【メギド72】カスピエル(カウンター)の評価と使い道

カスピエル(カウンター)の評価と使い道

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のカスピエル(カウンター)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のカスピエル(カウンター)育成の参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング

カスピエル(カウンター)の総合評価

総合評価
80 点/100点
クラス スタイル 覚醒ゲージ
トルーパー カウンター 4
役割
攻撃 回復 蘇生
強化 妨害 壁役

性能の要点

特徴 ・高攻撃力+列攻撃が強力なアタッカー
・スキル/奥義で列攻撃
・HPが減るごとに攻撃回数が増える覚醒スキル
・特性で致死ダメージを1回耐える
注意点 ・耐久力が低い
・覚醒スキル/MEを活かす場合、HP調整が必要

スキル構成

特性 デンジャラスゲーム
致死ダメージを受けたとき、一度だけ踏みとどまる
スキル+ スカーレットレディ+
敵横一列に攻撃力1.25倍のダメージ
覚醒
スキル+
デッドリーガーデン+
敵単体に攻撃力0.9倍の4連続ダメージ
さらに自身のHPに応じて連続攻撃数が変化
【50%以下で6回/25%以下で8回に変化】
奥義+ 至極天の終夜+
敵横一列に攻撃力3倍のダメージさらに2ターンの間、自身のスキルを強化する

カスピエル(カウンター)のステータスと順位

★6ステータス
HP 攻撃力 防御力 素早さ
6797
(172/231位)
1269
(30/231位)
288
(212/231位)
617
(61/231位)
★3ステータス(コロシアム使用時)
HP 攻撃力 防御力 素早さ
1901
(169/231位)
433
(29/231位)
97
(212/231位)
217
(52/231位)
★1ステータス
HP 攻撃力 防御力 素早さ
533 133 31 61
キャラ評価一覧はこちら

強い点や立ち回り

HPが減るほど強力になるアタッカー

カスピエル(カウンター)は、HPが25%以下で8回攻撃になる覚醒スキルを持つアタッカーです。狙ってHPを減らせるメフィスト(カウンター)やオーブ「ジンくん」「インベイル」と組み合わせると、素早く8回攻撃ラインに到達できます。

また、自身の奥義やリーダー時のマスエフェクトでも火力を高められます。特性で1度は致死ダメージを耐えられますが、事故を防ぐために無敵化や回数バリアでサポートも忘れないようにしましょう。

マスエフェクトで死亡時ダメージを付与

カスピエル(カウンター)のマスエフェクトは、味方のカウンター/スナイパーに「戦闘不能時、敵全体に1倍ダメージ」の効果を与えます。

特性で自動蘇生するネルガルと特に相性が良く、攻撃バフや防御無視オーブを利用することで全体に大ダメージを与えられます。

ネルガルの評価と使い道はこちら

カスピエル(カウンター)のおすすめパーティー編成

みんなのおすすめパーティ

キャラ
自由枠 メフィスト(カウンター) カスピエル(カウンター) ザガン アスタロト
おすすめ理由や立ち回り
カスピエルの覚醒スキルを活かすパーティ!

おすすめパーティを投稿する

キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
おすすめ理由や立ち回り

相性がいいキャラ

みんなのおすすめキャラ

イポス(カウンター)イポス(カウンター) MEの最大ゲージ減少により奥義と覚醒スキルにアクセスしやすくなる

更にバーサークによる火力補助とスキルによる覚醒補助+自動回復でケアも万全
カウンター 
ファイター 
ハックハック 鉄板の組み合わせ
ノックバックからのトルーパー補正付きの列攻撃
分かりやすく強い組み合わせ
カウンター 
ファイター 
メフィスト(カウンター)メフィスト(カウンター) 覚醒スキルのHP調整
カウンター 
スナイパー 

投稿はこちら

キャラ おすすめ理由
キャラ追加

みんなの評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。

カスピエル(カウンター)を使った人の声

【プレイヤーレベル】81~90

強い点敵が複数でも単体でもアタッカーとして起用出来る
確定ガッツがあるので最低限の場持ちはある
弱い点能動的に減らさなければ覚醒スキルの8連擊は狙いにくい点

参考になった

1

▼評価書き込みはこちら▼

カスピエル(カウンター)の特性/スキル構成

特性

特性 デンジャラスゲーム
致死ダメージを受けたとき、一度だけ踏みとどまる

スキル

スキル スカーレットレディ
敵横一列に攻撃力1倍のダメージ
スキル+ スカーレットレディ+
敵横一列に攻撃力1.25倍のダメージ

覚醒スキル

覚醒
スキル
デッドリーガーデン
敵単体に攻撃力0.85倍の4連続ダメージ
さらに自身のHPに応じて連続攻撃数が変化
【50%以下で6回/25%以下で8回に変化】
覚醒
スキル+
デッドリーガーデン+
敵単体に攻撃力0.9倍の4連続ダメージ
さらに自身のHPに応じて連続攻撃数が変化
【50%以下で6回/25%以下で8回に変化】

奥義

奥義 至極天の終夜
敵横一列に攻撃力2.75倍のダメージさらに2ターンの間、自身のスキルを強化する
奥義+ 至極天の終夜+
敵横一列に攻撃力3倍のダメージさらに2ターンの間、自身のスキルを強化する

マスエフェクト

ゴート・エスコーター

【瀕死時、攻撃力上昇】【戦闘不能時、ダメージ】が特徴の攻撃型の効果

マスエフェクト効果

パーティー編成位置
枠1枠2枠3枠4枠5
カウンターカウンター
ツールチップ
カウンターカウンター
ツールチップ
リーダー
ツールチップ
カウンターカウンター
ツールチップ
カウンターカウンター
ツールチップ
カウンター/スナイパーカウンター
スナイパー
ツールチップ
カウンター/ファイターカウンター
ファイター
ツールチップ
リーダー
ツールチップ
カウンター/ファイターカウンター
ファイター
ツールチップ
カウンター/スナイパーカウンター
スナイパー
ツールチップ

星6までに必要な素材一覧

必要進化素材合計

マルケスボトム
×3
魔泉の雫
×2
レッドスパイス
×2
炭酸エーテル水
×2
力の霊水
×2
ノクスモナルカ
×2
プリムローズ
×2
ブラッディモルス
×2
傭兵の非常食
×2
紫紺のウールズボン
×2
誘惑のナイトコート
×2
執行者の雷槍
×1
ホワイトトニック
×1
悪魔のムスク
×1
邪教の魔導具
×1
百獣の脚飾り
×1
マジックオイル
×1
エクトプラズマー
×1
正義を穿つ焔刃
×1
万物を裂く雷刃
×1
戦場を舞う死神
×1
冥王のエンブリオ成
×1
純潔のプレート
×1
マジカルシナモン
×1
神々に抗う水刃
×1
秘蔵の古樽
×1
鎮魂の白百合
×1
断截のポーチ
×1
夢現の銀香炉
×1
冥王のエンブリオ若
×1
ジルコニアダガー
×1
雷の槍
×1
マジカルトリュフ
×1
ダークバックラー
×1
イービルアイ
×1
獣人のベルト
×1
雷光の槍
×1
オーガの腰巻
×1
紫雷の騎士盾
×1
レッドペッパー
×1
ゴールドシロップ
×1
ミネルヴァランス
×1
占い師の香炉
×1
番犬の花飾り
×1
紫装兵の大盾
×1
ヴァイガルドの焔
×1
気品の腕輪
×1
フォレストミント
×1

レアリティ別必要素材一覧

必要素材
1.5マジックオイルヴァイガルドの焔
2雷の槍マジカルトリュフ
2.5ダークバックラー力の霊水
イービルアイ獣人のベルト
▼星3以上の進化素材はこちら▼
必要素材
3プリムローズ雷光の槍
オーガの腰巻ジルコニアダガー
3.5紫紺のウールズボン紫雷の騎士盾
魔泉の雫ゴールドシロップ
レッドスパイスレッドスパイス
4誘惑のナイトコートプリムローズ
力の霊水ミネルヴァランス
傭兵の非常食占い師の香炉
4.5ブラッディモルス紫紺のウールズボン
番犬の花飾り紫装兵の大盾
夢現の銀香炉炭酸エーテル水
気品の腕輪レッドペッパー
5マルケスボトム誘惑のナイトコート
冥王のエンブリオ若断截のポーチ
執行者の雷槍ホワイトトニック
傭兵の非常食悪魔のムスク
5.5ノクスモナルカマルケスボトム
ブラッディモルス邪教の魔導具
百獣の脚飾りエクトプラズマー
炭酸エーテル水魔泉の雫
正義を穿つ焔刃万物を裂く雷刃
6戦場を舞う死神ノクスモナルカ
マルケスボトム冥王のエンブリオ成
純潔のプレートマジカルシナモン
神々に抗う水刃秘蔵の古樽
鎮魂の白百合フォレストミント

カスピエル(カウンター)の入手方法

ガチャで入手

ガチャ一覧はこちら

プロフィール

性別 男性
メギドNo. 真022
声優(CV) 朝霧 友陽
プロフィール 彼の一番の魅力とはなにか。端正な顔つき?甘美な言葉遣い?漂わせる妖艶な雰囲気?…いや、もう違う。今の彼には「誓い」がある。互いに信じ合うという、男と男の誓い。また生来の真っ直ぐさに呼応して、この「誓い」を守り抜く意思が、彼に新たな力を魅せた。もう女に迫る必要はない。彼の新たな魅力を前に、心惹かれぬ女はいないのだから。

カスピエル(カウンター)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!

  • プレイヤーレベル
  • 評価
    ※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
  • カスピエル(カウンター)が強い点
  • カスピエル(カウンター)が弱い点

2015y09m08d_165507318

検索結果
 
 
キャラ
おすすめ理由や立ち回り

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

ドラギナッツオ(95-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ドラギナッツオ(95-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
リジェネレイトの詳細とキャラ一覧
リジェネレイトの詳細とキャラ一覧
レディアントパールのステータスと必要素材
レディアントパールのステータスと必要素材
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
轟雷霊宝一覧
轟雷霊宝一覧
シトロンの塗料のステータスと必要素材
シトロンの塗料のステータスと必要素材
点穴の仕様解説とおすすめ点穴パ|ダメージ早見表
点穴の仕様解説とおすすめ点穴パ|ダメージ早見表
ドラギナッツオ(95-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
ドラギナッツオ(95-6)VH攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
リジェネレイトの詳細とキャラ一覧
リジェネレイトの詳細とキャラ一覧
レディアントパールのステータスと必要素材
レディアントパールのステータスと必要素材
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
轟雷霊宝一覧
轟雷霊宝一覧
シトロンの塗料のステータスと必要素材
シトロンの塗料のステータスと必要素材
点穴の仕様解説とおすすめ点穴パ|ダメージ早見表
点穴の仕様解説とおすすめ点穴パ|ダメージ早見表
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー