【メギド72】切れるレディと振り切れてるあの子ガチャは引くべきか│当たりキャラと性能考察

切れるレディと振り切れてるあの子

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のピックアップガチャ(召喚)「切れるレディと振り切れてるあの子」を紹介。どんな人がガチャを引くべきかやピックアップキャラ「アガリアレプト(ラッシュ)」、「ティアマト」、オーブ「八咫烏」の詳細も記載しています。

切れるレディと振り切れてるあの子ガチャの概要

開催期間
2020/10/26(月)15:00~10/31(土)14:59
ピックアップキャラ/オーブ
ティアマトティアマト アガリアレプト(ラッシュ)アガリアレプトR 八咫烏八咫烏
85 85 -

10月26日から「切れるレディと振り切れてるあの子」ガチャが開催されます。ピックアップキャラは、ハロウィン衣装の対象である「アガリアレプト(ラッシュ)」「ティアマト」です。

切れるレディと振り切れてるあの子ガチャシミュ

どんな人が引くべきか

ハロウィン衣装を楽しみたい人

ハロウィン衣装2020 ハロウィン衣装2019

お祭り騒ぎガチャは、販売中の2020年新作、2019年復刻ハロウィン衣装を楽しみたい人におすすめです。ピックアップキャラは2体ともハロウィン衣装の対象です。

衣装一覧と価格/復刻情報はこちら

優秀なアタッカーが欲しい人

強力な連撃を持つアガリアレプト(ラッシュ)

アガリアレプト(ラッシュ)は、フォトンによる行動が2回になる特殊状態「励起」での強力な連続攻撃が魅力です。励起状態は、アガリアレプト自身の奥義で付与できます。

バーサークによる高火力が魅力のティアマト

ティアマトは、ターン経過で攻撃力が上昇する特殊状態「バーサーク」による高火力が特徴です。ティアマトのバーサーク発動条件は「ターン中に一つもフォトンを与えない」ことです。

呼応召喚対象なら天井まで引くのもおすすめ

呼応召喚

必要な魔宝石 29,950個(初回割引を利用した場合)

※現在開催中のガチャの確定ラインです

一定回数以上ガチャを引くとピックアップキャラ/オーブを確実に入手できる「呼応召喚」の対象であれば、確定ラインまで引くのも手です。必要な回数は多いですが、ピンポイントで欲しいキャラがいる人にはおすすめです。

キャラの数を増やし、編成の幅を広げたい人にはキャラ排出率が2倍のサバト召喚がおすすめです。サバト召喚は、通常月末から月初にかけて開催されます。

サバト召喚(ガチャ)の詳細はこちら

ピックアップキャラの詳細

アガリアレプト【ラッシュ/ファイター】

アガリアレプト(ラッシュ)の評価と使い道

特性 因果律崩壊
自身が励起状態のとき、攻撃力が30%上昇する
スキル+ プリズムノヴァ+
敵単体に攻撃力1.2倍の2連続ダメージ2ターン自身の攻撃力を5%上昇(最大25%)【使用するごとにスキルLv上昇】
覚醒
スキル+
クロノスシフト+
敵横一列に攻撃力1.35倍のダメージ【使用するごとにスキルLv上昇】
奥義+ タキオンステップ+
2ターンの間、自身を励起状態にしダメージを15%軽減するただし2ターンの間、封印状態となる

アガリアレプト(ラッシュ)は、特殊状態「励起」による連撃が特徴のアタッカーです。励起状態中はフォトンによる全ての行動が2回になります。

アガリアレプト(ラッシュ)の評価と使い道はこちら

ティアマト【カウンター/ファイター】

ティアマトの評価と使い道

特性 乙女の恋心
自身にフォトンが与えられなかった場合ターン終了時、1ターンの間自身の攻撃力を25%上昇させ、バーサーク状態になる (攻撃力最大125%上昇 HP10%ダメージ)
スキル+ 栄養満点スープ/※【バーサーク状態の場合】憎悪のポタージュ+
味方前列の覚醒ゲージを+1し、2ターンの間、防御力を20%上昇させる[自身バーサーク状態時、性能変化]/※【バーサーク状態の場合】敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ
覚醒
スキル+
快復マル秘レシピ/※【バーサーク状態の場合】念入りの下処理+
戦闘不能の味方単体を、最大HPの20%で蘇生させ、さらに2ターンの間、防御力を25%上昇させる[自身バーサーク状態時、性能変化]/※【バーサーク状態の場合】敵単体に攻撃力0.85倍の6連続ダメージ
奥義+ 重量級の愛+
敵単体に攻撃力4.25倍のダメージ【攻撃を2回受けるたびにスキルLv上昇】

ティアマトは、バーサークPTで活躍するアタッカーです。覚醒スキルは6連撃、奥義は高火力の単発攻撃と、敵の特徴に合わせた使い分けもできます。

ティアマトの評価と使い道はこちら

ピックアップオーブの詳細

オーブ 詳細
八咫烏八咫烏
  • 【特性】
  • 装備者の獣系モンスターへのダメージが32%上昇する

  • 【技】シャドウスライド 発動まで:2ターン
  • 敵横一列に攻撃力2,5倍のダメージ

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
ベインチェイサーのステータスと入手方法
ベインチェイサーのステータスと入手方法
アビスガードの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
アビスガードの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
モグラ・マグラのステータスと入手方法
モグラ・マグラのステータスと入手方法
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
蕩揺獣の剛背皮の作成方法と必要素材(合成入手)
蕩揺獣の剛背皮の作成方法と必要素材(合成入手)
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
ベインチェイサーのステータスと入手方法
ベインチェイサーのステータスと入手方法
アビスガードの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
アビスガードの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
モグラ・マグラのステータスと入手方法
モグラ・マグラのステータスと入手方法
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
蕩揺獣の剛背皮の作成方法と必要素材(合成入手)
蕩揺獣の剛背皮の作成方法と必要素材(合成入手)
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
心深圏の攻略と評価Sをとるコツ|幻糸の禁盤は10月11日実装
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー