【メギド72】ソロモン王と幻獣図鑑の攻略情報まとめ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の「ソロモン王と幻獣図鑑」イベントの攻略情報です。ソロモン王と幻獣図鑑の概要やイベントでやるべきこと、限定オーブ「ベローナ」の詳細、効率的な進め方、交換アイテムと優先度、ドロップアイテム一覧についても記載しています。
| 関連記事 | EX-3「アッハーズ」攻略 |
|---|
ソロモン王と幻獣図鑑の概要
| 開催期間 |
|---|
| 2021/11/19(金)15:00~11/26(金)11:49 |
| 限定オーブ |
ベローナ |
11月19日から、イベント「ソロモン王と幻獣図鑑」が開催されます。クエストクリアで、ベレトの限定オーブ「ベローナ」を入手可能です。
※参加には、メインクエスト5-4クリアが必要です
イベントでやるべきこと
限定オーブ「ベローナ」を入手する
ソロモン王と幻獣図鑑では、限定オーブ「ベローナ」を必ず入手しましょう。ベローナは、バーサークパーティで活躍する、ベレトの専用オーブです。
イベントショップでレアアイテムを交換する
イベントショップで、入手のハードルが高いエンブリオやレアドロップ素材は残さず入手しておきましょう。
限定オーブ「ベローナの詳細
| 限定オーブ | 特徴 |
|---|---|
ベローナ |
|
ソロモン王と幻獣図鑑では、ベレトの専用オーブ「ベローナ」が入手できます。特性では自然回復、技では自己バフ+バーサーク化と、バーサークパーティでのベレトの重要度を大きく上げる性能を持ちます。
効率的な進め方
攻略チケット・EVを使用する
「攻略チケット・EV」を用いて、スキップクリアが可能です。攻略チケット・EVは全員生存クリアで金冠を獲得すると使用可能になります。攻略チケット・EVの使用は1日5回までなので注意して運用しましょう。
※攻略チケット・EVの使用回数は毎日00:00にリセットされます
幻想奇獣画帖の獲得数を上げる
| 効果補正 | 最大補正 |
|---|---|
| 攻撃力上昇(最大Lv20) | 120% |
| 状態異常耐性(最大Lv20) | 50% |
| 弱体耐性(最大Lv20) | 50% |
クエストの各ダンジョンなどで入手できる「レコードフォトン」で、キャラを強化できます。さらにレベルを上げることで「幻想奇獣画帖の獲得数」にボーナスがつくので、どんどんレベルを上げましょう。
攻撃力から上げるのがおすすめ
効果補正は、「攻撃力上昇」を優先して上げるのがおすすめです。攻撃力を上げることで、高難度クエストでも短時間でクリアできるようになり、周回の効率が上がります。
ボス攻略
EX-1「リャナンシィ」

| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
アンドレアルフス |
アマイモン |
パイモン |
ジズR |
リャナンシィは防御力が低いので、猛撃霊宝を装備したラッシュキャラで速攻で倒すのがおすすめです。他にも束縛やフォトン破壊で行動を封じれば、安定して撃破できます。
EX-2「竜骨王イルベガン」

| おすすめ炎上対策 | |||
|---|---|---|---|
ウァラク |
アムドゥスキアスB |
リヴァイアサン |
ミノソン |
| おすすめ状態変化対策 | |||
ユフィール |
サキュバスB |
クラウンブラブナ |
古の狂竜 |
- ▼飛行キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
竜骨王イルベガンはHPが非常に高く、長期戦必至です。炎上&狂炎地形でダメージを与えてくるので、ウァラク・アムドゥスキアス(バースト)のMEやリヴァイアサンの覚醒スキル、飛行特性を利用して対策しましょう。
スキルでゾンビ化、奥義で全フォトン劣化を与えてくるので状態変化耐性付与を採用するのがおすすめです。
EX-3「アッハーズ」

- アクィエル+睡眠で完封
- 状態異常・弱体対策で安定
- 継続的に火力を出せるアタッカーがおすすめ
アッハーズ戦は、非常に高い体力を削りきれるアタッカーに加え、多彩な状態異常・弱体への対策が求められます。
想奇獣画帖交換アイテムと優先度
| アイテム | おすすめ | 必要個数 | 個数 |
|---|---|---|---|
| ベローナ | SS | 1,600 | 1 |
| 冥王のエンブリオ若(SALE) | SS | 1,000 | 1 |
| 攻略チケット・EV(SALE) | S | 250 | 3 |
| 攻略チケット・EV | S | 500 | 2 |
| ゴールドオイル | S | 500 | 1 |
| オーガの胴着 | A | 400 | 2 |
| 魔犬の拘束具 | A | 400 | 2 |
| 怪人の腰布 | A | 400 | 3 |
| 大蛇の尻尾 | A | 300 | 4 |
- ▼その他のアイテム一覧(タップ開閉)▼
-
-
種類 必要個数 個数 攻略チケット・討伐 5,000 1 カエルドーナッツ 500 1 獣人のベルト 200 5 地の穀物 25 10 ゴーストボーン 25 10 古代蜂の蜜 60 10 魔獣の骨 60 10 生命の穀物 95 10
-
クエストのドロップアイテム一覧
| ステージ名 | ドロップアイテム |
|---|---|
| 1.辺境の荒野 |
|
| E1.灯りの増えた街 |
|
| E2.足跡広がる平原 |
|
| EX.銘記の森 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











