【アナデン】真・顕現シュゼットの攻略とおすすめキャラ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の真・顕現シュゼット(ドラグナー)の攻略を掲載。おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点や行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 顕現「武器との巡り逢い」 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現シュゼット攻略 | シュゼットの評価 |
真・顕現シュゼットとは

| 固有スキル |
|
|---|---|
| 星5スキル |
|
真・顕現シュゼットは、顕現「真・武器との巡り逢い」で戦えるボスです。顕現「武器との巡り逢い」でシュゼット(NS)の顕現武器を入手すると挑戦でき、クリアすると顕現武器なしにスキルが強化されるようになります。
顕現武器にステータス上昇効果が付与
| 専用武器 | 最終性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
堕天せし闇黒魔姫の涙(シュゼット) |
|
|
真・顕現シュゼットを倒すと、シュゼットの顕現武器「堕天せし闇黒魔姫の涙」にステータス上昇効果が付与されます。効果は、シュゼット(スタイル問わず)に装備させた時のみ発動可能です。
真・顕現シュゼット攻略のコツ
本体(中央)を優先して攻撃
真・顕現シュゼットは、中央にいる本体を倒せばクリアできます。分身を攻撃しても、本体のストッパー発動時に全回復してしまうので分身は無視しましょう。
全体腕力デバフが必須
真・顕現シュゼット戦は、分身含め全ての敵が物理攻撃しか使わないため、全体腕力デバフが有効です。また、腕力デバフだけでは被ダメージが抑えきれないので、風以外のゾーンや耐性バフを用意しましょう。
毒ペイン状態に注意
真・顕現シュゼットの「ドラゴンアサルト」は、毒とペイン状態の時に威力が増します。毒ペインは、シュゼット本体が「魔界の槍撃」で確定付与してくるため、事前に解除して被ダメージを抑えましょう。
AFはHP75%or25%以降に使う
アナザーフォース(AF)は、本体のHPストッパー(75%or25%)が発動してから使うのがおすすめです。ストッパー発動の度に分身が1体追加で出現するので、分身を倒すために使いましょう。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
| VC引率 | アタッカー | アタッカー | サポート |
シュゼット |
ユーイン(AS) |
チルリル(AS) |
ガラムバレル |
| サブ | |||
| 火属性ゾーン | 自由枠 | ||
ラディカ(AS) |
自由枠 |
||
ユーイン(AS)とチルリル(AS)をメイン火力とした、火属性ゾーンパーティです。被ダメージは、ラディカ(AS)・ユーイン(AS)・ガラムバレルの耐性バフや腕力デバフで抑えます。
攻略動画
- ▼装備構成(タップで開閉)
-
-
キャラ 装備
ユーイン(AS)
(冥182)- 【武器】
- ・熱情ノ煎呑
- 【防具】
- ・嚮後の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力30
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(槌)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(槌)×2
- └MP消費攻撃/敵の数
チルリル(AS)
(冥16)- 【武器】
- ・勾践精怪剣
- 【防具】
- ・背水の腕輪
- 【バッジ】
- ・窮鼠猫噛
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(剣)×3
- └狙い撃つ/敵の数/MP消費
ガラムバレル
(天81)- 【武器】
- ・ルーナ・ファナキス+10
- 【防具】
- ・月界の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・耐久40
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(槍)×2
- └HP300×2
- ・火の突(槍)
- └潜在錬成
- ・真・フルングニルの証
ラディカ(AS)
(冥20)- 【武器】
- ・ルーナ・バルクス+10
- 【防具】
- ・運命の指輪
- 【バッジ】
- ・幸運40
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・壊毒の力(杖)
- └敵の数
- ・抉痛の力(杖)
- └MP消費攻撃
-
攻略おすすめキャラ
火属性アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ユーイン(AS) |
|
ホオズキ(AS) |
|
ミーユ(AS) |
|
チルリル(AS) |
|
ロゼッタ(AS) |
|
ゾーン・サポート
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ラディカ(AS) |
|
ハーディー |
|
ガリユ(AS) |
|
ねここ |
|
レンリ |
|
|
真・顕現シュゼットの基本情報と行動パターン
弱点と耐性
| 弱点 | なし | 耐性 | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
|
|||
シュゼットの行動パターン
| 順番 | 行動 | |
|---|---|---|
| 本体(中央) | 分身 | |
| 1 | 見よ!古の絶望を! | ソニックランス |
| 2 | 魔界の槍撃 | ソウルシュート |
| 3 | ドラゴンアサルト | ドラゴンアサルト |
行動詳細
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 見よ!古の絶望を! | 味方全体/腕力&知性バフ |
| ソニックランス | 敵単体/風属性突攻撃 |
| ソウルシュート | 敵単体/風属性突攻撃 +自身HP回復 |
| 魔界の槍撃 | 敵全体/先制/無属性突攻撃 +猛毒&ペイン付与 |
| ドラゴンアサルト | 敵全体/風属性突攻撃 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
シェンファ | チルリル(ES) | メルピピア | ティラミス |
| サブ | |||
サイラス | シュゼット | ||
| バディ | |||
テトラ(AS) | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ティラミスとシュゼットは専用武器、あとはメイン第三部中編までで強いやつ。全員星導覚醒済み。サブの相棒はぴーたん。グラスタはシェンファとチルリルとメルピピアとティラミスとシュゼットに攻撃属性がアップするグラスタ。※メルピピアはグラスタは戦闘に無関係かも 【立ち回り】メルピピアはめちゃヒールでサポート、シェンファはテッセラクト、チルリルは適宜心の剣かプロミストランドかトラストアポストロで攻撃、 シュゼットは風の全体攻撃、サイラスは何となくで入れただけなので未使用、代用可。ティラミスは双竜で攻撃しました。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルマ(AS) | エヴァ | エニ | チルリル(ES) |
| サブ | |||
シュゼット | 夢吟の詩人 | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】1章クリア直後なので適当に最大強化の黎明シリーズ。アルマは星導覚醒済みで87レベル、他は80レベル。サブは(シュゼット以外は)誰でも。 【立ち回り】アルマはリフレクトバレット→ルナティック、エヴァはアストラシャイン×2、エニはイコルフィリア×2、チルリルはプロミストランド→ベネディクション。2ターン目の敵の攻撃と、ストッパー到達時の全体攻撃に反応した反撃でゲージ削りきれました。エヴァを本体にグリントパージ×2にするとより楽になりそう。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ユナ | アルマ | 墨染の軍師 | シュゼット |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
ライリス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 【立ち回り】 シオンで弱点と耐性逆転。アルマのエーテルアルケミアで楽々。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
シェンファ | クロード(ES) | イーファ(AS) | 墨染の軍師 |
| サブ | |||
メリッサ | シュゼット | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ストーリーは未来ガルレアまで、ガリアード外伝クリア済、外典未着手 ドクペグラスタなし シェンファにプロト+8、渾身、知性バッジ、虚無×3 イーファ精神重視、クロード速度重視 Pグラスタ:メリッサ(シェンファに対応するパーソナリティ2つ)、軍師(東方、虚空、HP最大) 【立ち回り】 軍師 ずっと魔ゾーン+ブレイク シェンファ トリニティ、ブレイクダウン、ホライズンを順に クロード 主にデバフ、エンパシーをシェンファに イーファ アーハミアン、ホライズン時にブーア、フェイスをシェンファに | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アィシャ | キッド | ピチカ | アルフェン |
| サブ | |||
シュゼット | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 グラスタ、バディなし 天冥:アィシャ38 キッド17 ピチカ26 アルフェン18 アィシャ:プリズム/虹/速度upMP半減 烈火、ファンタジア、コンチェルト キッド:プリズム/ルビーIII(なんでも良い)/速度upMP半減 Zスティール、ヒートショット、フォーチュン ピチカ:プリズム/魔将III(なんでも良い)/速度upMP半減 デュエット、レチタ、オラトリオ アルフェン:プリズム/虹/腕力upMP半減 鳳凰天駆、覇道滅封、焔の波動 【立ち回り】 ターゲットは特に触らずそのまま 1T:AF 烈火 Zスティール デュエット 鳳凰 ファンタジア ヒート レチタ 覇道 コンチェルト フォーチュン オラトリオ 波動 (1111 2222 3333…ストッパーまで) 2T:コンチェルト、Zスティール、波動 3T:同上 4T:同上。ストッパー到達 5T:AF (1111 2222 3333…)でおわり | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
真・顕現ボス攻略一覧
| 真顕現ボス攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
シュゼット |
マイティ |
シオン |
トゥーヴァ |
アザミ |
ガリユ |
ラクレア |
ナギ |
ユーイン |
ロキド |
ミュルス |
ツキハ |
ベルトラン |
メリナ |
シェイネ |
ユナ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











