【メギド72】イポスの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のイポスの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のイポス育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
イポスの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 80 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| ファイター | ラッシュ | 3 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・獲得経験値が50%上昇する特性がレベリングに有効 ・スキルの追撃で手数を増やす、自身のゲージも増加 ・奥義で列滞水付与 ・覚醒スキルの攻撃力上昇量が高い ・トップクラスのHP |
|---|---|
| 注意点 | ・防御力が最低クラスのため連撃に弱い ・追撃はめまいに弱い |
スキル構成
| 特性 | 歴戦の兵 クエストでの獲得経験値が50%上昇する |
|---|---|
| スキル+ |
追撃態勢+ 2ターンの間、味方のアタックに対して自身が追撃する状態になり、攻撃力が20%上昇する |
| 覚醒 スキル+ |
トライピアシング+ 敵単体に攻撃力1倍の3連続ダメージさらに2ターンの間、自身の攻撃力を50%上昇させる |
| 奥義+ |
ヴォジャノーイの渦+ 敵横一列に攻撃力2倍のダメージ2ターンの間、滞水の地形効果で0.75倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする |
専用霊宝による性能変化
| 効果 |
|
|---|
イポスのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
9320 (7/231位) |
984 (129/231位) |
286 (217/231位) |
646 (29/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2603 (6/231位) |
336 (126/231位) |
96 (216/231位) |
224 (24/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 756 | 101 | 31 | 63 |
強い点や立ち回り
専用霊宝で火力アップ・味方スキルに追撃
イポスは専用霊宝により、スキルが「味方のスキル・覚醒スキルに追撃する」遊撃状態に変化します。専用霊宝の効果+スキルで攻撃力が60%上昇しますが、遊撃は「単体ダメージ」にしか反応しない点に注意しましょう。
覚醒スキルでスキルが追加されるゼパル・キマリス・ガープ(ラッシュ)やスキル主体のアタッカー、範囲スキル追加のアンドロマリウス・プロメテウス・ミノソンとの組み合わせが強力です。
追撃で覚醒ゲージを溜める
イポスは、追撃によって覚醒ゲージを溜め、奥義・覚醒スキルで敵に大ダメージを与えるアタッカーです。追撃を3回行うと覚醒状態になるため、アタック・チャージを取る必要がなく、味方にフォトンを回せます。
特性でクエストでの経験値上昇
イポスは、クエストでの経験値を50%上昇させる特性を持ち、パーティ全体に効果があります。チケット周回の際に育成したいキャラと編成すると、レベル上げの手助けができます。ただし、プレイヤーの経験値には影響しないため注意が必要です。
雷ダメージのキャラと相性抜群
イポスは、敵一列に滞水を付与する奥義を持ちます。滞水が付与された敵は雷ダメージが2倍になるため「シトリー」や「バエル」などの、雷ダメージを敵に与えるキャラと相性抜群です。
イポスのおすすめパーティー編成
みんなのおすすめパーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| とにかくイポスに追撃させるPT 全員がイポスのMAを受けられるようにする イポスの追撃はアタックなのでリリムで強化、オセ、ムルムルのアタック追加で追撃回数を更に上げる 自由枠はMAに対応するラッシュアタッカーであれば誰でも |
||||
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| MEでアタック追加出来るキャラと組み合わせるだけでおけまる | ||||
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
みんなのおすすめキャラ
|
|
奥義で味方全体にアタックをばら撒けば合計9回アタックできる |
|---|---|
|
ラッシュ スナイパー |
|
|
|
スキルをイポスにかけるとあら不思議! ゴリゴリ削れる |
|
バースト スナイパー |
|
|
|
ダンタリオンで強化したイポスの追撃でゴリゴリ削れそうw |
|
バースト スナイパー |
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
3人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
イポスを使った人の声
【プレイヤーレベル】100以上
| 強い点 | レベリングの友。チケット周回の際に入れておきたいキャラ。追撃がレイガンベレットなどの一部キャラに刺さる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 追撃の火力が低すぎる。単発なのでFインパルスにも不向き。滞水も大抵オーブでいい。 |
参考になった
0【プレイヤーレベル】41~50
| 強い点 | 一度スキルをあたえればとにかく周囲にアタックを与えれば勝手に攻撃してくれる さらにMAで味方にアタックを配ってくれる 攻撃力はそのままでは低いのでアタック強化、覚醒スキル、固定ダメージ霊宝等で介護が欲しいがそれを満たせばそれはそれは強いのをひたすらに放って頂ける 手持ちにムルムルがいたのもあるが48のHも2ターンで終わらせられた |
|---|---|
| 弱い点 | アタック追加が無ければさほど攻撃回数は増えないのと支援無しではさほど攻撃が強い訳では無いこと 特性は戦闘向きで無いので突き詰める時になったら性能で負けるかもしれない |
参考になった
3【プレイヤーレベル】21~30
| 強い点 | スキルで追撃が出来る上に攻撃力が上がるので他のキャラにアタックフォトンを回して手数をふやせる。素早さも早くチャージも溜まるので雷攻撃持ちのキャラと奥義を打つタイミングを合わせやすい。経験値が上がりやすいのでレベルの低いメギドを育成しやすい。 |
|---|---|
| 弱い点 | イポス自身の火力は低いので雷ダメージ持ちのメギドと編成させる以外あまり活躍できない |
参考になった
0イポスの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
歴戦の兵 クエストでの獲得経験値が50%上昇する |
|---|
スキル
| スキル |
追撃態勢 2ターンの間、味方のアタックに対して自身が追撃する状態になる |
|---|---|
| スキル+ |
追撃態勢+ 2ターンの間、味方のアタックに対して自身が追撃する状態になり、攻撃力が20%上昇する |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
トライピアシング 敵単体に攻撃力0.95倍の3連続ダメージさらに2ターンの間、自身の攻撃力を40%上昇させる |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
トライピアシング+ 敵単体に攻撃力1倍の3連続ダメージさらに2ターンの間、自身の攻撃力を50%上昇させる |
奥義
| 奥義 |
ヴォジャノーイの渦 敵横一列に攻撃力1.75倍のダメージ2ターンの間、滞水の地形効果で0.5倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする |
|---|---|
| 奥義+ |
ヴォジャノーイの渦+ 敵横一列に攻撃力2倍のダメージ2ターンの間、滞水の地形効果で0.75倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする |
マスエフェクト
アサルトスタンス
【アタック追加】【単体ダメージ上昇】が特徴の攻撃型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
ファイター | スナイパー | リーダー | スナイパー | ファイター |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
戦士の糧食
×4 |
モナークハット
×3 |
傭兵の服
×2 |
|
傭兵の非常食
×2 |
夢現の銀香炉
×2 |
ルミナススーツ
×2 |
|
マジカルトリュフ
×2 |
傭兵の長靴
×2 |
占い師の香炉
×2 |
|
ソルジャーエペ
×2 |
フェザーハット
×2 |
ぷるぷる豆
×2 |
|
古代の保存食
×2 |
エナジーフード
×1 |
全てを司る天秤皿
×1 |
|
エクトプラズマー
×1 |
グリーンセージ
×1 |
雲海樹の落枝
×1 |
|
水蛇竜の歯
×1 |
青王邪滅剣
×1 |
覇王のエンブリオ成
×1 |
|
風刃のパーツ
×1 |
水流の重盾
×1 |
高級乾燥果実
×1 |
|
ラビリンスフード
×1 |
青真珠
×1 |
レイシュトラール
×1 |
|
青装兵の大盾
×1 |
無慈悲の甲冑
×1 |
覇王のエンブリオ若
×1 |
|
生命の穀物
×1 |
魔力の濁り水
×1 |
鬼教官のプレート
×1 |
|
激流のクレイモア
×1 |
ビーズ草
×1 |
ネクタルの実
×1 |
|
蒼海の騎士盾
×1 |
アースアガリクス
×1 |
フラッドソード
×1 |
|
深海牡蛎
×1 |
ブルーバックラー
×1 |
水棲キノコ
×1 |
|
静水の剣
×1 |
大蛇神の核
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | グリーンセージ | 魔力の濁り水 |
| 2 | 静水の剣 | 水棲キノコ |
| 2.5 | ブルーバックラー | 戦士の糧食 |
| 深海牡蛎 | マジカルトリュフ | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
イポスの入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 男性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 祖022 | ||
| 声優(CV) | 上田 燿司 | ||
| プロフィール | 海獣のような姿をしたメギド。集団戦を得意とする勇敢なメギドで、ヴァイガルドに追放された後は傭兵として生きてきた。ヴィータとなった彼なりの方法でヴァイガスを守るため、野盗に襲われる村や暴動の起こった街を救ってきたのだった。しかしそれが対症療法でしかないことも理解しており、最終的にはハルマゲドンを止めようとしている。 | ||

メギド72攻略wiki




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







