【メギド72】貫穿土竜(91-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ

貫穿土竜攻略

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のメインクエスト9章91「貫穿土竜」の攻略方法を掲載。貫穿土竜とフンチュールの倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載しています。

関連記事
9章攻略チャート
9章90 アムドゥスキアス 9章93 フリーザーワーム

攻略のコツ

スキルを優先して取る

貫穿土竜戦は、取り巻きのスキルが強力で、ボスがスキルで取り巻きにスキル強化を付与するので、スキルフォトンを取らせないように立ち回りましょう。スキルアタッカーや、スキルで準備を整えてから攻撃する編成がおすすめです。

砲撃ダメージに注意

貫穿土竜戦は、毎ターン終了時に敵味方ランダム1体ずつ2,500ダメージを受けます。残りHPが少ないと砲撃で戦闘不能になるので、早めの回復を意識しましょう。

継続火力が必要

貫穿土竜戦は、継続して火力を出せる編成を組みましょう。取り巻きのHPが10万あり、ボスが蘇生・アーマー・HP吸収を持つため、火力が足りないとジリ貧になります。継続火力と範囲ダメージが揃っている、協奏や狂炎がおすすめです。

▼協奏状態キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
協奏始動キャラと必要な行動
バルバトス(ラッシュ)バルバトスR クロケル(ラッシュ)クロケルR サタナイルサタナイル べバルべバル
  • スキル
  • 覚醒スキル
スキル スキル スキル
グシオン(バースト)グシオンB プロメテウスプロメテウス アバラムアバラム アスラフィルアスラフィル
  • スキル
  • 覚醒スキル
  • ※リーダー時
スキル
※専用霊宝
  • スキル
  • 覚醒スキル
  • ※リーダー時
奥義
ニバス(バースト)ニバスB ジズ(ラッシュ)ジズR ヴェルドレヴェルドレ バルバトスバルバトス
  • スキル
  • 覚醒スキル
  • ※リーダー時
奥義
※同時に暴奏
覚醒スキル スキル
※専用霊宝
協奏始動技持ちオーブと必要ターン数
フェルシュングフェルシュング メローフローメローフロー コンダコターコンダコター -
3ターン 3ターン 2ターン -
▼狂炎キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
狂炎
タムスタムス フィロタヌスフィロタヌス フェニックスフェニックス
シフト1覚醒S(全) 奥義(全)
  • 奥義(全)
  • ※専用霊宝
フルーレティ(バースト)フルーレティB カイム(バースト)カイムB 炎帝ムスペル炎帝ムスペル
奥義(全) 奥義(全) 2ターン(全)

高防御力のワントップが有効

おすすめワントップ
エリゴスエリゴス ガミジンガミジン ガープガープ サブナック(バースト)サブナックB ボティスボティス

貫穿土竜戦は、防御力が高いキャラのワントップが有効です。取り巻きの奥義以外は前列優先で、取り巻きより防御力が高ければ、スキルで反動ダメージが発生します。シャーベットマンなどを使って、防御力を強化しましょう。

防御力依存の反撃と虫特効を持つエリゴス(専用霊宝)や、防御力が低い敵へのダメージが2.5倍になるガミジン(専用霊宝)なら、耐久面だけでなく火力面でも役立ちます。

攻略パーティ

暴奏PT

クロケル(ラッシュ)クロケルR ナベリウスナベリウス ジズ(ラッシュ)ジズR FREE アスラフィルアスラフィル
ソーンモンスターソーン
モンスター
ミミックミミック ソーンモンスターソーン
モンスター
FREE FREE

ジズの暴奏と全体攻撃でまとめて攻撃する編成です。ジズの奥義のあとは、スキルを優先してジズとクロケルに振り分けて、敵のスキルを受けないようにしましょう。

狂炎PT

フィロタヌスフィロタヌス ブエルブエル ベリアル(バースト)ベリアルB FREE アイムアイム
FREE FREE 番犬ロクサーン番犬
ロクサーン
FREE FREE

ベリアルを主軸とした、狂炎パーティです。アイムの奥義で敵全体に炎上を付与後、フィロタヌスの奥義で狂炎に上書きします。ブエルにスキルを振って、敵のスキル回数を減らしつつ、味方を覚醒状態にしましょう。

狂炎はアーマーを貫通するため、ボスをシフトさせずに素早く撃破できます。狂炎の育成は、アイムのスキル、ベリアルの奥義と覚醒スキルの焼夷砲火で行いましょう。

配布PT

サブナック(バースト)サブナックB FREE アムドゥスキアス(バースト)アムドゥスキアスB FREE リヴァイアサンリヴァイアサン
地龍帝スムドゥス地龍帝
スムドゥス
FREE FREE FREE FREE

アムドゥスキアスの浸食でダメージを与える配布キャラ中心の編成です。浸食も狂炎と同じく、アーマーを貫通するため、ボスをシフトさせずに素早く撃破できます。

貫穿土竜のステータス

貫穿土竜

特性と技能

シフト1【VH】

特性
  • クレイアーマー

  • 戦闘開始時、自身にアーマー[50,000]を付与
  • アーマーが0になったとき自身シフト
  • HPが50%以下のとき、
  • 与えたダメージの50%を吸収する
スキル
  • 地中の王者

  • 2ターンの間、自身以外の味方全体のスキルを強化する
  • さらに自身の覚醒ゲージ+2する
覚醒
スキル
  • 即席塹壕

  • 自身以外の味方に強化解除無効1回を付与し
  • 2ターンの間、回避状態(50%)を付与する
奥義
  • 大地の恩恵

  • 戦闘不能の味方を最大HPの50%で蘇生させる
  • さらに自身以外の味方に積まれているフォトンを
  • すべてスキルに変化させる
▼(N~Hの難易度別データ)
特性 スキル 覚醒スキル 奥義
N 30,000 - - -
H 30,000 - - -

シフト2【N~VH】

特性
  • 地中貯蔵

  • フォトン容量+1
  • ターン終了時、自身がアーマー状態ならシフト
  • HPが50%以下のとき、
  • 与えたダメージの50%を吸収する
スキル
  • 地中の猛者

  • 敵全体に攻撃力0.8倍のダメージ
  • 2ターンの間、地割れの地形効果で
  • 0.75倍の継続ダメージを与え、防御力を低下せせる
覚醒
スキル
  • 坑道戦法

  • 敵横一列に攻撃力4倍のダメージ
  • さらに対象の位置に地割れ地形が存在する場合、
  • ダメージが2倍になる
奥義
  • 大地の武装

  • 敵単体に攻撃力1倍の6連続ダメージ
  • ただし、対象の防御力の影響を2倍受ける
  • さらに自身にアーマーを30,000付与する

ステータス【VH】

HP 攻撃 防御 素早さ
71,883 2,143 692 466
クラス スタイル 種族 奥義ゲージ
スナイパー ラッシュ 6
有効な妨害
暗闇
▼(N~Hの難易度別データ)
HP 攻撃 防御 素早さ
N 45,987 1,644 478 408
H 61,987 1,832 584 431

フンチュールのステータス

フンチュール

特性と技能【N~VH】

特性
  • マルマール

  • 自身が一度に2,500以上の砲撃ダメージを受けたとき、
  • スキルレベルをリセットする
スキル
  • タマコロガシ【Lv4】

  • 敵単体に攻撃力2.5倍のダメージ
  • ただし、自身より対象の防御力が高い場合
  • 自身が最大HPの15%ダメージを受ける
  • 【使用するごとにスキルLv低下】

  • 【Lv3】2倍【Lv2】1.5倍【Lv1】1倍
覚醒
スキル
  • 骸喰らい

  • 敵単体に攻撃力2.5倍のダメージ
  • さらに積まれているフォトンを1つ破壊する
奥義
  • うじ運び

  • ランダムな敵単体に
  • かばう、ダメージ軽減の効果を無視する
  • 攻撃力1倍のダメージ
  • ただし、対象の防御力の影響を2倍受ける
  • この行動を5回行う

ステータス【VH】

HP 攻撃 防御 素早さ
100,856 2,283 1,304 831
クラス スタイル 種族 奥義ゲージ
ファイター ラッシュ 4
有効な妨害
暗闇
▼(N~Hの難易度別データ)
HP 攻撃 防御 素早さ
N 46,038 1,695 948 687
H 72,061 1,983 1,016 764

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

星間の禁域攻略とおすすめ交換キャラ
星間の禁域攻略とおすすめ交換キャラ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
破断ダメージの効果解説とおすすめ編成
破断ダメージの効果解説とおすすめ編成
翡翠の胸骨の作成方法と必要素材(合成入手)
翡翠の胸骨の作成方法と必要素材(合成入手)
冷酷の剣の作成方法と必要素材(合成入手)
冷酷の剣の作成方法と必要素材(合成入手)
ボコボッコルのステータスと入手方法
ボコボッコルのステータスと入手方法
ヴォジャノーイのステータスと入手方法
ヴォジャノーイのステータスと入手方法
星間の禁域攻略とおすすめ交換キャラ
星間の禁域攻略とおすすめ交換キャラ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
破断ダメージの効果解説とおすすめ編成
破断ダメージの効果解説とおすすめ編成
翡翠の胸骨の作成方法と必要素材(合成入手)
翡翠の胸骨の作成方法と必要素材(合成入手)
冷酷の剣の作成方法と必要素材(合成入手)
冷酷の剣の作成方法と必要素材(合成入手)
ボコボッコルのステータスと入手方法
ボコボッコルのステータスと入手方法
ヴォジャノーイのステータスと入手方法
ヴォジャノーイのステータスと入手方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー