【メギド72】アンドラスの評価と使い道

アンドラスの評価と使い道

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のアンドラスの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のアンドラス育成の参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング

アンドラスの総合評価

総合評価
80 点/100点
クラス スタイル 覚醒ゲージ
トルーパー ラッシュ 3
役割
攻撃 回復 蘇生
強化 妨害 壁役

性能の要点

特徴 ・特性込みでトップクラスの耐久力
・スキル/奥義で単体回復
・覚醒スキルで毒付与
・MEで全状態異常耐性+50%
注意点 ・攻撃性能はかなり低い
・単体回復のみなので範囲攻撃の敵には不向き

スキル構成

特性 特製プロテイン
自身の防御力が30%上昇する
スキル+ 接続治療+
味方単体のHPを25%回復させ、状態異常を治癒する
覚醒
スキル+
死毒の縄+
敵単体に攻撃力2倍のダメージさらに2ターンの間、敵を毒状態にする
奥義+ インジェクトバイオ+
味方単体のHPを45%回復させるさらにスキルを追加する

アンドラスのステータスと順位

★6ステータス
HP 攻撃力 防御力 素早さ
9109
(12/231位)
849
(177/231位)
490
(89/231位)
481
(146/231位)
★3ステータス(コロシアム使用時)
HP 攻撃力 防御力 素早さ
2541
(12/231位)
294
(178/231位)
167
(86/231位)
165
(142/231位)
★1ステータス
HP 攻撃力 防御力 素早さ
741 82 50 49
キャラ評価一覧はこちら

強い点や立ち回り

耐久力が高いサポートキャラ

アンドラスは、防御力が上昇する特性と高いHPを所有するキャラです。そのため、サポートでありながらアンドラスのみを前衛に置くワントップ編成を組み、ファイター・スナイパーに対する盾役としての運用など、様々な使い方ができる優秀なキャラです。

奥義・スキルでタンクを補助

アンドラスは、味方単体を回復・補助する技を多く持ち、盾役のサポートに適したキャラです。奥義により、味方単体回復とスキルの追加ができるため、回復しつつ盾役のかばうを発動できます。

スキルでは、状態異常治癒の後、回復をするため対象が病気やゾンビ状態の場合も問題なく回復できます。

マスエフェクトが優秀

アンドラスは、味方全ての状態異常耐性を50%上昇させるマスエフェクトを持ち、状態異常攻撃が強力な敵に対して有効です。ただし、50%しか上昇しないため、状態異常耐性が上昇するオーブと組み合わせると効果的です。

アンドラスのおすすめパーティー編成

みんなのおすすめパーティ

キャラ
自由枠 アンドロマリウス アンドラス クロケル(ラッシュ) アスラフィル
おすすめ理由や立ち回り
状態異常にやたらと強い変形協奏パ。
基本は、とりあえずクロケルが協奏する→アスラがとっとと奥義打って列化する
あとはスキルはアスラに、アタックはクロケルに、チャージはマリーに積んでいく簡単なお仕事。
自由枠はそのときどき、盾役とか束縛役とかフォラスとかを臨機応変で。
キャラ
アムドゥスキアス ガープ アンドラス ゼパル ウヴァル
おすすめ理由や立ち回り
ガープのHPが減ったらアンドで回復&スキル追加。
後はゼパルとウヴァルがなんとかしてくれる!

おすすめパーティを投稿する

キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
おすすめ理由や立ち回り

相性がいいキャラ

みんなのおすすめキャラ

アムドゥスキアスアムドゥスキアス 相手トルーパーに対して彼女を囮に使い、感電したりバリアが剥がれたらアンドラスで回復すれば鉄壁
カウンター 
スナイパー 

投稿はこちら

キャラ おすすめ理由
キャラ追加

みんなの評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ 2人グラフ 5人グラフ グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。

アンドラスを使った人の声

【プレイヤーレベル】100以上

強い点ハイレベルな単体ヒーラー。高耐久で状態異常回復やスキル追加などもあり強力。覚醒スキルの毒も使う局面あり。MEの状態異常抵抗も強い。
弱い点あくまで単体の回復にとどまる点。総合力でヒーラーとしてバティンに大きく水を空けられる形になっている。専用霊宝に期待。

参考になった

0

【プレイヤーレベル】100以上

強い点単体ヒーラーとしてはハイクラス。MEの異常耐性も有用で覚醒スキルの毒も刺さるステージがある。耐久も高め。
弱い点単体回復しかできない点。ヒーラーとしてはバティンに大きく水をあけられてしまった。

参考になった

0

【プレイヤーレベル】31~40

強い点特性の防御アップ、高HP、回復、状態異常回復、毒付与、マスエフェクトでの状態異常耐性など。
持ち前の防御力とHPで耐えて、瀕死になっても奥義で回復→スキル追加→スキルで回復と一気に安全圏まで行ける。顔がいい。★3レベルマの状態異常耐性オーブ(マジックラットなど)と組み合わせれば状態異常耐性98%まで行きます(マスエフェクトで50%アップ、オーブで48%アップ)(マジックラット装備の場合は感電のみ98%耐性)
正しく泥試合の悪魔。
弱い点本体の攻撃力は雀の涙なので、毒が効かない相手に対してはダメージソースがほぼない、1人で大体なんでもできるオールラウンダーだからこそ突出したものが無い、タゲ無しだと状態異常と低HPでは状態異常を優先して治す、マスエフェクトがファイターにかからない、など。

参考になった

2
もっと見る

▼評価書き込みはこちら▼

アンドラスの特性/スキル構成

特性

特性 特製プロテイン
自身の防御力が30%上昇する

スキル

スキル 接続治療
味方単体のHPを20%回復させ、状態異常を治癒する
スキル+ 接続治療+
味方単体のHPを25%回復させ、状態異常を治癒する

覚醒スキル

覚醒
スキル
死毒の縄
敵単体に攻撃力1.75倍のダメージさらに2ターンの間、敵を毒状態にする
覚醒
スキル+
死毒の縄+
敵単体に攻撃力2倍のダメージさらに2ターンの間、敵を毒状態にする

奥義

奥義 インジェクトバイオ
味方単体のHPを40%回復させるさらにスキルを追加する
奥義+ インジェクトバイオ+
味方単体のHPを45%回復させるさらにスキルを追加する

マスエフェクト

生体実験

【全状態異常耐性】【自然回復】が特徴の支援型の効果

マスエフェクト効果

パーティー編成位置
枠1枠2枠3枠4枠5
ラッシュラッシュ
ツールチップ
ラッシュラッシュ
ツールチップ
リーダー
ツールチップ
ラッシュラッシュ
ツールチップ
ラッシュラッシュ
ツールチップ
ラッシュ/トルーパーラッシュ
トルーパー
ツールチップ
ラッシュ/スナイパーラッシュ
スナイパー
ツールチップ
リーダー
ツールチップ
ラッシュ/スナイパーラッシュ
スナイパー
ツールチップ
ラッシュ/トルーパーラッシュ
トルーパー
ツールチップ

星6までに必要な素材一覧

必要進化素材合計

ハンターナイフ
×4
無銘の剣
×3
人工生命手袋
×3
ネクロドール
×2
サージカルスーツ
×2
古廟の燭台
×2
刃の縄ヒョウ
×2
青閃のレイピア
×2
バイオニック装置
×2
籠絡の秘像
×2
ポーチベルト
×2
オペスーツ
×2
決闘のレイピア
×2
死者のロウソク
×2
ブラックローブ
×1
降魔の燭台
×1
審判のグローブ
×1
大魔神の瞳
×1
ソウルイーター
×1
風刃のパーツ
×1
覇王のエンブリオ成
×1
紫紺のマフラー
×1
葵色の司祭服
×1
赤閃のレイピア
×1
陰影の監視像
×1
稲妻の爪
×1
森羅万象の刃
×1
無慈悲の黒鉄
×1
邪教の魔導具
×1
執行者の雷槍
×1
聖騎士の槍
×1
覇王のエンブリオ若
×1
ブラックハーブ
×1
ブラックボーン
×1
雷の槍
×1
サンダーコート
×1
鬼教官の道具胴帯
×1
雷光の槍
×1
禁断の呪具
×1
ミネルヴァランス
×1
イービルアイ
×1
因果の源
×1

レアリティ別必要素材一覧

必要素材
1.5ハンターナイフハンターナイフ
2雷の槍無銘の剣
2.5紫紺のマフラー決闘のレイピア
無銘の剣無銘の剣
▼星3以上の進化素材はこちら▼
必要素材
3ポーチベルト雷光の槍
死者のロウソクハンターナイフ
3.5オペスーツブラックローブ
ネクロドール聖騎士の槍
ハンターナイフイービルアイ
4バイオニック装置ポーチベルト
決闘のレイピアミネルヴァランス
青閃のレイピア禁断の呪具
4.5刃の縄ヒョウオペスーツ
鬼教官の道具胴帯サンダーコート
古廟の燭台籠絡の秘像
ブラックボーンブラックハーブ
5人工生命手袋バイオニック装置
覇王のエンブリオ若無慈悲の黒鉄
執行者の雷槍邪教の魔導具
青閃のレイピア死者のロウソク
5.5サージカルスーツ人工生命手袋
刃の縄ヒョウ古廟の燭台
森羅万象の刃降魔の燭台
籠絡の秘像ネクロドール
審判のグローブ大魔神の瞳
6ソウルイーターサージカルスーツ
人工生命手袋覇王のエンブリオ成
風刃のパーツ葵色の司祭服
赤閃のレイピア陰影の監視像
稲妻の爪因果の源

アンドラスの入手方法

ガチャで入手

ガチャ一覧はこちら

プロフィール

性別 男性
メギドNo. 祖063
声優(CV) 山本 和臣
プロフィール 主人公にとても友好的な男性。ヴァイガルドでは平穏に暮らしているが、メギドの間ではある噂があり恐れられている。メギドを解剖したり、メギドで人体実験をしていたという噂である。真相はわからないが、追放されたことで噂の真実味が増したのは事実。主人公だけでなく仲間たちにもとても協力的だが、その笑顔を怪しむ追放メギドも少なくない。

アンドラスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!

  • プレイヤーレベル
  • 評価
    ※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
  • アンドラスが強い点
  • アンドラスが弱い点

2015y09m08d_165507318

検索結果
 
 
キャラ
おすすめ理由や立ち回り

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

オーブ一覧
オーブ一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
煉極の菱尾の作成方法と必要素材(合成入手)
煉極の菱尾の作成方法と必要素材(合成入手)
イポス(カウンター)の評価と使い道
イポス(カウンター)の評価と使い道
魔王のエンブリオ若の作成方法と必要素材(合成入手)
魔王のエンブリオ若の作成方法と必要素材(合成入手)
メギコン2022のチケット・グッズ販売情報まとめ
メギコン2022のチケット・グッズ販売情報まとめ
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
オーブ一覧
オーブ一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
煉極の菱尾の作成方法と必要素材(合成入手)
煉極の菱尾の作成方法と必要素材(合成入手)
イポス(カウンター)の評価と使い道
イポス(カウンター)の評価と使い道
魔王のエンブリオ若の作成方法と必要素材(合成入手)
魔王のエンブリオ若の作成方法と必要素材(合成入手)
メギコン2022のチケット・グッズ販売情報まとめ
メギコン2022のチケット・グッズ販売情報まとめ
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー