【メギド72】アバラムの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のアバラムの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のアバラム育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
アバラムの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 80 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| スナイパー | バースト | 6 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・全体攻撃特化の響撃アタッカー ・覚醒スキルで全体連撃 ・奥義で全体ダメージ&素早さ0に |
|---|---|
| 注意点 | ・覚醒スキルで音符ターンを消費 ・音符ターン延長持ちのべバルより素早さが低い |
スキル構成
| 特性 | 勇士の律動 協奏状態のとき、アタック時の覚醒ゲージ増加量が+1される |
|---|---|
| スキル+ |
サウンドステップ+ 敵全体に攻撃力1.05倍のダメージ/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力1.25倍の響撃ダメージ |
| 覚醒 スキル+ |
ビートショット+ 敵全体に攻撃力0.7倍の4連続ダメージただし、味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力0.8倍の4連続響撃ダメージただし、味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する |
| 奥義+ |
ブレイクメドレー+ 敵全体に攻撃力2.25倍のダメージさらに60%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを0にする/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力2.25倍の響撃ダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを0にする |
アバラムのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
7286 (132/231位) |
1176 (73/231位) |
497 (75/231位) |
414 (196/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2004 (141/231位) |
409 (56/231位) |
168 (81/231位) |
143 (196/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 573 | 125 | 49 | 39 |
強い点や立ち回り
全体攻撃に特化した協奏アタッカー
アバラムは全体攻撃特化の協奏アタッカーです。大協奏状態を維持すれば複数の敵をまとめて殲滅できますが、覚醒スキルでは音符の継続ターンを消費するので、音符の継続ターンを延長できるべバルの組み合わせがおすすめです。
協奏とは
- ・特定キャラ/オーブの行動で音符が蓄積(最大10)
- └音符は奥義で2個/奥義以外で1個蓄積
- └音符は原則2ターンで消失
- ・音符の蓄積数に応じて味方全体の火力上昇
- └攻撃力上昇(最大30%)/範囲ダメージ上昇(最大70%)
- ・音符5個以上で大協奏状態
- └味方全体にアタック/スキル強化
- └音符を発生する技の効果が変化
マスエフェクトで協奏アタッカーを強化
アバラムは、マスエフェクトでラッシュスナイパー/トルーパーの範囲攻撃力を上げ、確率でアタックを追加するので、バルバトス(ラッシュ)やクロケル(ラッシュ)と相性がいいです。
クロケル(ラッシュ)はアタックで音符を生成できるので、マスエフェクトによるアタック追加の恩恵をより強く受けられます。
アバラムのおすすめパーティー編成
アバラム軸双子協奏パーティ
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
クロケル(ラッシュ) | アンドロマリウス | アバラム | ベバル | ザガン |
アバラムとクロケル(ラッシュ)をマスエフェクトで強化し全体攻撃で攻めるパーティです。アバラムのデメリットである音符消費を、べバルの音符延長でサポートし強力な全体攻撃を連発しましょう。
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
協奏状態で活躍できるキャラと好相性
|
|
|
|
|
|
アバラムは強力な響撃アタッカーなので、協奏状態で活躍するキャラと相性がいいです。強力な攻撃と引き換えに音符のターンを消費するので、ムルムルやアンドロマリウスで音符を一気に生成するか、ベバルで音符ターンを延長してサポートしましょう。
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
音符を生成できるオーブがおすすめ
ポルック | アイスナイト | ガーディアン |
アバラムは大協奏状態で活躍する響撃アタッカーなので、自身や味方に音符を生成できるオーブを持たせて大協奏状態を維持しましょう。アバラムは覚醒スキルで音符ターンを消費するので、キャラの音符生成だけでなくオーブでのサポートもできると安心です。
防御無視オーブがおすすめ
コロナフォース | クロウロブスター |
覚醒スキルの強力な連続攻撃を最大限に活かすため、マスエフェクトで付与できない場合はオーブで防御無視を付与しましょう。
アバラムの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
勇士の律動 協奏状態のとき、アタック時の覚醒ゲージ増加量が+1される |
|---|
スキル
| スキル |
サウンドステップ 敵全体に攻撃力0.8倍のダメージ/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力1倍の響撃ダメージ |
|---|---|
| スキル+ |
サウンドステップ+ 敵全体に攻撃力1.05倍のダメージ/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力1.25倍の響撃ダメージ |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
ビートショット 敵全体に攻撃力0.65倍の4連続ダメージただし、味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力0.75倍の4連続響撃ダメージただし、味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
ビートショット+ 敵全体に攻撃力0.7倍の4連続ダメージただし、味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力0.8倍の4連続響撃ダメージただし、味方編成に蓄積されている全ての2ターン音符の継続ターンを-1する |
奥義
| 奥義 |
ブレイクメドレー 敵全体に攻撃力2倍のダメージさらに50%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを0にする/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力2倍の響撃ダメージさらに70%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを0にする |
|---|---|
| 奥義+ |
ブレイクメドレー+ 敵全体に攻撃力2.25倍のダメージさらに60%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを0にする/※【大協奏状態の場合】敵全体に攻撃力2.25倍の響撃ダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを0にする |
マスエフェクト
メギドラル行進曲
【大協奏中、アタック追加】【範囲ダメージ上昇】が特徴の攻撃型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
スナイパー | トルーパー | リーダー | トルーパー | スナイパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
純真の軍靴
×3 |
真鍮のベル
×3 |
クールジャケット
×2 |
|
魔塔ドーム
×2 |
メタルフィギュア
×2 |
パフォーマーブーツ
×2 |
|
勇士の太鼓
×2 |
旋律の口風琴
×2 |
マーチングハット
×2 |
|
紫極の制服
×2 |
火口鉄
×1 |
深紅の首飾り
×1 |
|
火の至宝杖
×1 |
焔の鱗
×1 |
勝利のベル
×1 |
|
魔虫の脚
×1 |
栄光のベル
×1 |
練磨の剛角
×1 |
|
スカイエンパシー
×1 |
神力の器
×1 |
英雄のドラム
×1 |
|
魔王のエンブリオ成
×1 |
アーテルシグヌム
×1 |
火山の重盾
×1 |
|
アイスハニーレモン
×1 |
ロイヤルアンバー
×1 |
大翼竜の片翼
×1 |
|
魔王のエンブリオ若
×1 |
ハイドラの鱗
×1 |
業火竜の鱗
×1 |
|
赤炎の騎士盾
×1 |
火柱の杖
×1 |
レッドバックラー
×1 |
|
木彫りの人形
×1 |
インセクトの触角
×1 |
レッドロッド
×1 |
|
オーガの腰巻
×1 |
時空の歯車
×1 |
遊戯板の駒
×1 |
|
ブロンズハンマー
×1 |
魔虫の肩
×1 |
ハルマニアギア
×1 |
|
キマイラの角
×1 |
火山の秘宝杖
×1 |
吉報のベル
×1 |
|
蒼海の羽根
×1 |
赤装兵の大盾
×1 |
火の源
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 火口鉄 | ブロンズハンマー |
| 2 | 火柱の杖 | 真鍮のベル |
| 2.5 | レッドバックラー | 真鍮のベル |
| 木彫りの人形 | インセクトの触角 | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
アバラムの入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 男性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真054 | ||
| 声優(CV) | 杉山 里穂 | ||
| プロフィール | 芸術――その中でも特に音楽を愛するという変わり者のメギド。生まれたときから運命を共にしてきたきた相棒ベバルと「双子」を自称している。マーチングドラムの演奏が得意で、メギドラルでは無邪気に音楽と戦争に耽っていた。故郷メギドラルに芸術の夜明けを迎えさせるため、ベバルと共にソロモン王の下に身を投じることとなった。 | ||

メギド72攻略wiki
クロケル(ラッシュ)
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ






