【FEH】水着イングリットの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の水着イングリットの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の水着イングリットを育成する参考にしてください。
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
水着イングリットの評価
| 総合評価 | 80/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| 水着イングリットの特徴 | |||||
|
・最初の戦闘で全ステータス+5かつHP10回復 ・最初の戦闘で受けるダメージ50%軽減 ・自分から攻撃した時敵は追撃不可 |
|||||
水着イングリットは、ターン中の最初の戦闘のみ火力、耐久共に爆発的に強化される槍キャラで、自ターンと敵ターンで1回ずつ戦闘を行うことで最大限の性能を発揮できます。
一度戦闘を行った後は並程度のステータスに落ち着くため、集中攻撃を受けるとあっさりと倒されてしまいますが、配置に気を使えば常に高い能力を維持したまま戦えます。
水着イングリットに対するみんなの声
みんなの評価
- 4.5攻め
- 3.5受け
- 3サポート
- 4闘技場
- 4英雄戦
- 4飛空城
評価A
- ▼水着イングリットの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 投稿なし |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★★★☆ サポート★★★★☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★★ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 初回戦闘に強い |
| 弱い点 | 配置に気を使う必要あり 耐久力は低い スキルは攻め・受けどちらかに寄せたほうがいいかも |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
水着イングリットのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
17 | 22 | 15 | 6 | 9 |
| ☆5 Lv.40 |
39 | 50 | 45 | 25 | 26 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
39 | 34 | 42 | 25 | 26 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
水着イングリットは、自身の長所をより伸ばせる、速さ上昇個体が最もおすすめです。
切り捨て候補は、戦闘結果に関与しにくいHPです。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/4 | -3/4 | -3/3 |
水着イングリットのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 39/平均40 | 654/1021位 |
| 攻撃 | 34/平均38 | 705/1021位 |
| 速さ | 42/平均34 | 220/1021位 |
| 守備 | 25/平均29 | 643/1021位 |
| 魔防 | 26/平均28 | 518/1021位 |
| 合計 | 166/平均169 | 555/1021位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
水着イングリット |
39 | 34 | 42 | 25 | 26 | 166 |
ターナ
|
36 | 34 | 36 | 25 | 25 | 156 |
つばさ
|
39 | 32 | 40 | 26 | 30 | 167 |
シグレ
|
40 | 33 | 37 | 27 | 25 | 162 |
ヒノカ
|
41 | 35 | 32 | 25 | 24 | 157 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの水着イングリットの個体値大募集
水着イングリットのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 22 | 16 | 7 | 8 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 22 | 15 | 7 | 8 |
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 43 | 25 | 29 |
イングリットのおすすめスキル継承と聖印
一撃離脱型イングリット
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
水着イングリットに「一撃離脱」を継承し、1ターン中の戦闘回数を抑えやすくした構成です。
積極的に自分から攻撃しにいけるよう、聖印には「鬼神飛燕の一撃」などの一撃系スキルを装備すると良いでしょう。
遠距離反撃型イングリット
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
水着イングリットに「遠距離反撃」を継承して、反撃性能を高めたスキル構成です。
聖印に「アイオテの盾」を装備すれば、本来苦手な弓キャラも安定して受けられるようになります。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 弓暗器に対しての受けを捨ててAを遠反・明鏡に、聖印に適当なものを入れる形の方がいいかもしれない | |||||
ユーザー投稿フォーム
水着イングリットのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
水着イングリットの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
水着イングリットの強い点
最初の戦闘で全ステータス+5かつHP10回復
水着イングリットの専用武器「海角の星槍」は、ターン毎の最初の戦闘に限り自身の全ステータスを+5し、かつ戦闘後HPを10回復する効果を持ちます。
1ターンに1回の行動を心がければ、常に高いステータスと回復による継戦能力を持った状態で戦えます。
攻略班 |
自軍のターンで複数回戦闘を行うことは少ないですが、再行動役や「疾風迅雷」との相性が悪い点に注意です。 |
最初に受けたダメージを50%軽減
水着イングリットのパッシブB「警戒姿勢」は、敵から攻撃された時、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減する効果を持ちます。ただし、効果が発動するのは敵軍ターンでのこのスキル所持者の最初の戦闘に限ります。
先述の「海角の星槍」と同様に、強力な効果の代わりに最初の戦闘でしか発動しないスキルです。受けで使う場合は、敵1体にしか狙われない配置を心がけましょう。
自分から攻撃を仕掛ければ敵は追撃不可
水着イングリットののパッシブA「鬼神金剛の瞬撃」は、自分から攻撃を仕掛けた時、攻撃を6、守備を10上げ、かつ敵を追撃不可(追撃値-1)にする効果のスキルです。
特に、速さの高い物理攻撃キャラに対して真価を発揮できるスキルです。自身の高い物理耐久力を活かして、物理攻撃キャラには果敢に攻撃していきましょう。ただし、近距離反撃が可能な弓キャラには注意が必要です。
水着イングリットの弱い点
集中攻撃に弱い
水着イングリットは各ターンの初回の戦闘では高い火力と耐久力を発揮しますが、2回目以降はスキル効果が発動しないため、集中攻撃を受けるとすぐさま落とされてしまいます。
イングリットを運用する際は、敵ターンで集中攻撃を受けないような配置が重要です。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の槍 (☆5) | 6 | 1 | - |
| 鋼の槍 (☆5) | 8 | 1 | - |
| 銀の槍 (☆5) | 11 | 1 | - |
| 海角の星槍 (☆5) | 16 | 1 | 速さ+3 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ戦闘後、HP10回復 (上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 金剛の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の守備+2 |
| 鬼神金剛の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+2 |
| 鬼神金剛の一撃2 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4 |
| 鬼神金剛の瞬撃 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、守備+10、かつ敵は追撃不可 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 警戒姿勢1 (☆5) | 敵から攻撃された時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 (各敵軍ターンの、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) |
| 警戒姿勢2 (☆5) | 敵から攻撃された時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減 (各敵軍ターンの、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) |
| 警戒姿勢3 (☆5) | 敵から攻撃された時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減 (各敵軍ターンの、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さの波・奇数1 (☆5) | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+2(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) |
| 速さの波・奇数2 (☆5) | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) |
| 速さの波・奇数3 (☆5) | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の速さ+6(1ターン)(周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 影月 (☆5) | 3 | 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
| 月虹 (☆5) | 2 | 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 風花雪月 |
|---|---|
| 声優 | 石見舞菜香 |
| イラストレーター | 煎茶 |
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
イングリット
|
魔器イングリット
|
お茶会イングリット
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki
攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










