癒やしのリボン
×2 |
|
祝福の花束
×2 |
スターステッキ
×2 |
水元素の魔法薬
×2 |
|
癒やしのワンピース
×2 |
ラメールドレス
×2 |
聖女のリース
×2 |
|
クラシカルリング
×2 |
幸運の花束
×2 |
スターバレッタ
×2 |
|
ノーブルリング
×2 |
メイルエトワール
×1 |
感染源の核
×1 |
|
魔王のエンブリオ成
×1 |
紅蓮の蹄
×1 |
怨嗟の刃
×1 |
|
紺碧の司祭服
×1 |
エレガントリング
×1 |
水霊の涙
×1 |
|
水の至宝杖
×1 |
マジカルリング
×1 |
戦士のブレスト
×1 |
|
魔王のエンブリオ若
×1 |
極楽テラケーキ
×1 |
恨みの胸爪
×1 |
|
賢者のリンゴ
×1 |
黄金の羽根
×1 |
水柱の杖
×1 |
|
妖精の花
×1 |
青空のマフラー
×1 |
巫女の耳飾り
×1 |
|
エンゼルジュース
×1 |
ブルーロッド
×1 |
深海ケープ
×1 |
|
豊穣の食籠
×1 |
シルバーデュオ
×1 |
宮廷デザート
×1 |
|
フォレストベリー
×1 |
深海の秘宝杖
×1 |
フルーツギフト
×1 |
|
魔力の濁り水
×1 |
メイアコート
×1 |
古代魔人の瞳
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 魔法の霊水 | 魔力の濁り水 |
| 2 | 水柱の杖 | 妖精の花 |
| 2.5 | 青空のマフラー | 魔法の霊水 |
| 巫女の耳飾り | エンゼルジュース | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
ブエルの入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 祖010 | ||
| 声優(CV) | 久保 ユリカ | ||
| プロフィール | とても平和的な女の子。追放されヴィータとなっても、以前と変わらずに、家族や友人を大切にし楽しく暮らしていた。メギドの力を取り戻すきっかけとなった主人公には、厚い信頼を置いており、ハルマゲドンを止めるための協力を惜しまない。ただできる限り戦いで解決するのではなく、友好的に話し合いで解決できたらいいなともらしている。 | ||

メギド72攻略wiki









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン




