【メギド72】ハルファス(ラッシュ)の評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のハルファス(ラッシュ)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のハルファス(ラッシュ)育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
ハルファス(ラッシュ)の総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| - 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| ファイター | ラッシュ | 3 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・リリース効果でリリース単体化&ダメージ2倍 ・覚醒スキルでFインパルス&リリース効果 ・MEで自身のR効果発動時リリース対象になる ・アタックと奥義で2連撃/スキルで3連撃 ・合計EN500以下のときLv×5の追加ダメージが付く |
|---|---|
| 注意点 | ・リリース効果のダメ2倍は自身以外に適用されない ・アタッカーとしては攻撃力が低め ・覚醒コスト3で初動が遅い |
スキル構成
| 特性 | 控えめ自己主張 合計エネルギーの数が500以下の場合、攻撃時、Lv×5の固定追加ダメージを付与する |
|---|---|
| スキル+ |
トライスクラッチ+ 敵単体に攻撃力0.85倍の3連続ダメージ |
| 覚醒 スキル+ |
綺羅星指針+ 2ターンの間、味方全体へのダメージを10%軽減する さらに、味方編成をFインパルス状態にし、リリースにリリース効果を付与する 【リリース効果】攻撃範囲が単体化する さらに、リリース効果付与者がリリース発動時、与えるダメージが100%上昇する |
| 奥義+ |
選び取って、今+ 敵単体に攻撃力2.25倍の2連続ダメージ 2ターンの間、地割れの地形効果で0.75倍の継続ダメージを与え、防御力を低下させる |
ハルファス(ラッシュ)のステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
8836 (29/231位) |
953 (142/231位) |
612 (36/231位) |
381 (205/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2465 (32/231位) |
327 (144/231位) |
213 (37/231位) |
134 (205/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 719 | 97 | 58 | 35 |
強い点や立ち回り
リリース単体化の代わりにダメージ2倍
ハルファス(ラッシュ)は、覚醒スキルで「リリースが単体化/付与者がリリース発動時ダメージ100%上昇」のリリース効果を付与します。自身がリリース対象になる必要がありますが、ダメージが2倍になるので単体の敵に有効です。
リーダー時には「自身が付与したリリース効果発動時に、自身がリリース対象になる」MEがあるため、他のキャラでエネルギーを稼いでもリリース効果を活用できます。
攻撃力の低さに注意
ハルファス(ラッシュ)は、攻撃力が953と低めなので、奥義の地割れや攻撃力上昇を併用しましょう。リリース効果は、防御力による減衰後のダメージが2倍になるため、敵の防御力が高いとダメージがあまり伸びません。
用語解説
- Fインパルス(フォトンインパルス)
- エネルギーを蓄積し敵全体に放出するトランス
・敵へダメージを与えるとエネルギー蓄積(最大999)
└1回のダメージごとに10エネルギー
・2ターンごとにリリース(エネルギー全消費→全体ダメージ)
└エネルギー数に応じて火力上昇(最大3.01倍×30回攻撃)
└1番エネルギーを貯めたキャラがリリースを行う
・リリースを行ったキャラは消耗状態(3ターン)になる - 消耗
- 以下の効果が発生する特殊状態
・攻撃力50%低下
・フォトン容量-2
EN500以下で固定追加ダメージ付与
ハルファス(ラッシュ)は、パーティの合計エネルギーが500以下のとき、攻撃にLv×5の固定追加ダメージが付与されます。固定ダメージにより、攻撃1回につきエネルギーが+13されるようになります。
特性による効果のため、霊宝や強化効果の固定ダメージとの併用も可能です。ハルファス(ラッシュ)は、アタックと奥義が2連撃/スキルが3連撃なので、特性と合わせてエネルギーを効率よく稼げます。
ハルファス(ラッシュ)のおすすめパーティー編成
ハルファスR+専用霊宝インキュバスPT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ゼパル | インキュバス | ハルファス(ラッシュ) | ![]() | ![]() |
ハルファス(ラッシュ)と、インキュバス(専用霊宝)の魅了を組み合わせた編成です。1ターン目にハルファスの覚醒スキルを発動し、2ターン目はインキュバスにアタック、ゼパルにスキルを積みエネルギーを稼ぎます。
ハルファスはMEがあるので、必ずリリース発動者になり、単体化+ダメージ2倍のリリース効果を活用できます。
ハルファスR+猛撃PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ベヒモス | モラクス(ラッシュ) | ハルファス(ラッシュ) | グリマルキン(ラッシュ) | フォラス |
ハルファス(ラッシュ)と、モラクスの猛攻を組み合わせた編成です。フォラスにはボーパルバニーを持たせて、覚醒補助役として使います。
1ターン目はグリマルキンとベヒモスのスキル/モラクスの奥義/フォラスのオーブ、2ターン目はフォラスのオーブ/ハルファスにスキル/モラクスにスキルとアタックを積みましょう。
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
攻撃力上昇
|
|
|
|
|
ハルファス(ラッシュ)は、攻撃力が低めなので、攻撃力上昇を付与できるキャラと組み合わせましょう。猛攻で攻撃回数を稼げるモラクス、コスト2奥義やスキルで上昇倍率が高いグリマルキン/アマイモン/アロケルなどが好相性です。
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
自身が装備したいオーブ
リャナンシィ | インサニティ | セリエカスタム | クリーヴァー |
ハルファス(ラッシュ)は、攻撃回数を増やしてリリース対象になりやすくする、フォトン追加オーブを持たせましょう。攻撃力上昇オーブで、攻撃力を補うのもおすすめです。
味方に装備させたいオーブ
ハイドン | ンット | レッドウィング | ミミック | トリックマスター |
ハルファス(ラッシュ)は、攻撃力が低めなので、攻撃力上昇を付与できるオーブと組み合わせましょう。スキル追加のミミックや追加ダメージのトリックマスターで、エネルギーを稼ぎやすくするのもおすすめです。
ハルファス(ラッシュ)の特性/スキル構成
特性
| 特性 |
控えめ自己主張 合計エネルギーの数が500以下の場合、攻撃時、Lv×5の固定追加ダメージを付与する |
|---|
スキル
| スキル |
トライスクラッチ 敵単体に攻撃力0.75倍の3連続ダメージ |
|---|---|
| スキル+ |
トライスクラッチ+ 敵単体に攻撃力0.85倍の3連続ダメージ |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
綺羅星指針 味方編成をFインパルス状態にする さらにリリースにリリース効果を付与する 【リリース効果】攻撃範囲が単体化する さらに、リリース効果付与者がリリース発動時、与えるダメージが100%上昇する |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
綺羅星指針+ 2ターンの間、味方全体へのダメージを10%軽減する さらに、味方編成をFインパルス状態にし、リリースにリリース効果を付与する 【リリース効果】攻撃範囲が単体化する さらに、リリース効果付与者がリリース発動時、与えるダメージが100%上昇する |
奥義
| 奥義 |
選び取って、今 敵単体に攻撃力2倍の2連続ダメージ 2ターンの間、地割れの地形効果で0.5倍の継続ダメージを与え、防御力を低下させる |
|---|---|
| 奥義+ |
選び取って、今+ 敵単体に攻撃力2.25倍の2連続ダメージ 2ターンの間、地割れの地形効果で0.75倍の継続ダメージを与え、防御力を低下させる |
マスエフェクト
私の意思
【自身リリース対象】【Fインパルス中、ダメージ軽減】が特徴のバランス型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
ファイター | スナイパー | リーダー | スナイパー | ファイター |
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 祖038 | ||
| 声優(CV) | 久保 ユリカ | ||
| プロフィール | - | ||

メギド72攻略wiki
ゼパル





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










