【FEH】クリスマスフェリクスの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のクリスマスフェリクスの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のクリスマスフェリクスを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
クリスマスフェリクスの評価
| 総合評価 | 80/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 戦渦の連戦+報酬で入手 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| クリスマスフェリクスの特徴 | |||||
|
・周囲に味方がいれば攻撃守備大幅上昇 ・敵の奥義発動を抑制 ・遠距離キャラの強化を無効 |
|||||
クリスマスフェリクスは「トナカイの弓+」によって自身の攻撃、守備を大幅に高めつつ、敵の奥義発動を抑制して戦える青弓キャラで、見た目以上の耐久力を発揮します。
パッシブBの「強化無効・遠距離」で遠距離キャラの強化を無効化するため、特に遠距離キャラ同士の戦いでは優位に立ちやすいです。
クリスマスフェリクスに対するみんなの声
みんなの評価
- 4攻め
- 3受け
- 3サポート
- 4闘技場
- 4英雄戦
- 4飛空城
評価A
- ▼クリスマスフェリクスの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 汎用性が高く、何をさせてもそこそこ機能する。 そこまで速さが低い訳でもなく、耐久も遠距離にしては悪くない。 初期武器が重装なら容易に満たせる条件のキャンセル効果付きなのも長所。 |
| 弱い点 | 抜け目は無いが突出した強みがある訳ではないので、意識しておかないと器用貧乏になりがち。限界突破を重ねて必要なスキルを継承する事で初めて真価を発揮出来る類のキャラだと言えるだろう。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★★☆ |
おすすめ個体値とステータス
クリスマスフェリクスのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.40 |
44 | 50 | 37 | 32 | 29 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
44 | 38 | 37 | 32 | 29 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
クリスマスフェリクスのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 44/平均40 | 129/1021位 |
| 攻撃 | 38/平均38 | 464/1021位 |
| 速さ | 37/平均34 | 388/1021位 |
| 守備 | 32/平均29 | 335/1021位 |
| 魔防 | 29/平均28 | 387/1021位 |
| 合計 | 180/平均169 | 254/1021位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) |
みんなのクリスマスフェリクスの個体値大募集
クリスマスフェリクスのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星4Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 18 | 9 | 7 | 6 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 20 | 22 | 9 | 8 | 7 |
フェリクスのおすすめスキル継承と聖印
攻撃隊形型
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
クリスマスフェリクスに攻撃隊形を継承して、ほぼ全ての敵に追撃を出せるようにした構成です。
追撃不可系のスキルを持つ敵に対しても、絶対追撃で相殺して素の速さの高さで追撃を行えます。
お大尽奥義隊形型
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
クリスマスフェリクスに奥義隊形とお大尽の弓を継承して、高い火力と耐久、そして夕陽による継戦能力を実現したスキル構成です。
継承コストは掛かるものの、重装特効持ち以外にはなかなか崩されない強固なキャラとして活躍できます。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 自前のスキルを活かした低コスト、限界突破なし向け構成。Cスキルは追撃対策に速さの波、SスキルはBスキルに合わせて遠距離防御を使用。2距離攻撃の敵に強く、守備が高い相手でなければ倒しきることもできる。ただし、速さの波は入手しやすい(聖杯のヨファから継承できる)ため選んだだけなので、速さの相互大紋章や相互鼓舞等があればそちらを継承した方が良い。近距離もある程度耐えれるが、壁役ほど耐久はないので要注意。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
ユーザー投稿フォーム
クリスマスフェリクスのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
クリスマスフェリクスの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
クリスマスフェリクスの強い点
周囲に味方がいれば攻撃守備上昇かつキャンセル
クリスマスフェリクスの武器「トナカイの弓+」は、周囲2マスに味方がいれば攻撃守備を+5し、かつ敵の奥義発動カウント変動量を-1(キャンセル)する効果を持ちます。
厄介な奥義を持つキャラに対しても、奥義発動を恐れることなく戦闘でき、高い物理耐久を活かしやすいです。
ステータスが高く様々なカスタマイズが可能
クリスマスフェリクスは速さを含め全ステータスが平均的に高く、さまざまな重装専用隊形スキルに適正があります。
武器は「トナカイの弓+」のままでも十分強いですが、「舵の弓+」や「サンゴの弓+」を継承しても強力です。
クリスマスフェリクスの弱い点
重装特効武器に注意
| 重装特効武器 | ||
|---|---|---|
| アーマーキラー鍛+ | 貫きの槍 鍛+ | ハンマー鍛+ |
| 青天の舞扇+ | 天馬のニンジン+ | レイピア |
| ウイングソード | カザハナの麗刀 | ルーナの鋭剣 |
| 魔月の祭器 | 白騎の短槍 | ロムファイア |
| フロリーナの誓槍 | 義勇の槍 | オボロの漆薙刀 |
| バアトルの豪斧 | フレデリクの堅斧 | 戦姫の和弓 |
| 絶海の蒼弓 | セイニー | 暁の光 |
| 暁天の神楽鈴 | 魔竜のブレス | - |
クリスマスフェリクスは重装キャラなので、重装特効武器で大ダメージを受けてしまいます。
特に、不利属性かつ重装特効武器であるハンマー鍛+を持つ斧キャラには最大限の注意が必要です。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の弓 (☆4) | 4 | 2 | 飛行特効 |
| 鋼の弓 (☆4) | 6 | 2 | 飛行特効 |
| トナカイの弓 (☆4) | 8 | 2 | 飛行特効 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) |
| トナカイの弓+ (☆5) | 12 | 2 | 飛行特効 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 鬼神の一撃1 (☆4) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2 |
| 鬼神飛燕の一撃1 (☆4) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+2 |
| 鬼神飛燕の一撃2 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 強化無効・遠距離1 (☆4) | 戦闘開始時、自身のHPが100%で、敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
| 強化無効・遠距離2 (☆4) | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上で、敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
| 強化無効・遠距離3 (☆4) | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 星影 (☆4) | 3 | 与えるダメージ1.5倍 |
| 凶星 (☆4) | 2 | 与えるダメージ1.5倍 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 風花雪月 |
|---|---|
| 声優 | 帆世雄一 |
| イラストレーター | 黒葉.K |
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
フェリクス
|
総選挙フェリクス
|
お茶会フェリクス
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











