【FEH】インバース攻略(大英雄戦)適正キャラとおすすめパーティ【インファナル】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の大英雄インバース(インファナル)の攻略適正キャラとパーティを考察しています。マップ情報や敵のステータスも合わせて掲載。FEヒーローズ大英雄戦インバース攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | インバースの評価 |
|---|
大英雄戦インバースの基本情報
| 開催日時 | 10/25(木)16:00~11/3(土)15:59 |
|---|---|
| 入手キャラ | インバース |
| 敵属性 (初期) |
|
| 敵属性 (増援) |
|
| 勝利条件 | ・4人生存 ・光の加護禁止 |
敵ステータスとマップ情報

| キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
|---|---|---|
インバース |
インバースの暗闇 竜穿 HP速さ2 水薙ぎ3 魔防の波・奇数3 |
71/50/39/18/29 |
グリーンマージ |
グルンウルフ鍛+ 氷槍 獅子奮迅3 守備の謀策3 |
52/49/38/25/34 |
ボウファイター |
銀の弓+ 月虹 飛燕金剛の一撃2 強化無効・遠距離3 速さの波・奇数3 |
59/48/32/32/17 |
ソードファイター |
勇者の剣+ 緋炎 鬼神の一撃3 蛇毒3 攻撃の紫煙3 |
61/42/29/33/24 |
アクスペガサス |
ハンマー鍛+ 相互援助 氷華 HP攻撃2 曲技飛行3 |
56/47/38/23/39 |
ランスアーマー |
キラーランス鍛+ 聖兜 遠距離防御3 キャンセル3 恐慌の奇策3 |
76/56/17/44/21 |
- ▼増援情報はこちら
-
-
キャラ名 スキル HP/攻/速/守/魔 2ターン目
ランスナイト蒼海の槍+
凶星
グラニの盾
攻撃の大紋章257/49/27/28/33
ソードアーマー守りの剣+
血讐
金剛の構え3
切り返し376/56/17/44/21
ランスペガサス火薙ぎの槍+
烈風
飛燕の一撃3
一撃離脱
死の吐息352/46/38/23/39 3ターン目
アクスドラゴン倭棍+
月虹
守備魔防の大覚醒3
槍殺し3
守備の大紋章257/51/30/39/21
ボウナイトキラーボウ鍛+
復讐
獅子奮迅3
待ち伏せ3
速さの大紋章255/53/27/30/28
ブルーナイトトロン+
竜裂
金剛明鏡の一撃2
魔防封じ3
魔防の紫煙345/51/28/18/37 4ターン目
ランスペガサス勇者の槍+
氷蒼
飛燕金剛の一撃2
一撃離脱
魔防の大紋章252/39/33/23/39
グリーンマージレクスカリバー+
凶星
鬼神飛燕の一撃2
速さの封印352/47/35/22/31
-
ミッション攻略パーティ
| 復刻期間 | 5/4(土)16:00~5/12(日)15:59 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| シャロンを入れてクリア | |
| インバースを入れてルナティック以上をクリア | |
| シャロンで敵インバースを撃破 | インバース(星3) |
| インバースで敵インバースを撃破 | |
| 全員騎馬でルナティック以上をクリア |
シャロン&インバース入りミッション
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
インバース |
シャロン |
アクア |
エイル |
| 聖印 | |||
| 空からの先導1 | 無し | 鬼神の構え2 | 速さ魔防の絆3 |
※スキル継承、武器錬成は行っていません
動画では「シャロンで敵インバースを撃破」ミッションを達成しています。
6ターン目、インバースで敵インバースを倒す場合は、エイルでグリーンマージを撃破した後にインバースで敵インバースを撃破、その後アクアでインバースを再行動させ、アクスドラゴンも撃破します。
残ったランスペガサスはシャロンで撃破できます。
騎馬統一ミッション
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
フィン |
ラインハルト |
リン |
エスリン |
| 聖印 | |||
| 無し | 攻撃の大紋章2 | 攻撃魔防の大覚醒2 | 攻撃守備の絆3 |
※エスリンの武器を幻惑型に錬成しています。また、スキル継承は行っていません
大英雄戦インバース攻略動画
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
リオン |
ラインハルト |
セルジュ |
オリヴィエ |
| スキル構成 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
※タップすると拡大します
当攻略動画では速さ上昇個体であるセルジュを使用しています。
当攻略において、セルジュがブルーナイトの攻撃を受ける局面がありますが、速さ28のブルーナイトの攻撃を受ける際、追撃をとられると撃破されてしまいます。
速さが基準値のセルジュを使用する場合、聖印の「飛燕の構え2」を付けるか、パッシブAスキル「死線2」を付けて速さを24以上にまで上げる必要があります。
味方同士を隣接させずにターンを終了する
槍殺しを持ったラインハルトでランスアーマーを撃破し、その後オリヴィエで再行動させ、ラインハルトを下へ逃します。セルジュは右上へ移動、リオンはボウファイターとグリーンマージの攻撃範囲に入れ、反撃でその2体を撃破します。
2ターン目、ラインハルトでソードアーマーを撃破、リオンを下へ逃し、セルジュをランスナイトの攻撃範囲に入れます。続いてラインハルトを再行動させて、ランスペガサスも撃破します。
3ターン目、ラインハルトでソードファイターを撃破、再行動させてランスナイトも撃破します。セルジュはアクスペガサスを撃破してターンを終了します。先述したとおり、セルジュの速さが足りないとブルーナイトに撃破されてしまうので注意してください。
近寄る敵を撃破していく
4ターン目、セルジュでブルーナイトを撃破、オリヴィエで再行動させてセルジュを左に逃します。ラインハルトも左下に逃し、リオンをボウナイトの攻撃範囲に入れてターンを終了、反撃でボウナイトを撃破します。
5ターン目、セルジュを1マス上に動かし、再行動させてグリーンマージを下から攻撃して撃破します。ラインハルトはランスペガサスを撃破して、ターンを終了します。
6ターン目、リオンでアクスドラゴンを撃破、セルジュでインバースを攻撃、再行動させてもう一度インバースを攻撃して撃破します。
インバース攻略のポイント
味方同士隣接させずにターンを終了する
インバースの専用武器「インバースの暗闇」は、ターン開始時に、敵同士で隣接していて、かつHPが自分より3以上低い敵の鼓舞系スキルによる強化を弱化に反転し、さらに全ステータスを3下げる効果を持ちます。
インファナルに登場するインバースはHPが非常に高く、味方同士を隣接させてターンを終了してしまうと、ほぼ確実に全ステータスを下げられ、かつバフを反転させられてしまうため、次のターンで戦闘を行うキャラは味方と隣接させないでおきましょう。
増援部隊が多数出現
大英雄戦インバースでは、インバースを含めて全部で14体の敵が登場します。
本マップでは飛行キャラが多く登場するため、手早く敵を撃破できないとマップ上部から一度に多数の敵が押し寄せ、マップの下側に追い詰められてしまいます。
攻撃性能の高いキャラ、特に弓キャラや飛行キャラを複数編成しておくと良いでしょう。
攻略パーティ投稿
みんなの攻略パーティ
| パーティ | |||
|---|---|---|---|
ラインハルト
|
アクア
|
リン
|
ユリウス
|
| 個体値 | |||
| 攻撃↑ラインハルト 攻撃↑弓リン(守備↓以外) |
|||
| スキル構成 | |||
| ラインハルト/鬼神3/槍殺し3/騎刀の紋章/月虹/攻撃2 正月アクア/羽子板速さ↑/救援/空からの先導3 弓リン/勇者の弓/鬼神飛翔2/攻撃の紫煙/不動の姿勢 ユリウス/ロプトウス/守備3/弓殺し3/攻撃の策謀/氷蒼/遠距離防御3 |
|||
| 立ち回り | |||
| 初期位置…左上/ユリウス/左下/弓リン/右上/ラインハルト/右下/正月アクア 1ターン目…ユリウスは2マス上に移動し待機。反撃で弓を撃破。ラインハルトは右上の槍重装を撃破。アクアの再行動でアクアの初期位置へ逃げる。アクアは2マス上に移動しラインハルトに歌う。弓リンは右上に1マス移動して待機。 2ターン目…ユリウスは左下の剣重装をアクアの再行動込みで撃破。ラインハルトは右上に1マス移動し剣歩兵を撃破。アクアは左下に1マス移動しユリウスに歌う。弓リンはラインハルトの位置に移動し槍ペガサスを撃破。 3ターン目…ユリウスは左下に1マス移動して待機。反撃で緑魔を撃破。ラインハルトは弓リンの位置(1マス左下)に移動して待機。アクアは右に2マス移動して弓リンに歌う。弓リンは右に1マス右2マス上に移動して斧ペガサスを撃破。再行動で1マス右に移動し青魔を撃破。 4ターン目…ユリウスは右上に1マス移動して待機。ラインハルトは1マス上に移動し青騎馬を撃破。アクアは1マス下に移動して待機。弓リンは1マス左に移動して緑魔を撃破。弓騎馬の攻撃を耐える。 5ターン目…ユリウスは待機。ラインハルトは待機。アクアは弓リンの右に移動して歌う。弓リンは1マス上に移動しインバースを撃破。再行動で1マス下に移動し弓騎馬を撃破。 6ターン目…再行動込みの弓リンでペガサスを撃破して終わり。 |
|||
| パーティ | |||
|---|---|---|---|
チキ
|
ニニアン
|
チキ
|
ミルラ
|
| 個体値 | |||
| 大人チキ5凸魔防↑HP↓ ニニアン1凸HP↑攻撃↓ 伝承チキ2凸防御↑HP↓ ミルラHP↑守備↓ |
|||
| スキル構成 | |||
| 大人チキ:雷のブレス+(魔防錬成)/引き戻し/天空/金剛の呼吸/切り返し2/魔防の威嚇 ニニアン:光のブレス+/踊る/大盾/相性激化2/槍殺し2/竜盾の鼓舞 伝承チキ:神霧のブレス/引き戻し/夕陽/鬼神の呼吸/攻撃隊形/皆と一緒に/重装のブーツ1 ミルラ:神炎のブレス/引き戻し/緋炎/相性激化2/槍殺し3/竜刃の鼓舞/アイオテの盾 |
|||
| 立ち回り | |||
| 初期配置:左上ニニアン 左下大人チキ 右上伝承チキ 右下ミルラ 初ターン 大人チキを2マス上に移動。ニニアンがその場から動かずに大人チキに躍り、大人チキをもう2マス上に移動。ミルラを2マス上に移動。伝承チキをミルラの左隣に来るように移動し、ミルラを左から引き戻しする。 2ターン目 大人チキを2マス上に移動。伝承チキをミルラの真上に来るように移動し、ミルラを上から引き戻しする。ミルラを左に1マス移動し、ランスナイトを撃破。ニニアンが伝承チキに下から躍り。伝承チキを上に2マス移動し、インバースを撃破。 3ターン目 大人チキをアクスドラゴンとボウナイトの間に来るように移動し、ボウナイトに攻撃。伝承チキを2マス下に移動。ニニアンを伝承チキの左隣に来るように移動し、伝承チキに躍り。伝承チキを下に2マス移動させてソードアーマーを撃破。ミルラはその場で待機。 4ターン目 ミルラをランスペガサスの右隣に来るように移動し、ランスペガサスを撃破。ニニアンでミルラを下から躍り。ミルラを1マス右に移動してブルーナイトを撃破。伝承チキを1マス上に移動。大人チキを右下に移動。 5ターン目 伝承チキを1マス上に移動。ニニアンを1マス左に移動。ミルラを伝承チキの上に来るように移動し、伝承チキを上から引き戻し。大人チキを1マス下に移動。 6ターン目 ミルラを2マス下に移動。ニニアンで上から躍り。ミルラを1マス下に移動し、ランスペガサスを撃破。伝承チキと大人チキ待機で、次の敵ターンにミルラがランスアーマーを反撃で撃破でクリア。 |
|||
| パーティ | |||
|---|---|---|---|
ミルラ
|
ラインハルト
|
リン
|
ニニアン
|
| 個体値 | |||
| ミルラ 速↑防↓ ラインハルト+4 攻↑HP↓ リン 基準値 |
|||
| スキル構成 | |||
| ミルラ 太陽 回り込み 遠距離防御3 迎撃隊型 重装の行軍 重装のブーツ ラインハルト 月虹 なし 鬼神の一撃3 槍殺し3 騎盾の鼓舞3 攻撃3 リン 鬼神飛燕の一撃2 サカの加護 攻撃の紫煙 攻撃守備2 |
|||
| 立ち回り | |||
| 1ターン目 ミルラを1マス上、ラインハルトでランスアーマーを撃破、ニニアンで再行動させて左からラインハルト、リン、ニニアンの順に配置する。敵ターン時ボウファイターとグリーンマージをミルラが撃破 2ターン目 ミルラ、1つ下に移動。リンを1つ下に動かしてランスペガサスを撃破。リンのいた場所にニニアンを移動させリンを再行動させアクスペガサスを撃破。ラインハルトをニニアンのいた場所に移しソードファイターを倒す 3ターン目 リンを右に移動させブルーマージを倒す。ニニアンを下に移動させさせソードアーマーを倒す。ラインハルトをミルラの隣に移動させミルラが回り込みを使う 4ターン目 ミルラ、右に1つ移動。ミルラがいた場所に林檎を移す。ラインハルトでランスナイトを撃破。リンを再行動させラインハルトの2マス下に移動。敵ターン時グリーンマージとボウファイターがミルラを攻撃。グリーンマージ撃破。ランスペガサスとインバースがラインハルトを攻撃するが耐える 5ターン目 ミルラ、ボウファイターを撃破。リン、左に移動しランスペガサスを撃破。ラインハルトをニニアンの上に移動させニニアンを右か左に1マス移動させる 6ターン目 ラインハルトでインバース、リンでアクスドラゴンを撃破 |
|||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
インバース
ボウファイター
ソードファイター
アクスペガサス
ランスアーマー
シャロン
アクア
エイル
フィン
ラインハルト
リン
エスリン
リオン
セルジュ
オリヴィエ


















Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











