【メギド72】歴王戦ガミジン攻略【おすすめパーティー】

歴王戦ガミジン攻略

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72の歴王戦ガミジンの攻略方法を掲載。攻略のポイントやガミジン、マルバス、レラジェ、グシオン、ロノウェの倒し方のコツ、おすすめパーティーを紹介しています。

敵の編成とステータス

キャラ マルバスマルバス レラジェレラジェ ガミジンガミジン グシオングシオン ロノウェロノウェ
オーブ シャーベットマンシャーベット
マン
火殻竜火殻竜 ホーリーフェイクホーリー
フェイク
大喰らいペイスト大喰らい
ペイスト
氷のジバル氷の
ジバル
HP 12,451 9,280 13,556 13,227 19,713
攻撃力 688 2,183 1,874 937 705
防御力 740 510 503 658 1,006
素早さ 719 475 417 697 285

攻略のポイント

状態異常対策を用意

歴王戦ガミジン戦は、グシオンスキルの睡眠、レラジェ奥義の即死、ガミジンマスエフェクトの毒が非常に厄介です。ユフィールやサレオスなどの状態異常予防・治癒キャラ、オーブを必ず編成しましょう。

また、編成するキャラのクラスは制限されますが、マスエフェクトで状態異常を無効にできるクロケル(睡眠無効)やバルバトス(毒無効)をリーダーにするのも有効です。

状態異常無効化付与
ユフィールユフィール サキュバス(バースト)サキュバス(B) 古の狂竜古の狂竜 プロデューサープロデューサー
状態異常治癒
サレオスサレオス サキュバス(バースト)サキュバス(B) アンドラスアンドラス セーレセーレ
シルバートームシルバートーム シアンカラットシアンカラット 死を育む者死を育む者 -

レラジェを最優先で倒す

歴王戦ガミジン戦は、防御力無視のマスエフェクトの効果と高攻撃力からの即死付き奥義が脅威のレラジェを最初に倒しましょう。レラジェの後は、回復が厄介なマルバスや奥義が強力なガミジンを狙うと良いです。

フォラスなどの全体化を付与できるキャラかオーブを所持している場合は、高火力アタッカーと組み合わせることで、一撃で敵全滅も可能です。

全体化付与
フォラスフォラス アトランティスアトランティス ソプラノキティソプラノキティ

強化解除があると安定

歴王戦ガミジン戦は、ロノウェの奥義の無敵化をはじめとした敵のバフが強力なので、強化解除も用意すると攻略がより安定します。

グシオンとマルバスのバフは対象が敵全体のため、オーブ「イービルアイ」やサキュバスなどの複数の敵を一度に強化解除できるキャラやオーブの編成がおすすめです。

強化解除(対象複数)
サキュバスサキュバス リリム(ラッシュ)リリム(R) イービルアイイービルアイ

攻略パーティ

アスモデウス&フォラスPT

サポーター FREE アタッカー FREE サポーター
フォラスフォラス FREE アスモデウスアスモデウス FREE ユフィールユフィール
オーブ
水獣ソーサラー水獣ソーサラー FREE ミドガルズオルムミドガルズオルム FREE イービルアイイービルアイ

フォラスで全体化とアタック強化をアスモデウスに付与し、高火力の奥義で敵を殲滅するパーティーです。アスモデウスとフォラスの覚醒ゲージをできるだけ早く溜めて、敵の強力な攻撃が来る前のクリアを狙いましょう。

自由枠には高耐久力タンクのガープロノウェボティスや手軽に高倍率の攻撃力バフが可能なアロケルオーブ「レッドウィング」の編成がおすすめです。

協奏テンプレPT

サポーター FREE アタッカー サポーター サポーター
ムルムルムルムル FREE バルバトス(ラッシュ)バルバトス(R) クロケルクロケル アンドロマリウスアンドロマリウス
オーブ
ミミックミミック FREE FREE FREE アサルトボックスアサルトボックス

覚醒加速→フォトン追加で音符を溜める

クロケルのスキルで味方の覚醒ゲージを増加させ、ムルムルとアンドロマリウスの奥義でアタック・スキルフォトンを追加し、一気に音符を溜めます。

バルバトス(ラッシュ)は自身のマスエフェクトでスキルが追加されるため、フォトンを振らなくても協奏状態に入れます。

協奏とは

  • ・特定キャラ/オーブの行動で音符が蓄積(最大10)
  • └音符は奥義で2個/奥義以外で1個蓄積
  • └音符は原則2ターンで消失
  • ・音符の蓄積数に応じて味方全体の火力上昇
  • └攻撃力上昇(最大30%)/範囲ダメージ上昇(最大70%)
  • ・音符5個以上で大協奏状態
  • └味方全体にアタック/スキル強化
  • └音符を発生する技の効果が変化

バルバトスの響撃ダメージで敵を殲滅

音符が5個以上溜まって大協奏状態になったら、バルバトスの全体響撃攻撃で攻撃します。大協奏状態時は、バルバトスのスキル、覚醒スキルも全体響撃ダメージに変化するため非常に強力です。

また、響撃ダメージは無敵化を無視できるので、ロノウェの奥義を気にする必要がないのも大きな強みです。

協奏状態の解説はこちら

みんなの攻略パーティ

キャラ
オーブ
おすすめ理由や立ち回り

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
オーブ
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
おすすめ理由や立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

検索結果
検索結果

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

魔導の書のステータスと入手方法
魔導の書のステータスと入手方法
クロクトンのステータスと入手方法
クロクトンのステータスと入手方法
エンキドゥのステータスと入手方法
エンキドゥのステータスと入手方法
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
フォトン奪取耐性持ちオーブ一覧
フォトン奪取耐性持ちオーブ一覧
エンジェリルのステータスと入手方法
エンジェリルのステータスと入手方法
リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
魔導の書のステータスと入手方法
魔導の書のステータスと入手方法
クロクトンのステータスと入手方法
クロクトンのステータスと入手方法
エンキドゥのステータスと入手方法
エンキドゥのステータスと入手方法
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
フォトン奪取耐性持ちオーブ一覧
フォトン奪取耐性持ちオーブ一覧
エンジェリルのステータスと入手方法
エンジェリルのステータスと入手方法
リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー