【モンハンナウ】オオナズチ先行体験会の最新情報まとめ|シーズン6情報も解禁
- オオナズチやシーズン6「ナルガクルガ」の情報解禁!
- ・オオナズチ先行体験会の最新情報|シーズン6情報も解禁
- ・オオナズチの攻略と弱点
- 交換所の詳細記事はこちら!
- ・交換所の交換アイテムと使い方
モンスターハンターNowの古龍オオナズチの先行体験会の情報を記載。オオナズチの攻略情報や新機能のトレーニングエリア、腕試しクエスト、シーズン6の新モンスター「ナルガクルガ」などの最新情報も記載している。
目次
オオナズチが登場|行動パターンが発覚
オオナズチが、2025年5月24日(土)9:00から登場予定です。体験会では毒霧を散布する、姿が消える、SPを奪うなどの姿が確認されました。猛毒は行動パターンを熟知すれば避けられない攻撃ではないため、毒耐性を用意する必要はありません。
姿が消えるとロックオンが解除
オオナズチは姿が消えると、ロックオン状態が解除されます。姿は完全に消えるわけではなく、目を凝らせばうっすら見えるのが確認できました。筆者が片手剣で挑戦した際は、居場所がわかったため、見失うようなことはほとんどないでしょう。
オオナズチの武器・防具は毒を扱う
オオナズチの武器と防具は毒を扱うことが発表されました。武器は毒属性が付与されており、防具には新スキル「霧龍の毒霧」で毒と猛毒の持続時間を半減させながら、毒の蓄積値を上げられます。
サークル外のモンスターと戦える
サークル外モンスター討伐のポイント
- ・アプリ起動中のみ有効
- ・高速移動中のモンスターは対象外
- ・あとから狩猟できる数には上限がある
- ・1時間ごとの再出現時に消えることがある
サークル外のモンスターと、戦闘ができる機能が実装されます。歩いた道にいるモンスターと一定時間戦闘が行えるようになるため、立ち止まれない場所に倒したいモンスターがいる際に落ち着いた場所に移動して戦闘が行えます。
ただし、ペイントボールと異なり、長時間の保存はできないと言及されたため、5分~10分程度の保存になるのではないかと予想します。
モンスタートラッカーがアップデート
モンスタートラッカー機能で、普段戦えない貴重なモンスターと戦闘が可能になるアイテムが実装されます。アイテムは課金ではなく、支給品で配布予定とのことなので、今後の狩りが便利になることは間違いないでしょう。
どのモンスターと戦闘できるかや、詳細の画像などは体験会では見られなかったため、詳細は実際のアップデート後に確認してみてください。
腕試しクエストが実装|やり込み要素
腕試しクエストのポイント
- ・期間限定で遊べるやり込み要素(定期開催)
- ・期間中は周囲にモンスターがいなくても遊べる
- ・特殊な条件下でモンスターと戦う
- ・条件は後半ステージになると厳しくなる
- ・マルチプレイはできない
腕試しクエストが今後のアップデートで追加予定です。腕試しクエストは、モンスターの討伐を行う際にサブターゲットが設定されています。画像では「50秒以内に討伐」「火属性武器での討伐」が指定されており、条件を満たすと専用ポイントを獲得でき、ポイントは専用交換所で素材と交換できます。
また、腕試しクエストでは特殊効果が設定されます。画像では「太刀で与えるダメージが30%上昇する」とあるため、特定の条件下でプレイヤーが強化されるもののようです。
トレーニングエリアが実装
トレーニングエリアのポイント
- ・サンドバックのようなものは全属性弱点
- ・サンドバックのようなものは動いたり反撃しない
- ・サンドバックのようなものは状態異常にならない
トレーニングエリアが今後のアップデートで追加予定です。トレーニングエリアは、サンドバックのようなものに所持している武器の試し切りをすることができます。
ただし、サンドバックのようなものは、状態異常にならないため、毒属性武器の合計ダメージが本来のダメージより低く表示されることは留意しましょう。
シーズン6の最新情報
先行体験会では、シーズン6以降の最新情報も公開されました。シーズン6の情報は現在開発中とのことなので、詳細の情報は公式からの発表を待ちましょう。
狩猟笛が解禁
狩猟笛がシーズン6で解禁されます。過去作同様に旋律で味方全体をバフできる武器種とのことです。詳しいモーションなどに関しては後日発表されます。
ナルガクルガが新登場
ナルガクルガがシーズン6で実装される予定です。ナルガクルガは過去作で会心率の高い無属性武器が特徴だったため、汎用性が高い武器として活躍するのではないかと予想できます。
詳細情報は次回の体験会で発表されるため、6月以降の先行体験会の記事を確認してください。
新たな武器の強化方法と強化個体モンスターが解禁
新たな武器の強化方法と、強化個体モンスターがシーズン6で解禁されます。強化個体モンスターと、星9以上のモンスターがドロップする専用素材を使用すると、武器のさらなる強化が可能です。
また、武器の上限を超えた強化を行うと、新しいモーションが追加されます。例えば太刀は居合に特化したモーションが追加されたり、武器種にあった強化が行われる予定です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト