【メギド72】<剛>鈍光の鉈剣のステータスと必要素材

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72の<剛>鈍光の鉈剣のステータスと必要素材を掲載。<剛>鈍光の鉈剣の装備条件や系譜、補正値などのステータスや、作成に必要な素材を記載しています。

<剛>鈍光の鉈剣のステータス

特性
スキル、奥義が変化する
自身のHPが多いほど攻撃力が上昇する(最大20%)
スキル【びりびり斬り】
敵単体に雷ダメージ
さらに2ターンの間、感電状態にする
【ダメージ倍率と感電確率が異なる5つのスキルの中からランダムで効果が発生】
【ランダム】1倍/感電確率100%
【ランダム】1.15倍/感電確率100%
【ランダム】1.25倍/感電確率90%
【ランダム】1.35倍/感電確率80%
【ランダム】1.45倍/感電確率70%
+スキル【びりびり斬り+】
敵単体に雷ダメージ
さらに2ターンの間、感電状態にする
【ダメージ倍率と感電確率が異なる5つのスキルの中からランダムで効果が発生】
【ランダム】1.25倍/感電確率100%
【ランダム】1.35倍/感電確率100%
【ランダム】1.45倍/感電確率100%
【ランダム】1.55倍/感電確率90%
【ランダム】1.65倍/感電確率80%
奥義【電電ぴよ祭り!】
敵単体に攻撃力3倍の雷ダメージ
【攻撃を受けるたびにスキルLv上昇】
【Lv2】敵単体に攻撃力4倍の雷ダメージ
【Lv3】敵単体に攻撃力5倍の雷ダメージ
【Lv4】敵単体に攻撃力6倍の雷ダメージ
+奥義【電電ぴよ祭り!+】
敵単体に攻撃力3.25倍の雷ダメージ
【攻撃を受けるたびにスキルLv上昇】
【Lv2】敵単体に攻撃力4.25倍の雷ダメージ
【Lv3】敵単体に攻撃力5.25倍の雷ダメージ
【Lv4】敵単体に攻撃力6.25倍の雷ダメージ
装備条件系譜大きさ
シャックスシャックス なし 小
HP攻撃力防御力素早さ
- - - -

<剛>鈍光の鉈剣作成に必要な素材と必要数

素材名作成に必要な素材

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

地龍アテルラナ攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】
地龍アテルラナ攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】
討伐素材と捕獲素材一覧
討伐素材と捕獲素材一覧
響★魔吊召喚~気になるアイツに?ホワイトデーの贈り物~ガチャシミュレーター(フォラス)
響★魔吊召喚~気になるアイツに?ホワイトデーの贈り物~ガチャシミュレーター(フォラス)
大魔神の瞳の入手方法とおすすめクエスト
大魔神の瞳の入手方法とおすすめクエスト
死を育む者のステータスと入手方法
死を育む者のステータスと入手方法
八つ裂きシックルのステータスと入手方法
八つ裂きシックルのステータスと入手方法
コープスリックのステータスと入手方法
コープスリックのステータスと入手方法
地龍アテルラナ攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】
地龍アテルラナ攻略のコツ【おすすめキャラとパーティ】
討伐素材と捕獲素材一覧
討伐素材と捕獲素材一覧
響★魔吊召喚~気になるアイツに?ホワイトデーの贈り物~ガチャシミュレーター(フォラス)
響★魔吊召喚~気になるアイツに?ホワイトデーの贈り物~ガチャシミュレーター(フォラス)
大魔神の瞳の入手方法とおすすめクエスト
大魔神の瞳の入手方法とおすすめクエスト
死を育む者のステータスと入手方法
死を育む者のステータスと入手方法
八つ裂きシックルのステータスと入手方法
八つ裂きシックルのステータスと入手方法
コープスリックのステータスと入手方法
コープスリックのステータスと入手方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー