【モンハンナウ】ジンオウガイベントの開催期間と攻略
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- バゼルギウスが新登場!
- ・爆破属性強化クエスト開催中
- ・バゼル装備の作成優先度 / バゼルギウスの攻略
- スラッシュアックスのおすすめ記事はこちら!
- ・スラッシュアックスの最強おすすめ装備
- ・スラッシュアックスの使い方 / スラアク一覧
モンハンNow(モンハンナウ)のジンオウガイベント(野を駆ける雷狼竜)の攻略と開催期間をご紹介。イベントの最新情報や、イビルジョーの詳細、作るべき装備についてもまとめています。
関連記事 | |
---|---|
イベント最新情報まとめ | ジンオウガの弱点と出現条件 |
大連続狩猟のやり方 | ジンオウガ装備の作成優先度 |
期間限定クエスト一覧
1ページ目
クエスト内容 | 回数 | 報酬 |
---|---|---|
採集ポイントで採集する | 15回 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを討伐する | 15体 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大型モンスターを討伐する | 10体 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2ページ目
クエスト内容 | 回数 | 報酬 |
---|---|---|
雷光虫を入手する | 10匹 | ![]() ![]() ![]() |
大型モンスターを討伐する | 10体 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジンオウガを討伐する | 5体 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3ページ目
クエスト内容 | 回数 | 報酬 |
---|---|---|
大型モンスターを討伐する | 15体 | ![]() ![]() ![]() |
ジンオウガを討伐する | 5体 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4ページ目
クエスト内容 | 回数 | 報酬 |
---|---|---|
【チャレンジ】星6以上のジンオウガを討伐する | 1体 | ![]() ![]() ![]() |
ジンオウガイベントの基本情報
開催期間 | 5月20日(月)9:00~5月26日(日)23:59 |
---|---|
参加条件 | プロローグクリア(HR11以上) |
概要 |
|
ジンオウガイベント「野を駆ける雷狼竜」は終了しました。大連続狩猟ポイントで確定出現となるほか、通常のマップでもジンオウガが出現するので、ジンオウガ装備を作成・強化するチャンスです。
ジンオウガが通常のフィールドに初登場
期間中、これまで大連続狩猟の限定登場だったジンオウガが、通常のフィールドに初登場します。これまでより多くのジンオウガと出会えるため、装備を整えるチャンスとなるでしょう。
期間限定のクエストが登場
ジンオウガの討伐などを条件とした、期間限定のクエストが配信されます。最後までクエストクリアすると、竜玉のかけらを獲得できます。期間中に必ずクエストをクリアして、報酬を受け取りましょう。
ジンオウガの攻略と立ち回り
- 氷属性武器で挑む
- 攻撃を与えて超帯電状態を解除する
- 雷耐性の装備スキルでダメージを抑える
ジンオウガは氷属性の弓がおすすめ
ファーンライク5 生産グレイスアロー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
攻撃1221 属性![]() Lv1貫通 Lv2貫通 Lv3連射 Lv4連射 スキル精霊の加護 |
ジンオウガには、氷属性の弓がおすすめです。氷属性が弱点であることに加えて、ジンオウガ周辺の攻撃が激しいため、安全に攻撃できる遠距離武器が立ち回りやすいです。
弓以外でも氷属性武器で挑む
レイギエナ武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ベリオロス武器 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ジンオウガは、弱点属性が氷属性のみのモンスターです。氷属性武器はレイギエナ武器とベリオロス武器の2種類があるので、氷属性の弓が未所持なら、所持素材的に作れる最も火力が高い武器で挑みましょう。
攻撃を与えて超帯電状態を解除する
ジンオウガは、戦闘中に帯電行動を行い、電気が溜まると超帯電状態に移行します。超帯電状態は攻撃を与え続ける事で解除できるので、臆せず攻撃して弱体化を図りましょう。
雷耐性の装備スキルでダメージを抑える
ジンオウガは、戦闘開始後早めの段階から超帯電状態に移行します。超帯電後は雷属性攻撃を頻繁に行うので、雷耐性の装備スキルがあると攻略を安定化させられます。
ジンオウガのシリーズ装備一覧
ジンオウガの武器一覧
ジンオウガ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() 王剣シツライ |
![]() 王双刃 ハタタカミ |
![]() 迅雷の断裂斧 |
![]() 王刀ライキリ |
![]() 王鎚カミナリ |
![]() 迅雷の疾槍 |
![]() 王弩ライカン |
![]() 王弓エンライ |
最終ステータス・装備スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ジンオウガの防具一覧
ジンオウヘルム![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
ジンオウメイル ![]() |
|||
![]() |
|||
ジンオウアーム ![]() |
|||
![]() |
|||
ジンオウコイル ![]() |
|||
![]() |
|||
ジンオウグリーヴ ![]() |
|||
![]() |
ジンオウガ防具のグレード別防御力
グレード | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
82 | 100 | 119 | 139 | 160 | 182 |
ジンオウガ装備の作成優先度
おすすめ装備 | おすすめ度と理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ジンオウガ武器全般 |
|
![]() |
|
ジンオウアームを最優先で作成
ジンオウガ装備は、ジンオウアームを最優先で作りましょう。ジンオウアームは雷属性強化Lv2を発動でき、雷属性はもちろん全属性でトップクラスの火力を叩き出せます。
また、ジンオウアームは近距離・遠距離武器を問わず採用できます。武器種に影響されないので、雷属性武器を使用する際に最もおすすめの防具です。
ジンオウコイルは武器によって優先度が変動
ジンオウコイルは、ライトボウガンと弓のどちらを採用するかで優先度が変動します。ジンオウコイルはジャスト回避強化と装填速度を持つため、ライトボウガンを使用する際は優先して装備したい防具です。
一方、弓は集中を持つジュラグリーヴと相性抜群で入れ替えるほどではありません。また、近距離武器とも相性は良くないので、ライトボウガンを使用する時のみジンオウコイルの作成をおすすめします。
- あわせて読みたい
関連記事
新モンスター
新モンスター | |||
---|---|---|---|
![]() 装備優先度 |
![]() 装備優先度 |
![]() 装備優先度 |
![]() 装備優先度 |
新武器
スラッシュアックス関連記事 |
---|
![]() |
アップデート情報一覧
シーズン4の注目記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト