【メギド72】リヴァイアサンの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のリヴァイアサンの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のリヴァイアサン育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
リヴァイアサンの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 95 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| スナイパー | バースト | 6 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・スキルで滞水付与、リーダー時には2ターン継続 ・海魔の加護で火ダメージに強い ・奥義で全体蘇生+アーマー付与 ・Hボム錬を付与可能 ・秘奥義でHボムPTの火力と起爆を両立 |
|---|---|
| 注意点 | ・飛行や地形無効マスエフェクトは海魔の加護を無効に |
スキル構成
| 特性 | 母的本能 HPが50%以下の味方へのアーマー効果量が50%上昇する |
|---|---|
| スキル+ |
大海の水分り+ 敵単体に0.1倍で9ターン後に弾けるHボム錬を錬成し、1ターンの間、滞水の地形効果で0.75倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする |
| 覚醒 スキル+ |
溟海遊宴+ 2ターンの間味方全体の攻撃力を30%上昇させ海魔の加護の地形にする [ターン終了時HP30%回復/ダメージ20%軽減/火ダメージ80%軽減] |
| 奥義+ |
母なる海の揺り籠+ 戦闘不能の味方を、最大HPの30%で蘇生させるさらに、味方全体にアーマーを2000付与 |
| 秘奥義 |
マリヌスインビディア【発動まで:5ターン】 敵全体に、5倍で1ターン後に弾けるハイドロボム錬を錬成するさらに2ターンの間、防御力を30%低下させる |
専用霊宝による性能変化
| 効果 |
|
|---|
- ▼その他の専用霊宝を見る(タップで開閉)
-
-
効果 - <真>海光のリボン
- サブマスエフェクトを発生させる
- サブマスエフェクト
- 【枠1・3・5】
- 条件:バースト
- 効果:毎ターン終了時、HPが5%回復する
- 【枠2・4】
- 条件:バースト
- 効果:戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大15%)
効果 - <改>漣のアンクレット
- サブマスエフェクトを発生させる
- サブマスエフェクト
- 【枠1・3・5】
- 条件:バースト
- 効果:毎ターン終了時、HPが5%回復する
- 【枠2・4】
- 条件:バースト
- 効果:戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大15%)
-
リヴァイアサンのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
9551 (6/231位) |
446 (229/231位) |
532 (50/231位) |
711 (3/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2505 (25/231位) |
146 (229/231位) |
170 (73/231位) |
242 (6/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 1184 | 69 | 80 | 112 |
強い点や立ち回り
ハイドロボム錬でパーティの火力を底上げ
ハイドロボムとは
- ・ターン経過で爆発し、付与対象にダメージ
- └ボム倍率と付与者のレベル依存ダメージ
- ・ハイドロボム速/重/錬の3種類
- └速:ダメージ低/爆発ターン短/左右の敵に誘爆
- └重:ダメージ大/爆発ターン長
- └錬:付与済のボムを合成し倍率を加算/爆発ターン長
- ・1体に付与できるボムは3つまで
- └同じ技によるボムは重複付与不可
- ・フォトン劣化や攻撃力低下の影響を受けない
リヴァイアサンはスキルでハイドロボム錬を錬成するので、ハイドロボムパーティの火力を上げられます。ハイドロボム重を付与できるキャラと組み合わせて、大ダメージを狙いましょう。
覚醒スキルや奥義で味方をサポート
リヴァイアサンは覚醒スキルで海魔の加護、奥義で味方全体蘇生+アーマー付与できるので、味方のサポートに適したキャラです。海魔の加護はターン終了時HP回復+ダメージ軽減を付与するので、パーティ全体の耐久力を上げられます。
専用霊宝でサブマスエフェクトを発動
リヴァイアサンの専用霊宝の効果はサブマスエフェクトの発動です。サブマスエフェクトはリーダー以外で配置したときに、第3マスエフェクトを上書きする形で発動します。
リヴァイアサンのサブマスエフェクトは、バーストキャラにHP5%の自然回復、もしくは徐々上昇のどちらかを付与できます。攻守揃った優秀なサブマスエフェクトです。
秘奥義でHボムの火力と起爆を両立
リヴァイアサンが星6で習得する秘奥義は、敵全体に5倍で1ターン後に弾けるHボム錬を錬成+防御30%低下です。
敵の数が多ければHボム錬の誘爆で非常に高いダメージが与えられ、錬成したそのターンの終了時に弾けるのでHボム起爆役にもなれます。
リヴァイアサンのおすすめパーティー編成
HボムPT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ヒュトギン | ヴィネ(ラッシュ) | リヴァイアサン | ウェパル(バースト) | アイム(ラッシュ) |
リヴァイアサンのマスエフェクトで強化されたハイドロボムパーティです。マスエフェクトやリヴァイアサンの覚醒スキル/奥義でパーティの耐久を上げられるので、ハイドロボム起爆までの耐久をサポートできます。
耐久&反撃PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
オリアス | フォラス | リヴァイアサン | ベルフェゴール | ユフィール |
リヴァイアサンで耐久して、ベルフェゴールで反撃するパーティです。ユフィールの覚醒スキルでリヴァイアサンを覚醒状態にし、全体にアーマーを付与しましょう。
低HPの味方にアーマーを付与すれば、ベルフェゴールの奥義を高倍率に保ちつつ味方を守れます。
みんなのおすすめパーティ
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
Hボムを付与できるキャラと好相性
|
|
|
|
|
リヴァイアサンは、マスエフェクトでHボム付与時覚醒ゲージ+1とHボム命中率上昇ができるので、Hボムを扱うキャラと相性がいいです。
奥義や覚醒スキルが強力なBスナイパー
|
|
|
|
リヴァイアサンは、マスエフェクトでバーストスナイパーの覚醒補助ができるので、強力な奥義や覚醒スキルを持つキャラと好相性です。リヴァイアサンはスキルで滞水を付与できるので、奥義が雷ダメージのバエルは火力も上げられます。
みんなのおすすめキャラ
|
|
フォトンの運が多少あるが、彼女がいればリ溟海遊宴が1~2ターンでほぼ発動できるうえ、維持しやすい。 特に地形効果を持つ相手にはクロケル奥義と溟海遊宴で地形上書き+ターン終了時に一気に回復できるのも強み。 他にも+1ゲージキャラでも応用できると思うが、回復に関しては彼女が優秀である。 |
|---|---|
|
バースト スナイパー |
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
耐久力を高めるオーブがおすすめ
ファロオース | メイジマーマン |
リヴァイアサンは海魔の加護やアーマー、全体蘇生でパーティのサポートができるので、オーブも耐久力を高められるものがおすすめです。
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4人![]() |
5人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
リヴァイアサンを使った人の声
【プレイヤーレベル】100以上
| 強い点 | スナイパーの中でもトップクラスの耐久性能。専用オーブのファロオースは1ターン待てば全体回復と状態異常回復まで行う超優秀性能。本人も覚醒スキルの海魔の加護に加え、奥義の全体蘇生とアーマーまで持つ優秀振り。 あまりにも優秀なので、星4.5くらいからでも活躍し始める。とにかく育てて損はない。耐久したい協奏パに入れても活躍できる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 育成に軽く難儀する。ファロオースの大量討伐、大量捕獲が面倒。でも育て切るとここまで頼りになるメギドはそうそういないと思う。 |
参考になった
5【プレイヤーレベル】100以上
| 強い点 | 硬いし速いからオーブ役でも良い 覚醒スキルや奥義でパーティーの耐久力が爆上がる |
|---|---|
| 弱い点 | いくら課金しようが匣増やすのには時間が掛かる事くらいかも |
参考になった
2【プレイヤーレベル】91~100
| 強い点 | ・配布メギドで練ボムが練れる唯一のメギド。彼女の登場でマナイ、ヒュトギンがいればとりあえず耐久ボムPTが編成出来るようになった。 ・覚醒スキル「海魔の加護」が強くオンリーワンの性能。自陣の地形書き換えだけでも強いのに炎属性攻撃を8割軽減は反則。奥義の全体蘇生も合わせてとにかく味方の耐久性能を底上げしてくれる。 ・専用オーブも優秀で1ターン事に全体回復と状態異常治療が可能。 |
|---|---|
| 弱い点 | ・とにかく育成と要求素材がキツい。加えて大幻獣・ファオロース討伐・捕獲は実質一心ベリアル必須クラスなのでまずはそちらを育成したい。 ・本人の火力はない。 |
参考になった
5リヴァイアサンの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
母的本能 HPが50%以下の味方へのアーマー効果量が50%上昇する |
|---|
スキル
| スキル |
大海の水分り 敵単体に0.1倍で9ターン後に弾けるHボム錬を錬成し、1ターンの間、滞水の地形効果で0.5倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする |
|---|---|
| スキル+ |
大海の水分り+ 敵単体に0.1倍で9ターン後に弾けるHボム錬を錬成し、1ターンの間、滞水の地形効果で0.75倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
溟海遊宴 2ターンの間味方全体の攻撃力を20%上昇させ、海魔の加護の地形にする [ターン終了時HP30%回復/ダメージ20%軽減/火ダメージ80%軽減] |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
溟海遊宴+ 2ターンの間味方全体の攻撃力を30%上昇させ海魔の加護の地形にする [ターン終了時HP30%回復/ダメージ20%軽減/火ダメージ80%軽減] |
奥義
| 奥義 |
母なる海の揺り籠 戦闘不能の味方を、最大HPの20%で組成させる。さらに、味方全体にアーマーを1,000付与 |
|---|---|
| 奥義+ |
母なる海の揺り籠+ 戦闘不能の味方を、最大HPの30%で蘇生させるさらに、味方全体にアーマーを2000付与 |
マスエフェクト
みんなのおかーさん
【Hボム付与時、覚醒上昇】【戦闘開始時、覚醒ゲージ増加】が特徴の支援型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
スナイパー | トルーパー | リーダー | トルーパー | スナイパー |
男性 | 男性 | リーダー | 女性 | 女性 |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
スプートニクボーン
×3 |
潮騒のクリップ
×3 |
縁結びの願糸
×2 |
|
漣のアンクレット
×2 |
花見ゼリーラテ
×2 |
オーネイトアビス
×2 |
|
青真珠の首輪
×2 |
オーシャンバブル
×2 |
ボーンエンブレム
×2 |
|
百戦錬磨の剛襟
×2 |
アイスチャコール
×2 |
フルーツギフト
×2 |
|
白の祈り
×2 |
海霧のスカート
×2 |
聖魂の火種
×2 |
|
海の魔神器
×2 |
ウォーゲボトム
×2 |
アイアンファシア
×2 |
|
スウィートマリン
×2 |
海光のリボン
×2 |
溟渤のベスト
×2 |
|
深海牡蛎
×1 |
魔王のイクリプス
×1 |
魔王のエンブリオ成
×1 |
|
水の源
×1 |
デリシャスハート
×1 |
魂狩りの角
×1 |
|
ブルーエレガント
×1 |
水霊の涙
×1 |
狂葬者の鉄棘
×1 |
|
豊穣の食籠
×1 |
大豪魔の鎧片
×1 |
ヌメヌメワカメ
×1 |
|
艶翅虫の骸
×1 |
黄昏の枯枝
×1 |
魔王のエンブリオ熟
×1 |
|
罪滅のスタチュー
×1 |
螺環の化石
×1 |
マーメイドティア
×1 |
|
ワンダープラント
×1 |
七光のサンゴ
×1 |
極楽テラケーキ
×1 |
|
深紅の首飾り
×1 |
青空のマフラー
×1 |
水丹ドロップ
×1 |
|
エンゼルジュース
×1 |
妖精の花
×1 |
技の霊水
×1 |
|
深海ケープ
×1 |
キラメギガイ
×1 |
グラットンのおやつ
×1 |
|
宮廷デザート
×1 |
水柱の杖
×1 |
生命の卵
×1 |
|
カエルドーナッツ
×1 |
浄化のバックル
×1 |
メイアコート
×1 |
|
エレガントリング
×1 |
ダイアナフォッシル
×1 |
水の至宝杖
×1 |
|
月詠のイヤリング
×1 |
手向けの羽飾り
×1 |
栄光のベル
×1 |
|
紺碧の司祭服
×1 |
ヴィアベルトップ
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 深海牡蛎 | 百戦錬磨の剛襟 |
| 青空のマフラー | 水丹ドロップ | |
| エンゼルジュース | 妖精の花 | |
| 2 | 技の霊水 | 海の魔神器 |
| 深海ケープ | キラメギガイ | |
| フルーツギフト | グラットンのおやつ | |
| 2.5 | 宮廷デザート | 百戦錬磨の剛襟 |
| 深紅の首飾り | 水柱の杖 | |
| オーシャンバブル | 青真珠の首輪 | |
| オーネイトアビス | カエルドーナッツ | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
リヴァイアサンの入手方法
メインクエスト7章68で入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真021 | ||
| 声優(CV) | 中原 麻衣 | ||
| プロフィール | リヴァイアサンはみんなのおかーさんになりたかった。なぜなら、彼女はメギドラルの海の象徴たるメギド、そして海とは生命にとって母なる存在である。それからいろいろあって(内容は省略)彼女はソロモン王の下へとやってきた。リヴァイアサンはみんなのおかーさんなので、面倒を見てくださいということらしい。面倒見てあげてください。 | ||

メギド72攻略wiki
ヒュトギン


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





