【メギド72】アラストールの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のアラストールの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のアラストール育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
アラストールの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 80 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| トルーパー | カウンター | 4 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・奥義で列攻撃+前列スキル強化 ・スキル1つで攻撃力低下付与 ・覚醒スキルで列めまい付与 ・特性で毎ターン覚醒+1 ・高HP+スキルで耐久力高め |
|---|---|
| 注意点 | ・攻撃力が低く、ダメージには期待できない |
スキル構成
| 特性 | 胡蝶之夢 毎ターン終了時、覚醒ゲージが+1される |
|---|---|
| スキル+ |
天誅アレグロ+ 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、攻撃力を20%低下させる |
| 覚醒 スキル+ |
贖罪のシルフィード+ 敵横一列に攻撃力1.75倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵をめまい状態にする |
| 奥義+ |
極刑デッドエンド+ 敵横一列に攻撃力2.5倍のダメージさらに2ターンの間、味方前列のスキルを強化する |
アラストールのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
9208 (9/231位) |
776 (190/231位) |
424 (153/231位) |
627 (46/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2556 (9/231位) |
265 (188/231位) |
148 (147/231位) |
218 (43/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 742 | 83 | 42 | 60 |
強い点や立ち回り
攻撃力デバフを手軽に使えるサポーター
アラストールは、スキルフォトン1つで攻撃力デバフを付与できる手軽さがウリのキャラです。メギドではバフデバフは重ね掛けが出来るため、グシオンやガミジンなどの攻撃デバフと合わせて被ダメを大きく減らすことが可能です。
マスエフェクトも防御型の優秀な効果を付与できるので、ザガンやブニを組み合わせると、かなりの攻撃を無効化できるようになります。
味方前列のスキル強化
アラストールの奥義は、前列キャラのスキル効果を1.5倍にするバフで他効果とも重複します。アタッカーにバフをかける他にも、タンクキャラの「かばう」を2ターンから3ターンにしたり、効果を3倍にするだけでも強力です。
特性によってチャージ1つで列攻撃連打
アラストールは、特性によって毎ターン覚醒ゲージが溜まるため、列攻撃(更に80%でめまい付与)を頻繁に使える点も、雑魚散らしやメギドクエスト(曜日ダンジョン)に役立ちます。
アラストールのおすすめパーティー編成
みんなのおすすめパーティ
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
みんなのおすすめキャラ
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アラストールを使った人の声
【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 列めまい付与の覚醒スキルが優秀。特性も相まって毎ターン撃ち込める点が強いです。 体力も高いからタフ |
|---|---|
| 弱い点 | 覚醒スキル以外の魅力が見い出せない。 PvPでは厄介だがPvEではボスの取り巻きにめまい付与がせいぜいってところ、ただし有効な相手に限る |
参考になった
0【プレイヤーレベル】1~10
| 弱い点 | どれもイマイチな性能 |
|---|
参考になった
0アラストールの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
胡蝶之夢 毎ターン終了時、覚醒ゲージが+1される |
|---|
スキル
| スキル |
天誅アレグロ 敵単体に攻撃力1倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、攻撃力を15%低下させる |
|---|---|
| スキル+ |
天誅アレグロ+ 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、攻撃力を20%低下させる |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
贖罪のシルフィード 敵横一列に攻撃力1.5倍のダメージさらに70%の確率で、2ターンの間、敵をめまい状態にする |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
贖罪のシルフィード+ 敵横一列に攻撃力1.75倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵をめまい状態にする |
奥義
| 奥義 |
極刑デッドエンド 敵横一列に攻撃力2.25倍のダメージさらに2ターンの間、味方前列のスキルを強化する |
|---|---|
| 奥義+ |
極刑デッドエンド+ 敵横一列に攻撃力2.5倍のダメージさらに2ターンの間、味方前列のスキルを強化する |
マスエフェクト
華麗なる処刑
【めまい攻撃】【HP吸収攻撃】が特徴の妨害型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
トルーパー | スナイパー | リーダー | スナイパー | トルーパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
ハンターナイフ
×9 |
無銘の剣
×3 |
パラダイスハット
×3 |
|
死線のドレス
×2 |
白百合のドレス
×2 |
ジルコニアダガー
×2 |
|
ノーブルリング
×2 |
エクスキューション
×2 |
青閃のレイピア
×2 |
|
古廟の燭台
×2 |
クラシカルリング
×2 |
純白の帽子
×2 |
|
死者のロウソク
×2 |
ピンキーシューズ
×2 |
決闘のレイピア
×2 |
|
黄土のマフラー
×1 |
マジカルリング
×1 |
赤閃のレイピア
×1 |
|
山吹の司祭服
×1 |
アイドルスリーブ
×1 |
冥王のエンブリオ成
×1 |
|
ギルティワイヤー
×1 |
降魔の燭台
×1 |
征服者の影
×1 |
|
支配者の闇
×1 |
エレガントリング
×1 |
巨人王の轟槍
×1 |
|
メタルシルバー
×1 |
冥王のエンブリオ若
×1 |
流砂の槍
×1 |
|
地の槍
×1 |
アースコート
×1 |
軟派の腰巻
×1 |
|
デメテルランス
×1 |
砂塵のマント
×1 |
獣人王の剣
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | ハンターナイフ | ハンターナイフ |
| 2 | 地の槍 | 無銘の剣 |
| 2.5 | 黄土のマフラー | 決闘のレイピア |
| 無銘の剣 | ハンターナイフ | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
アラストールの入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真006 | ||
| 声優(CV) | 大坪 由佳 | ||
| プロフィール | メギドラルの処刑人。メギドラルの推し進めるハルマゲドンを妨害する追放メギドを処刑するためにヴァイガルドへやってきた。頭についているリボンは、処刑人としての本性を封じ込めるいわばリミッターとして機能している。このリボンがほどけるほど、彼女の隠された一面が露わになるのだ。 | ||

メギド72攻略wiki




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







