【メギド72】バルガリオ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ

8-76バルガリオ

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のメインクエスト8-76「バルガリオ」の攻略方法をご紹介。バルガリオ、ハイヴァイオの倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載しています。

関連記事
メインクエスト8章「第三作戦」攻略チャート
8-75 ドカグイ 8-77 フォルネウス

攻略のコツ

高火力アタッカー&固定ダメージを編成

バルガリオ戦では、高火力と固定ダメージのアタッカー2体編成が有効です。ボスはダメージ90%軽減のため固定ダメージ、取り巻きは最大HP60%以下のダメージが無効のため高火力で攻撃しましょう。

地形が有効なので、取り巻きへの攻撃は属性+地形効果がおすすめです。固定ダメージは点穴や連撃+追加ダメージを利用しましょう。ただし、点穴は後列キャラが多いため、敵から大ダメージを受けやすい点には注意が必要です。

難易度Nなら、取り巻きにも点穴でのダメージが通るため、耐久を固めた点穴編成での攻略も可能です。

ゾンビ/病気が有効

ボス、取り巻きどちらにもゾンビが入るため、ジニマル専用霊宝を利用しての攻略も可能です。ジニマルのアタック強化奥義とゾンビを組み合わせれば、2ターンで敵を撃破できます。

敵はゾンビ耐性がありゾンビ付与が確定でない点と、ボス奥義の状態異常治癒には注意しましょう。ジニマルだけでなく、イルベガンも編成すると安定性が増します。

ジニマルの評価と使いみちはこちら

ゾンビ
インプインプ ジニマルジニマル チェルノボグチェルノボグ
アーティアーティ
覚醒スキル
(味方単)
スキル(敵列)
専用霊宝
スキル(敵単) 2ターン(敵列)
狂乱の亡者狂乱の亡者 竜骨王イルベガン竜骨王
イルベガン
アッキピテルアッキピテル レイジファントムレイジ
ファントム
2ターン(敵単) 2ターン(敵単) 2ターン(敵全) 2ターン(敵列)

※インプは対象が味方なので利用不可

列統一&状態変化耐性が有効

取り巻きがスキルで毒とフォトン容量低下を全体付与してくるため、列統一編成でサキュバス(バースト)やユフィールの状態変化耐性が有効です。毒は状態異常、フォトン容量低下は弱体で、解除に手間がかかるので、可能なら予防しましょう。

状態変化耐性を用意するのが難しい場合は、サルガタナス/ウァサゴの弱体無効MEやバルバトスの毒無効MEも有効です。敵はトルーパーなので、後列で統一する場合は回復手段をしっかり用意しましょう。

攻略動画

ジニマルPT

サキュバス(バースト)サキュバスB ジニマルジニマル ウァラクウァラク フォカロル(ラッシュ)フォカロルR ウェパル(バースト)ウェパルB
キャスパリーグキャス
パリーグ
ヒュブリーデヒュブリーデ 竜骨王イルベガン竜骨王
イルベガン
エクスプローラーエクス
プローラー
竜骨王イルベガン竜骨王
イルベガン
FREE 専用霊宝 FREE FREE FREE

ジニマル専用霊宝のスキルでゾンビを付与し、奥義の自動回復で敵にダメージを与える編成です。エクスプローラーでジニマルにアタック強化を付与してから、奥義を使用すれば2ターンで敵を撃破できます。

サキュバスのスキルで取り巻きスキルの毒とフォトン容量低下、ウァラクのMEでボススキルの炎上を予防できます。ゾンビ付与は確定ではないので、イルベガンで補助しましょう。

攻略パーティ

全体化アスモデウス+固定砲台PT

ヴィネヴィネ フォラスフォラス ベリアルベリアル ロノウェロノウェ アスモデウスアスモデウス
嵐炎龍フラカン嵐炎龍
フラカン
クラウンブラブナクラウン
ブラブナ
真珠姫ルゥルゥ真珠姫
ルゥルゥ
サタニックリブラサタニック
リブラ
追放執行人追放執行人

アスモデウスの奥義でハイヴァイオ、ベリアルの点穴攻撃でバルガリオを倒すパーティです。序盤はヴィネの覚醒スキルでまとめて覚醒状態まで持ち込みましょう。

クラウンブラブナ、全体化したロノウェの奥義で耐久面は盤石です。準備が整ったら攻撃にシフトしましょう。

煉獄の炎PT

アクィエルアクィエル フォラスフォラス カイムカイム ブニブニ インプインプ
FREE アビスハンターアビス
ハンター
ゴーストゴースト ゴーストゴースト FREE
FREE FREE 専用霊宝 FREE FREE

敵の行動を妨害し続け、煉獄の炎によるダメージだけで削りきるパーティです。序盤は敵のスキルを封じるため、アタック強化・状態異常命中率上昇を付与したインプの奥義発動を優先しましょう。

煉獄の炎は、奥義の状態異常治癒と覚醒スキルの強力な全体攻撃が厄介なバルガリオから先に付与しましょう。覚醒状態にならないよう、覚醒減少やフォトン破壊、専用霊宝のアタックブレイクなどで妨害し続けるのがおすすめです。

敵の詳細データ

バルガリオ

特性と技能【VH】

特性
  • 【硬体】
  • ターン終了時、
  • 自身への攻撃を2回無効化するバリアを張る
  • 自身が受けるダメージを[90%]軽減する
スキル
  • 【火深業】
  • 敵全体に攻撃力0.5倍のダメージ
  • さらに2ターンの間、炎上の地形効果で
  • 0.5倍の継続ダメージを与える
  • 【3回使用するごとにスキルLv上昇】

  • Lv2:炎上のダメージ0.75倍
  • Lv3:炎上のダメージ1倍
  • Lv4:炎上のダメージ1.5倍
  • Lv5:炎上のダメージ2倍
  • Lv6:炎上のダメージ3倍
覚醒
スキル
  • 【火殺陣】
  • 敵全体に攻撃力2.5倍のダメージ
  • さらに2ターンの間、素早さを80%低下する
奥義
  • 【無法門】
  • 味方前列の状態異常を治癒する
  • さらに、アーマーを[7,000]付与
▼(N~VHの難易度別データ)
特性 スキル 覚醒スキル 奥義
N 70% - - 3,000
H 80% - - 5,000
VH 90% - - 7,000

ステータス【VH】

HP 攻撃 防御 素早さ
66,123 1,664 1,419 456
クラス スタイル 種族 奥義ゲージ
トルーパー バースト 悪魔 7
有効な状態異常
束縛 病気 ゾンビ
▼(N~VHの難易度別データ)
HP 攻撃 防御 素早さ
N 43,321 1,320 884 401
H 56,024 1,511 1,241 423
VH 66,123 1.664 1.419 456

ハイヴァイオ

特性と技能【VH】

特性
  • 【剛体】
  • 最大HPの60%以下のダメージを無効化する
スキル
  • 【蝕乱】
  • 敵全体を2ターンの間、毒状態にし
  • さらにフォトン容量を-1する
  • 【2回使用するごとにスキルLv上昇】

  • Lv2:敵全体に0.5倍のダメージ
  • Lv3:敵全体に0.75倍のダメージ
  • Lv4:敵全体に1倍のダメージ
  • Lv5:敵全体に2倍のダメージ
覚醒
スキル
  • 【刃罵突き】
  • 敵単体に攻撃力2.5倍のダメージ
  • さらに積まれているフォトンを1つ破壊する
奥義
  • 【煌禄】
  • 味方前列のHPを15%回復する
  • さらに攻撃を1回無効化するバリアを張る
▼(N~VHの難易度別データ)
特性 スキル 覚醒スキル 奥義
N - 命中率
50%
- -
H - 命中率
70%
- -
VH - 命中率
100%
- -

ステータス【VH】

HP 攻撃 防御 素早さ
51,280 1,480 1,512 280
クラス スタイル 種族 奥義ゲージ
トルーパー バースト 悪魔 6
有効な状態異常
束縛 病気 ゾンビ
▼(N~VHの難易度別データ)
HP 攻撃 防御 素早さ
N 31,264 1,213 1,012 230
H 43,897 1,355 1,368 251
VH 51,280 1,480 1,512 280

メインストーリー攻略一覧

章ごとの攻略情報
9章攻略まとめ9章攻略 8章攻略まとめ8章攻略 7章攻略まとめ7章攻略
6章攻略まとめ6章攻略 5章攻略まとめ5章攻略 4章攻略まとめ4章攻略
3章攻略まとめ3章攻略 2章攻略まとめ2章攻略 1章攻略まとめ1章攻略
▼ボスの個別攻略を見る(タップで開閉)

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

不死者をぶっ倒せ!加入後の育成が本番だ!
不死者をぶっ倒せ!加入後の育成が本番だ!
ゴウギのステータスと入手方法
ゴウギのステータスと入手方法
親孝行メギドガチャは引くべきか丨当たりキャラと性能考察
親孝行メギドガチャは引くべきか丨当たりキャラと性能考察
ミネラルフローラルの作成方法と必要素材(合成入手)
ミネラルフローラルの作成方法と必要素材(合成入手)
風切りの投擲具の入手方法とおすすめクエスト
風切りの投擲具の入手方法とおすすめクエスト
狂犬の金装飾の入手方法とおすすめクエスト
狂犬の金装飾の入手方法とおすすめクエスト
グリーンニスの作成方法と必要素材(合成入手)
グリーンニスの作成方法と必要素材(合成入手)
不死者をぶっ倒せ!加入後の育成が本番だ!
不死者をぶっ倒せ!加入後の育成が本番だ!
ゴウギのステータスと入手方法
ゴウギのステータスと入手方法
親孝行メギドガチャは引くべきか丨当たりキャラと性能考察
親孝行メギドガチャは引くべきか丨当たりキャラと性能考察
ミネラルフローラルの作成方法と必要素材(合成入手)
ミネラルフローラルの作成方法と必要素材(合成入手)
風切りの投擲具の入手方法とおすすめクエスト
風切りの投擲具の入手方法とおすすめクエスト
狂犬の金装飾の入手方法とおすすめクエスト
狂犬の金装飾の入手方法とおすすめクエスト
グリーンニスの作成方法と必要素材(合成入手)
グリーンニスの作成方法と必要素材(合成入手)
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー