【エレスト】フーカの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のフーカの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、フーカの行動パターンを掲載しているので、エレストのフーカの試練攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| 転生したら剣でしたコラボ | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | スピリット |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | コア耐久 | 重要度 |
|---|---|---|
| 旋風ピース | - | 対策不要 |
| ゴッドガード | - | 対策不要 |
フーカの攻略方法
旋風ピース対策不要
フーカは先制攻撃で旋風ピースを設置しますが1ピースあたりのダメージは100~150前後のため、対策は不要です。旋風ピースの設置は5ピースなので、最大でも750ほどのダメージしか受けません。
ダメージ軽減ができると攻略が安定する
フーカが行う攻撃はダメージ量が大きいため、ダメージを軽減しながら戦うと攻略が安定します。全体攻撃ガード持ちの究極ラミエルや男性キャラを編成するとダメージを大きく軽減できるスポルスがおすすめです。
スポルスの編成パーティにスキルでダメージ軽減を行える究極ランスロットを編成するとさらにダメージ量を減らせます。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
安定パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | ピロテス | 究極 アフロディーテ |
- |
スポルスと究極ランスロットでダメージを軽減しながら戦う安定パーティです。アナーヒターで天候を変化するとさらにダメージを軽減できます。
究極ランスロットのスキル3を発動するとスポルスも一緒に攻撃を行えます。
究極アリスパーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
究極アリスのコンボパーティです。10コンボ以上到達した場合1ターンで攻略できます。再コンボ系武器を装備すると10コンボ以上達成しやすいので、装備するのがおすすめです。
通常攻撃パーティ
| 火力役 | 補助役 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
クラリッサ |
ナイアド |
アフロディーテ |
|
| 代替キャラ | |||
| - | ヘーベ | オレア | - |
通常攻撃で火力を出すクラリッサを編成したパーティです。プルーデンスのスキル3を発動できればスキルダメージ50%アップとナイアドの回復とブーストスキルを同時に行えます。
ナイアドは最大HPを超えて回復を行えるため、先制で設置される旋風ピースを消しても問題ありません。
ステージ詳細

| フーカ | HP |
|---|---|
| 800億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 | 連続攻撃(3回) |
| 2 | 攻撃力上昇 |
| 3 |
|
| 4 | ダメージ軽減 |
| 4 | 単体攻撃 |
| 5 |
|
| 6以降 | 1~5の繰り返し |
| HP80%辺り | 行動 |
| 1回のみ |
|
| HP40%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 連続攻撃(3回) |
| 3 | 攻撃力上昇 |
| 4 |
|
| 5 | ダメージ軽減 |
| 6 | 単体攻撃 |
| 7 |
|
| 8以降 | 2~7の繰り返し |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
HL(ヘル) |
スピリット攻撃力アップ |
|
スピリットストーン(虹) |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回 |
攻略動画
岩の設置で盤面を狭くされるので、ベイラを編成しています。フーカのHPが低いため、スキル発動ができれば短いターンで倒せます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
周回パです。オベロンターゲットでオートクリア。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
スキル発動分だけピース消すと2兆ちょっとのダメージ。ワンターンキル。 アビカはあってもなくてもで、周回するならガルムちゃんは入れるべき。 タカミムスビの代替はエトナでもおk。 上位目指すならカミムスビとブレイドだけど、何も考えずにサクサクするならこっちオススメです | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
とにかくぶっ飛ばす | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目にピースを16以上ためて2ターン目にイシスとアクアのスキル3をうてば終わる ハードでも行ける アビカは攻撃力アップを入れていた方が保険になる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ミディールでピース生成と、ラハールのスキル威力アップを狙います。ラハールのスキル3が打てればワンパン∧下手な水パよりも火力がでて高速周回ができます。武器は必須じゃないです。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

HL(ヘル)
スピリット
スピリットストーン
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











