【メギド72】地龍アテルラナ攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメインクエスト6-49「地龍アテルラナ」の攻略方法を掲載。地龍アテルラナとの倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載。メギド72の地龍アテルラナ攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| メインクエスト6章「メギド72」攻略チャート | |
| 5-48アスモデウス | 6-50グリーフナイト |
攻略のコツ
連続攻撃キャラが重要
地龍アテルラナには、連続攻撃を行えるキャラが有効です。アテルラナに奥義を使われるとほぼ全滅してしまうため、ゲージが溜まるまでに攻撃を10回行い敵の特性を利用する必要があります。
連撃キャラの中でもゼパルは、覚醒スキルで6回攻撃+スキル追加で合計9回攻撃できるので、アテルラナ攻略に最適です。
| おすすめ連続攻撃キャラ・オーブ | |||
|---|---|---|---|
ゼパル |
ウヴァル |
アモン(R) |
ベヒモス |
アガリアレプト |
パイモン |
アンドレアルフス |
ニバス |
ティアマト |
オセ |
フラウロス |
ウァレフォル |
赤月の残党兵長 |
エクセネーター |
ヘヴィコング |
赤月の残党投石兵 |
全体攻撃に注意
アテルラナは「アタック対象が敵全体になる」特性により、全体攻撃を連発してきます。対策としては、全体回復+防御力上昇のマルバスや、列を揃えて列回復オーブを利用するのがおすすめです。
攻略動画
ゼパル主体パーティ
| サポーター | サポーター | アタッカー | アタッカー | サポーター |
|---|---|---|---|---|
モラクス |
アンドロ |
ゼパル |
パイモン |
マルバス |
| オーブ | ||||
レッドウィング |
ミミック |
ムタチオン |
残党兵長 |
シャーベットマン |
ゼパルに、スキル強化や攻撃力強化を付与し、ミミックなどで攻撃回数を増やす編成です。ゼパルは火力強化がないと1撃で500程度しかダメージを与えられないので、スキル強化できるキャラやオーブを編成に組み込みましょう。
アテルラナの覚醒ゲージを溜めさせないように気を付けていれば、問題なく倒せるので、攻撃を何発与えたかを計算し落ち着いて対処しましょう。
攻略パーティ
連撃パーティ
| FREE | サポーター | アタッカー | FREE | サポーター |
|---|---|---|---|---|
| FREE | アンドロ |
ゼパル |
FREE | マルバス |
| オーブ | ||||
| FREE | 残党兵長 |
残党兵長 |
FREE | FREE |
アテルラナ攻略にはゼパルが最適です。アンドロマリウスのスキル強化をゼパルに付与し、ダメージ上昇させつつ覚醒ゲージを溜めさせないパーティです。パーティのHPが減ってきたときは、こまめにマルバスで回復を行いましょう。
ゼパルを未所持の場合は、ウヴァル、アモン(ラッシュ)、ベヒモスなど他の連撃キャラでも代替可能です。FREE枠は火力上昇を持ったキャラやオーブがおすすめです。
おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
ゼパル |
【 ・覚醒スキルで合計9連撃 ・覚醒ゲージが2でゲージが溜めやすい ・自身でスキル強化が可能 |
ウヴァル |
【 ・覚醒スキルで6連撃 ・覚醒ゲージが2でゲージが溜めやすい ・自身で固定ダメージ追加が可能 |
アモン(R) |
【 ・アタックで3連撃 ・自身で攻撃力強化が可能 ・覚醒ゲージ0に対してダメージ上昇 |
ベヒモス |
【 ・獣形態時アタックが6連撃 ・自身で固定ダメージ追加可能 |
ニバス |
【 ・スキル1つで最大4連撃 ・自身でフォトン強化可能 |
ウァレフォル |
【 ・スキルで4連撃ダメージ ・味方全体に固定ダメージ付与可能 |
パイモン |
【 ・スキルで3連撃し覚醒ゲージを-1する ・ストーリー加入キャラ |
サポーター
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
アンドロマリウス |
【 ・味方のスキル強化可能 ・奥義で味方全体にスキル追加 |
アスタロト |
【 ・スキルで味方に固定ダメージ付与 ・覚醒スキルで3連続ダメージ |
マルバス |
【 ・豊富な回復スキル ・攻撃を受けると回復量が上がる奥義 ・覚醒スキルで覚醒加速 |
ユフィール |
【 ・スキルで列回復 ・奥義で全体蘇生 ・覚醒スキルで覚醒加速 |
フォラス |
【 ・オーブ使用ターン-1の特性 ・スキルでアタック強化&攻撃力上昇 |
タンク
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
サブナック |
【 ・スキルで全体にダメージ軽減付与 ・奥義で全体に攻撃2回無効化付与 |
おすすめオーブ
| オーブ | 詳細 |
|---|---|
赤月の残党兵長 |
【技】 敵単体に攻撃力0.9倍×2の2連続ダメージ |
| 【使いみち】 連撃で覚醒ゲージを溜めさせない |
|
エクセネーター |
【技】 敵単体に攻撃力0.9倍×2の2連続ダメージ |
| 【使いみち】 連撃で覚醒ゲージを溜めさせない |
|
インサニティ |
【技】 自身にスキルフォトンを2つ追加する |
| 【使いみち】 特性と合わせて連撃キャラとの相性抜群 |
|
カミハカリ |
【技】 味方全体への攻撃を1回無効化する |
| 【使いみち】 敵の攻撃を無効化、全体化攻撃などを防げる |
|
メイジマーマン |
【技】 戦闘不能の味方単体を、最大HPの50%で蘇生させる |
| 【使いみち】 倒された味方を蘇生 |
|
エリミネーター |
【特性】 装備者の龍系モンスターへのダメージが16%上昇する |
| 【使いみち】 与ダメージ増加 |
※詳細の数値はレベル1のデータです
地龍アテルラナのステータス

スキルと特性【VH】
| 特性 | 【龍鱗】 覚醒ゲージ増加量が+1され、 アタック対象が敵全体になる ダメージを9回受けた後、 攻撃を受けると覚醒ゲージが0になる |
|---|---|
| スキル | 【ガイアウォール】 2ターンの間、自身の防御力が50%上昇し、 覚醒ゲージを+1する |
| 覚醒スキル | 【大地の昂揚】 自身にアタックフォトンを2つ追加する |
| 奥義 | 【ガイアインパクト】 敵全体に掛かっている強化を解除し、 攻撃力8倍のダメージを与える |
- ▼難易度別データ(タップで開閉)
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N 4回 - - - H 6回 - - - VH 9回 - - -
ステータス【VH】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 51,840 | 1,946 | 550 | 350 |
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
| ファイター | バースト | 龍 | 8 |
| 有効な状態異常 | |||
| 感電 | 毒 | フォトン容量低下 | |
- ▼難易度別データ(タップで開閉)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 31,936 1,650 508 291 H 41,560 1,795 529 320 VH 51,840 1,946 550 350
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








