【メギド72】料理対決!審査員は肉食派ガチャは引くべきか

料理対決!審査員は肉食派

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のピックアップガチャ「料理対決!審査員は肉食派ガチャ」を紹介しています。ピックアップキャラ「ティアマト」「アイム」「オセ」の評価も記載しているので、メギド72で「料理対決!審査員は肉食派ガチャ」を引く参考にしてください。

料理対決!審査員は肉食派ガチャの概要

ピックアップキャラ
ティアマトティアマト アイムアイム オセオセ
85/100点 85/100点 80/100点
開催期間 2/9(土)15:00~2/14(木)14:59

「料理対決!審査員は肉食派ガチャ」は「ティアマト」「アイム」「オセ」の排出確率が上がっています。

料理対決!審査員は肉食派ガチャシミュはこちら

引くべきか否か

アタッカーが欲しい方におすすめ

料理対決!審査員は肉食派ガチャのピックアップキャラ「ティアマト」「アイム」「オセ」は、3人とも高火力を出せるキャラなので、アタッカー不足の方におすすめです。

ティアマトはバーサークと蘇生、アイムは火ダメージと回復、オセは回転の速い奥義と毒付与技を持ち、攻撃だけでなく回復やサポートもこなせます。

初心者は引くべきでない

ゲームを初めたばかりの方は、キャラの排出確率が2倍になる激サバトガチャを引くのがおすすめです。サバトガチャは基本的に月末から翌月初にかけて開催されますが、2月は月の半ばに開催される予定です。

激サバト魔宴召喚ガチャの詳細はこちら

ピックアップ対象キャラの詳細

Pick 内容
ティアマトティアマト
  • ファイター/カウンター /><a href=ファイター/カウンター
  • ・フォトンを与えないとバーサーク状態に変化
  • ・通常時は覚醒上昇、蘇生が可能
  • ・バーサーク時は覚醒スキルで6連続攻撃
アイムアイム
  • スナイパー/バーストスナイパー/バースト
  • ・使うたび倍率が上がる火ダメージスキル
  • ・覚醒スキルで回復+アタック強化付与
  • ・奥義で全体火ダメージ+炎上の地形効果
オセオセ
  • ファイター/ラッシュファイター/ラッシュ
  • ・覚醒ゲージ2で3連撃+アタック強化の奥義
  • ・スキルで毒付与
  • ・覚醒スキルで4連撃+アタック追加

ティアマト【ファイター/カウンター】

ティアマトの評価と使い道

特性 乙女の恋心 
自身にフォトンが与えられなかった場合
ターン終了時、バーサーク状態になり
攻撃力が25%上昇する(最大125%)
スキル 栄養満点スープ(通常時) 
味方前列の覚醒ゲージを+1し、
2ターンの間、防御力を20%上昇させる
憎悪のポタージュ(バーサーク状態時) 
敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ
覚醒スキル 快復マル秘レシピ(通常時) 
戦闘不能の味方単体を、最大HPの20%で蘇生させ、
さらに2ターンの間、防御力を25%上昇させる
念入りの下処理(バーサーク状態時) 
敵単体に攻撃力0.85倍の6連続ダメージ
奥義 重量級の愛
敵単体に攻撃力4.25倍のダメージ
【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】

通常時は支援特化

ティアマトは、通常時は支援に特化した性能を持ちます。味方前列の覚醒ゲージ+1のスキルは、自身にも付与されるため、どのフォトンを積んでも覚醒ゲージが溜まり、奥義・覚醒スキルを頻発できます。

バーサーク状態は攻撃特化

ティアマトは、バーサーク状態で全ての行動が攻撃技に変化します。フォトンを与えないと自動でバーサーク状態になり、毎ターン攻撃力が上昇するため、高火力アタッカーとして活躍できます。

バーサーク時は覚醒スキルが6連続攻撃になり、倍率が高いため敵に大ダメージを与えられます。ただし、バーサーク状態になると、戦闘不能以外で解除ができないため注意が必要です。

特殊状態の効果一覧はこちら

スキルで味方前列の覚醒ゲージ増加

ティアマトは、味方前列の覚醒ゲージを+1するスキルを所有しており、味方を素早く覚醒状態にできます。素早さが低いことを利用し、味方の覚醒スキルの後に覚醒増加させると、味方の覚醒状態を維持できます。

アイム【スナイパー/バースト】

アイムの評価と使い道

特性 焔の担い手
戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大値25%)
スキル 強火クッキング
敵単体に攻撃力1.25倍の火ダメージ
【使用するごとにスキルLvが上昇し、Lv4で防御力低下付与】
覚醒スキル 太陽の種火
味方単体のHPを40%回復させる
さらに2ターンの間、アタックを強化する
奥義 炎天の煌めき
敵全体に攻撃力2.25倍の火ダメージ
2ターンの間、炎上の地形効果で
1.25倍の継続ダメージを与える

火ダメージが強力なキャラ

アイムは敵に火ダメージを与えるスキル・奥義を持ちます。地形が突風の場合、火ダメージが2倍に上昇するため、地形を突風にする「ストラス」や「ジズ」や「セーレ」と一緒に編成するとより強力なダメージを敵に与えられます。

スキルで高火力が魅力

アイムのスキルは使用するごとに威力があがり、最高レベルに到達すると敵防御力ダウンも付与できるようになります。特性で攻撃力が高まっていくことも踏まえると、デバフと合わせて高火力になります。

スキルレベル上昇は強化解除の影響をうけず、永続的にスキルフォトン一つで高火力を出せるので、どのようなクエストでも活躍できます。

覚醒スキルで回復もできる

アイムは味方単体を回復+アタック強化する覚醒スキルを持ち、サポート役としても活躍できます。状況に応じて回復と攻撃を使い分けられる優秀なキャラです。

マスエフェクトもコンボ性が高いため、リーダーとしての運用も考えられます。

オセ【ファイター/ラッシュ】

オセの評価と使い道

特性 豹の化身 
自身の攻撃力が15%上昇する
スキル ポイズンクロー
敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ
さらに80%の確率で、2ターンの間、敵を毒状態にする
覚醒スキル マッハクロー
敵単体に攻撃力0.75倍の4連続ダメージ
さらにアタックを追加する
奥義 猛りの暴獣爪
敵単体に攻撃力1.1倍の3連続ダメージ
さらに2ターンの間、自身のアタックを強化する

高いステータスを持つ速攻キャラ

オセは、攻撃力上昇の特性による高い攻撃力と、高い素早さ・平均的なHPを兼ね揃えています。覚醒ゲージが2であるため、奥義・覚醒スキルを頻繁に発動でき、戦闘の序盤から、敵に大ダメージを与えられます。

自身にアタックを追加する覚醒スキル

オセは、4連続攻撃+自身にアタック追加をする覚醒スキルを持ちます。追加のアタックにより、再び覚醒状態になるので、毎ターンスキル1つで5回の攻撃が可能です。

ただし、攻撃力は高いものの、覚醒スキルの倍率が低いため、アンドレアルフスやアスタロトなどの固定ダメージ追加を付与できるキャラと編成しましょう。

アタック強化の奥義が強力

オセは、敵単体へ3連続ダメージを与え、自身のアタックを強化する奥義を持ちます。アタック強化により、次のターンはさらに強化された奥義を発動でき、敵に大ダメージを与えられます。

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
状態異常一覧と対処法
状態異常一覧と対処法
リャナンシィのステータスと入手方法
リャナンシィのステータスと入手方法
アッキピテル攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
アッキピテル攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
異界の香木の効率的な集め方
異界の香木の効率的な集め方
秘蔵の古樽の作成方法と必要素材(合成入手)
秘蔵の古樽の作成方法と必要素材(合成入手)
シアンロッドの作成方法と必要素材(合成入手)
シアンロッドの作成方法と必要素材(合成入手)
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
状態異常一覧と対処法
状態異常一覧と対処法
リャナンシィのステータスと入手方法
リャナンシィのステータスと入手方法
アッキピテル攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
アッキピテル攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
異界の香木の効率的な集め方
異界の香木の効率的な集め方
秘蔵の古樽の作成方法と必要素材(合成入手)
秘蔵の古樽の作成方法と必要素材(合成入手)
シアンロッドの作成方法と必要素材(合成入手)
シアンロッドの作成方法と必要素材(合成入手)
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー