【メギド72】フリーザーワーム(92-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
- 5千円分のギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメインクエスト9章92「フリーザーワーム」の攻略方法を掲載。フリーザーワームとパグールスの倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
9章攻略チャート | |
9章91 貫穿土竜 | 9章93 アフロンタレング |
攻略のコツ
火と雷アタッカーを編成
おすすめ火アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ雷アタッカー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フリーザーワーム戦は、火ダメージと雷ダメージのアタッカーをそれぞれ用意しましょう。ボス・取り巻きともにHPがかなり高いですが、ボスは火ダメージが6倍、取り巻きは雷ダメージが6倍になります。
取り巻きがスキルブレイクを持つため、奥義主体のアタッカーがおすすめです。また、ボス・取り巻きともに地形無効なので、突風・滞水のダメージ2倍は利用できません。万雷の加護や、ベリアル(バースト)の地形特効は有効です。
- ▼火ダメージキャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
火ダメージ(キャラ) アイム
アスモデウス
フェニックス
エリゴスB
- スキル(単)
- 奥義(全)
- スキル(単)
- 奥義(単)
- スキル(単)
- 奥義(全)
- スキル(単)
- 覚醒スキル(列)
ガープ
アモン
アミー
フラウロス
覚醒スキル(単) - 奥義(単)
- ※専用霊宝
- アタック(単)
- 覚醒スキル(単)
奥義(単) 奥義(単) プロメテウス
フェニックスC
バティンB
フィロタヌス
奥義(列) - スキル(単)
- 覚醒S(反撃)
- 奥義(単)
- シフト1S(単)
奥義(全) ベリアルB
タムス
ウコバク
ナベリウスB
- スキル(単)
- 奥義(単)
- スキル(単)
- シフト2覚S(全)
- 奥義(全)
- ※リーダー時
- アタック(単)
- スキル(単)
- スキル(列)
- 覚醒スキル(単)
- 遅延行動
- ※リーダー時
- アタック(単)
フルーレティB
カイムB
- - - リザーブ(単)
- ※スキル
- 覚醒スキル
- (ランダム単)
- 2~5回行動
- 奥義(全)
- Cブレイク(単)
- ※スキル
- -
- -
火ダメージ(オーブ) 魔導コボルト
フレイムリリィ
バーニングアイ
ヒートブレイダー
レッドラット
火のザウラク
アビスハンター
ヘルカイト
コロナフォース
番犬ロクサーン
ルッキオラ
灼火蝶マヴィ
炎帝ムスペル
フレイミン
- -
- ▼雷ダメージキャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
雷ダメージ(キャラ) シャックスB
ベリトB
シャックス
シャミハザ
- スキル(単)
- 覚醒スキル(単)
- 奥義(単/列/全)
- ※リーダー時
- アタック(単)
- 奥義(単)
- ※チェイン中
- 通常攻撃(単)
- スキル(単)
- スキル(単)
- 覚醒スキル(単)
- 奥義(単)
- スキル(単)
- 覚醒スキル(単)
- 奥義(単)
- ※専用霊宝
- アタック(単)
シトリー
インプ
グリマルキン
アスタロトB
- スキル(単)
- 覚醒スキル(全)
- 奥義(単)
- スキル(単)
- 奥義(全)
- スキル(単)
- 奥義(単)
-
※専用霊宝 - アタック(単)
- 覚醒スキル(単)
- 奥義(全)
ウァプラ
バエル
フルフル
フルフルC
- 覚醒スキル(全)
- 覚醒スキル(全)
- 奥義(単)
- 覚醒スキル(列)
バレット時(全) - 奥義(全)
- 覚醒スキル(列)
- 奥義(単)
- ブレイク技(単)
ミノソン
グラシャ
ラボラスCネビロス
インプR
- スキル(単)
- 奥義(単)
- スキル(列)
- 奥義(単)
- 覚醒スキル(単)
- 奥義(単)
- スキル(単)
- 奥義(列)
グリマルキンR
- - - - 覚醒スキル(単)
- - - 雷ダメージ(オーブ) クロウ
ロブスター洞窟ねずみ
バトル
ジョーカーコープスリック
トライボルト
レリック
アンバーエノイル
バブル
マッドネス禁断の書
雷のアザー
雷獄華
ケラヴノスピヨピヨ
ソウルシーカー
マクベス
エレキーパー
メイドゥーム
ドン・ウィール
エレアラ
- -
氷結の地形効果に注意
ボスは、スキルで味方全体に氷結の地形効果を付与します。氷結の地形があると攻撃力が25%低下するので、ワンパンを狙う場合は注意しましょう。地形を上書きするか、ウァラクやアムドゥスキアス(バースト)のMEで対策可能です。
凍結対策を用意
凍結無効ME | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
おすすめ凍結耐性オーブ | |||
![]() |
![]() ワーム |
![]() |
![]() |
状態異常耐性ME | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フリーザーワームは、スキルで「Hボムが付与されているキャラ全員」に凍結を付与してきます。VHでは、状態変化耐性を無視して凍結を付与するため、MEやオーブでの対策が必要です。
ボスに火ダメージを当てると、味方全体のHボムが解除されるので、火ダメージオーブを利用シても良いでしょう。
煉獄の炎や毒が有効
煉獄の炎(キャラ) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
スキル(単) |
|
- |
煉獄の炎(オーブ) | ||
![]() |
![]() |
![]() イカロエン |
2ターン(単) | 3ターン(単) |
|
フリーザーワームには、煉獄の炎や毒が有効です。煉獄の炎は永続なので、アスモデウスを編成する場合は、序盤にスキルで煉獄の炎を狙いましょう。ただし、VHは耐性が50%ほどあるので、試行回数が必要です。
- ▼毒キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
-
毒(キャラ) オセ
デカラビア
ガミジン
アンドラス
スキル(単) スキル(単) スキル(単) 覚醒スキル(単) バティン
ジニマル
フルーレティ
ウァレフォル
覚醒スキル(単) 覚醒スキル(列) 覚醒スキル(列) 奥義(単) アンドラスC
デカラビアB
- - 奥義(列) 覚醒スキル(列) - - 毒(オーブ) 泥魔神
黒き淵の鋏手
腐肉喰らい
水のクルサ
2ターン(単) 2ターン(単) 2ターン(単) 2ターン(単) バジリスク
破滅の告知者
忌まわしき影
夢境龍ファフニル
3ターン(全) 3ターン(単) 3ターン(単) 2ターン(単) ディジェスチョン
アッキピテル
- - 2ターン(列) 2ターン(全) - -
攻略パーティ
ミノソンループPT
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() フォース |
![]() |
![]() ガオケレナ |
![]() パリーグ |
FREE |
ミノソンの奥義ループで取り巻きを素早く倒す編成です。ヴィネとユフィールを覚醒→ミノソンの奥義で攻撃しながらスキル追加で、取り巻きを2~3ターン目に倒します。ボスは、コロナフォース→ベリアルの奥義で攻撃しましょう。
フェニックス専用霊宝PT
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ガオケレナ |
![]() |
![]() ブラブナ |
FREE | ![]() |
フェニックスの凍結無効MEを利用したバースト固めの編成です。取り巻きはミノソン、ボスはベリアルのスキルで炎上を付与してから奥義の地形特効で大ダメージを与えます。
配布中心PT
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() プローラー |
FREE | ![]() カラット |
![]() ハンター |
![]() カラット |
バラキエルの凍結無効MEを利用した、配布キャラ中心の編成です。ヒュトギンの海洋生物特効バレットとネビロスの奥義で取り巻きを倒し、アスモデウスの奥義でボスに攻撃しましょう。
敵には煉獄の炎が入るため、序盤にアスモデウスのスキルをボスに使っておくと、ボスの処理が楽になります。
配布中心PT2
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FREE | ![]() |
![]() |
FREE | ![]() ハンター |
ジニマルのゾンビと自然回復を利用する配布キャラ中心の編成です。ジニマルのアタック強化奥義+スキルのゾンビで敵を2ターンで撃破できます。ゾンビ付与は確定ではないので、ブレイクに気をつけながらスキルを連打しましょう。
敵の奥義はガープスキル+奥義で受けるか、シャックスのスキルで取り巻きの攻撃力を下げましょう。ハイドロボムを解除する場合は、アビスハンターかガープの覚醒スキルをボスに使います。
フリーザーワームのステータス
特性と技能【VH】
特性 |
|
---|---|
スキル |
|
覚醒 スキル |
|
奥義 |
|
- ▼(N~Hの難易度別データ)
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N - 状態変化耐性無視なし - - H - 状態変化耐性無視なし - -
ステータス【VH】
HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|
458,446 | 2,216 | 752 | 481 |
クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
スナイパー | バースト | 多足類/大幻獣 | 5 |
有効な妨害 | |||
煉獄の炎 | 毒 | ゾンビ |
- ▼(N~Hの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 101,982 1,341 381 199 H 378,060 1,742 608 467
パグールスのステータス
特性と技能【VH】
特性 |
|
---|---|
スキル |
|
覚醒 スキル |
|
奥義 |
|
- ▼(N~Hの難易度別データ)
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N 2ターン攻-50% Hボム重付与率80% - - H 1ターン攻-50% Hボム重付与率80% - -
ステータス【VH】
HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|
180,863 | 1,637 | 416 | 397 |
クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
ファイター | バースト | 海洋生物 | 4 |
有効な妨害 | |||
感電 | 毒 | ゾンビ |
- ▼(N~Hの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 96,685 1,168 307 248 H 139,820 1,425 369 318
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル