【エレスト】運命のリベラシオン(アラン編)の攻略

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の運命のリベラシオンの攻略をご紹介。イベントステージの攻略、星6ベルフェゴールのグランバトルについてまとめているので、エレストの運命のリベラシオン(アラン編)の攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| 異世界レッドコラボイベント | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
| 開催期間 | 5/31(木)~6/14(木) |
|---|
白獅子王の加護アラン攻略

運命のリベラシオンイベントステージ「怠惰の洞窟2層目【ステージ5】」の白獅子王の加護アランをクリアすると「天空の勇者」の称号を入手できます。非常に難易度の高いステージなので、適正キャラを所持している場合はチャレンジしてみましょう。
耐久パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ベイラ |
スポルス |
アナーヒター |
スペード |
| 代替キャラ | |||
| 究極 ポセイドン |
- | シムルグ | 究極サンダル フォン |
少し時間がかかりますが、ベイラとスポルスがいると安定して攻略できます。岩を破壊したあとであれば反撃の構え中も攻撃して問題ありません。アタックコアが配置されたら手動で丁寧に破壊しましょう。
特に、ベイラは天候変化もカウンターで防ぐため、白獅子王の加護アランのギミックに対して最適正です。
アビリティカードはオールコアブレイカーやアタックコアブレイカーをセットしましょう。余裕があればHPアップやスピリットガードをセットして挑戦するのがおすすめです。
ハイスコアパーティ
| 増幅役 | 火力役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
静寂のヒュプノス |
放浪の剣士アイザック |
ユーサー |
ミダス |
| 代替キャラ | |||
| - | ホワイトナイ ト・キャロル |
オーカー | 究極ルシオラ |
1ターン目に静寂のヒュプノスのスキル1を当てながら光ピースを生成し、2ターン目で大ダメージを狙うパーティです。放浪の剣士アイザックのスキル威力を上げるために、光ピース出現率アップをセットして挑戦しましょう。
スピリットキラー100%を持つホワイトナイト・キャロルでも攻略可能です。ホワイトナイト・キャロルを使う場合は、ブースト役はオーカーでも問題ありません。
闇属性パーティ
| 増幅役 | ブースト役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
スカアハ |
アザリア |
究極モルドレッド |
ワルプルガ |
| 代替キャラ | |||
| ジェダル モルス |
ステンノ | 究極ギルガ メッシュ |
カフカ |
闇属性の高火力パーティです。光と闇ピースを集めて大ダメージを狙いましょう。アビリティカードは闇属性攻撃力アップなど、火力を上げるアビカをセットするのがおすすめです。
グランバトル攻略
ベルフェゴール攻略

運命のリベラシオンイベントグランバトルで開催されているベルフェゴールのクエストです。初回クリアで星6ベルフェゴールを入手できるので、1回はクリアしましょう。一人でクリアが難しい場合は、救援を出して助けてもらいながら攻略するのがおすすめです。
究極オーディンパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
究極オーディン |
オイチ |
静寂のヒュプノス |
マリア |
究極オーディンのデビルキラー110%でソロ攻略を狙うパーティです。静寂のヒュプノスの遅延が頻繁に発動すると安定して攻略できます。究極オーディンのスキル2を発動し続け、ある程度チャージしたらスキル3を発動して大ダメージを与えましょう。
アビリティカードはHPアップやデビルガードや、光属性ピース出現率アップがおすすめです。
究極シンデレラパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
究極シンデレラ |
大天使ミカエル |
パーン |
究極大天使ルシフェル |
| 代替キャラ | |||
| - | 究極 アズリエル |
究極イザナギ | - |
究極シンデレラを軸としたパーティです。コンボを稼いで大ダメージを狙います。被ダメを耐えられるようにパーンのソウルは99にして挑戦しましょう。
天候を光にできる月光弓を持っている場合は大天使ミカエルに装備させましょう。天候を定期的に光に変えられれば安定して攻略できます。
バランスパーティ
| 火力役 | ブースト役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
放浪の剣士アイザック |
イヴ |
エーディン |
マリア |
放浪の剣士アイザックを中心としたバランスパーティです。自分のHP分味方を回復できるエーディンのスキルを中心に発動しましょう。ランダムの連続攻撃に耐えられるように、アビカにはHPアップやデビルガードをセットするのがおすすめです。
ヴァレア攻略

運命のリベラシオンイベントグランバトルで開催されているヴァレアのクエストです。クリアすると、ベルフェゴールのクエストに挑戦するための「ヴァレアの虹色のオーブ」が入手できます。ヴァレアをたくさん討伐し、ヴァレアの虹色のオーブを集めましょう。
【ソロ攻略】究極オーディンパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
究極オーディン |
オイチ |
静寂のヒュプノス |
マリア |
究極オーディンのデビルキラー110%でソロ攻略を狙うパーティです。静寂のヒュプノスの遅延が頻繁に発動すると安定して攻略できます。究極オーディンのスキル2を発動し続け、5~6ターン後にスキル3を発動して大ダメージを与えましょう。
毒対策が無いため、アビリティカードで毒ピース耐性をセットするのがおすすめです。
【救援用】イゾルデパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
イゾルデ |
イヴ |
オーカー |
マリア |
毒を光ピースに変換できるイゾルデを中心としたパーティです。回復がいないため、光ピースを集めて大ダメージを狙いましょう。アビリティカードで光ピース出現率アップや火水木ピース出現率ダウンをセットして、光ピースを集めましょう。
【ソロ攻略】オートパーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
イゾルデ |
究極イザナギ |
究極大天使ルシフェル |
究極アズリエル |
| 代替キャラ | |||
| 放浪の剣士 アイザック |
究極 シンデレラ |
- | オーカー |
少し時間はかかりますが、オートクリアが可能です。イゾルデをメインアタッカーにし、究極大天使ルシフェルと究極アズリエルを回復役採用しています。究極イザナギはコンボ数+1を持つため、攻撃が通りやすいです。
究極大天使ルシフェルに指定してオートすると、安定して攻略できます。リジェネアビリティがあれば、ヴァレアの攻撃を受けても全回復できるため、安定して攻略できます。
放浪の剣士アイザックを使用する場合はアビリティカートで毒対策をして挑戦しましょう。
天空のソウルシードの効率的な集め方

天空のソウルシードの効率的な集め方は、運命のリベラシオンステージ10を周回するのが最も効率的です。ボーナスキャラをゲットして効率よく周回して集めましょう。
五戦神の戦貨の効率的な集め方

五戦神の戦貨の効率的な集め方は、グランバトルのヴァレアを周回するのが最も効率的です。みんなで協力して大量にヴァレアを倒しましょう。
また、ヴァレアを倒すとヴァレアの虹色のオーブも一緒に入手できます。ヴァレアの虹色のオーブは次に開催されるグランバトルのヴェルフェゴールに挑戦する際に必要なので、五戦神の戦貨と一緒にヴァレアの虹色のオーブも集めるのがおすすめです。
運命のリベラシオンとは

運命のリベラシオンとは、イベントを周回して、アランとヴァレアのソウルを99にするのが目的です。アランはソウル99でアルタリアモルスの、ヴァレアはソウル99でジェダルモルスの究極融合素材となります。
また、星6キャラのベルフェゴールや星5武器のゴアドライブを入手できる限られた機会です。
ベルフェゴールは、グランバトルの報酬でかけらから入手できます。ゴアドライブはイベント召喚で入手可能なため、召喚に必要な「五戦神の戦貨」を収集しましょう。
イベントステージでハイスコアを狙う

| 初回クリア報酬 | |
|---|---|
アラン |
ヴァレア |
| ステージ1初回クリア | ステージ5初回クリア |
イベントステージで高スコアを達成すると、黒ずんだ羽やエレメンタルコインなどの報酬が大量に獲得できます。火力の出せるパーティを編成して、スコア報酬を取りきりましょう。
また、ステージの初回クリア報酬でアランとヴァレアが獲得できます。未所持の方はこの機会に確実に入手しておきましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











