【メギド72】歴王戦ムルムル攻略|おすすめパーティ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の歴王戦ムルムルの攻略方法を掲載。アンドロマリウス、フラウロス、ムルムル、アンドラス、ニバスの詳細、攻略のポイント、攻略パーティーを紹介しています。
敵の編成とステータス
| キャラ | アンドロ |
フラウ |
ムルムル |
アンドラ |
ニバス |
|---|---|---|---|---|---|
| オーブ | カラミテ |
マグマ |
エクス |
エリミ |
インサニ |
| HP | 12,150 | 11,350 | 10,113 | 15,598 | 9,545 |
| 攻撃力 | 812 | 1,861 | 1,070 | 929 | 2,246 |
| 防御力 | 716 | 489 | 757 | 742 | 490 |
| 素早さ | 643 | 483 | 626 | 481 | 480 |
攻略のポイント
かばうができるタンクを用意する
| おすすめタンク | ||||
|---|---|---|---|---|
ブニ |
ロノウェ |
ガープ |
ザガン |
リブラ |
歴王戦ムルムル戦では、ニバスやフラウロスの攻撃力が高いので、かばうができるタンクで味方を守りましょう。タンクの中ではすばやさが高いブニや、スキルダメージを軽減しつつかばうができるロノウェがおすすめです。
ニバスから倒す
歴王戦ムルムル戦では、攻撃するたびにスキルレベルが上がるニバスが強力なので、優先して倒しましょう。アンドロマリウスのスキル強化も合わさると非常に厄介です。ニバスは耐久力が低いので、比較的簡単に撃破できます。
感電で敵を妨害
| おすすめ感電付与 | |
|---|---|
シャックス |
インプ |
歴王戦ムルムル戦では、敵のスキル攻撃が強力なので感電が有効です。敵の攻撃よりも早く動けるシャックスやインプで妨害しましょう。ただし、アンドラスがスキルで味方単体の状態異常を治癒できる点には注意が必要です。
状態異常耐性/回復の手段を用意する
| 状態異常耐性/回復 | ||||
|---|---|---|---|---|
サキュバス(B) |
ユフィール |
シルバー |
シアン |
古の狂竜 |
歴王戦ムルムル戦では、敵が攻撃やオーブで様々な状態異常を付与してくるので、状態異常の対策をしましょう。スキルで味方列に状態異常耐性を付与できるサキュバス(バースト)やユフィールがおすすめです。
攻略パーティ
猛撃アスベヒPT
フォラス |
ガープ |
ベヒモス |
サブナック |
アスタロト |
| オーブ | ||||
|---|---|---|---|---|
レッド |
リブラ |
キラー |
リブラ |
エンキドゥ |
ベヒモスをフォラスとアスタロトで強化して、敵を1体ずつ撃破していくパーティです。アスタロトにエンキドゥを持たせるとベヒモスより早く行動できるので、ベヒモスの初手から固定追加ダメージを付与できます。
ビフロンスPT
アンドロ |
ハック |
ビフロンス |
サブナック |
ザガン |
| オーブ | ||||
|---|---|---|---|---|
インサニ |
リブラ |
インサニ |
リブラ |
盾ブニ |
ハックで敵をノックバックし、アンドロマリウスで強化したビフロンスのスキルで敵を一掃するパーティです。ビフロンスやアンドロマリウスは耐久力が低いので、ザガンでしっかりかばいましょう。
カスピエルPT
フォラス |
カスピエル(C) |
ハック |
フリアエ |
ブニ |
| オーブ | ||||
|---|---|---|---|---|
| FREE | ホリフェ |
リブラ |
リブラ |
火殻竜 |
ハックでノックバックし、カスピエル(カウンター)の奥義で敵を一掃するパーティです。ブニに火殻竜(育成後)を持たせると、敵のアタッカーより早く動けるので、味方をかばいやすくなります。
アクィエル軸状態異常PT
アクィエル |
ティアマト |
ネルガル |
サブナック |
リリム |
| オーブ | ||||
|---|---|---|---|---|
ホリフェ |
ウォール |
ウォール |
リブラ |
アナーケン |
ネルガルやサブナック、オーブで守りつつ、状態異常を軸に戦うパーティです。初ターンでリリムの状態異常命中率を上げ、2ターン目にニバスかフラウロス(フォトンの割り振りで決める)を眠らせると安定します。
パイモンラッシュPT
ウァサゴ |
ナベリウス |
パイモン |
アスタロト |
ゼパル |
| オーブ | ||||
|---|---|---|---|---|
シェルドレ |
ラット |
ブラスター |
エンキドゥ |
アルルカン |
アスタロトでゼパルに固定追加ダメージを付与して、連続攻撃を軸に攻略するパーティです。ウァサゴにシェルドレイクを持たせれば、ゼパルより早く奥義を打てるので、パイモンのMEと合わせて、ゼパルを覚醒状態にできます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| 1.ガープで庇いつつ、フォラスとアスモデウスの覚醒を貯める 2.フォラスの覚醒スキルでアスモデウスを全体化 3.ヤクトフレッサーを使えるようになれば、アスモデウスの全体化された奥義を打つ まずは二バスにロックオン |
||||
投稿はこちら
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
アンドロ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






