【FEH】戦渦の連戦ガチャ(運命の扉)は引くべきか|当たりキャラと性能考察

戦渦の連戦ガチャ(運命の扉)バナー

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の戦渦の連戦ガチャ(運命の扉)のキャラ考察を行っています。キャラの性能はもちろん、ステータスやスキルも最速で更新しています。引くべき属性も考察しているので、FEヒーローズで戦渦の連戦ガチャ(運命の扉)を調べる際の参考にしてください。

戦渦の連戦ガチャ概要

ピックアップキャラ
シグルドシグルド ディアドラディアドラ エルトシャンエルトシャン
100/100点 80/100点 75/100点
開催期間 9/11(土)16:00~9/21(金)15:59

戦渦の連戦ガチャでは、ボーナスキャラに指定されているシグルド、ディアドラ、エルトシャンがピックアップされています。

何属性を引くべきか

ほぼ全ての魔道士を受けられる最強の魔法盾であるシグルドに現在の竜環境で強いディアドラを狙うために赤、または緑がおすすめです。

シグルドはピックアップされる事が多いので、持っているのであれば緑属性が良いでしょう。

どのガチャを引くべきか

ガチャ祈り捧げる夏休み
【おすすめ度】★★★★★
水着超英雄第2弾!
【開催日時】
7/8(火)~8/7(木)
【ピックアップ】
ハピハピ
ユーリスユーリス
ヘイズルーンヘイズルーン
エイクスルニルエイクスルニル
ガチャ祈り捧げる夏休み
【おすすめ度】★★★★★
水着超英雄が新登場!
【開催日時】
6/17(火)~8/7(木)
【ピックアップ】
セリカセリカ
ニノニノ
ラピスラピス
パオラパオラ
紋章士英雄召喚紋章士英雄召喚
【おすすめ度】★★★★★
新紋章士「ミカヤ」登場!
【開催日時】
6/30(月)~7/18(金)
【ピックアップ】
紋章士ミカヤミカヤ
紋章士シグルドシグルド
ラファールラファール
響心アルムアルム
など

大いなる者顕現す(総選挙)ガチャ一択です。

今回のガチャも魅力的なキャラが多いですが、アタッカーとして性能が高い総選挙ガチャを引いたほうが戦力を増強できます。

特に重装パーティを使っている方は、ヘクトルとエフラムは確実に引いておくのをおすすめします。

どのガチャを引くべきかはこちら

個体値をチェック!

FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。

キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。

キャラ個体値計算チェックツールはこちら

ピックアップキャラ詳細

シグルド

シグルド

属性 赤/剣
移動タイプ 3マス/騎馬
武器 【聖剣ティルフィング】威力16/射程1
魔防+3 敵が魔法の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを50%軽減
奥義 【祈り】カウント5
自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減
パッシブA 【近距離防御3】
剣、槍、斧、竜の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6
パッシブB 【聖騎士の加護】
2距離攻撃の敵から連続して攻撃を受けた時、2回目以降のダメージを80%軽減(継承不可)
パッシブC

【速さの紫煙3】

戦闘後、敵の周囲2マスの敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで)

シグルドは、聖剣ティルフィングと近距離防御、聖騎士の加護の効果で魔法壁と物理壁の両方の役割を担えます。さらに速さの紫煙で戦闘後に敵の周囲2マスの敵の速さを-7できるので、追撃範囲を伸ばすこともできます。

聖剣ティルフィングと聖騎士の加護の効果で苦手属性であるラインハルト、オルエンからのダメージもかなり軽減できるため、苦手属性の攻め立て系魔道士の壁にも使えます。

シグルドの評価とおすすめスキル継承はこちら

ディアドラ

ディアドラ

属性 緑/緑魔導書
移動タイプ 2マス/歩兵
武器 【聖書ナーガ】威力14/射程1
竜特効。戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援などの+効果)
補助 【献身】射程1
対象のHPを10回復し、自分のHPを10減少
パッシブB 【切り返し3】
自分のHPが70%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃
パッシブC 【速さの謀策3】
ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、速さ-5(敵の次回行動終了時まで)

ディアドラは、セリスとユリアの母親なので一緒にピックアップされる可能性が高いです。

性能はユリアと非常に似ているので、緑のピックアップのどちらを引いても似たような運用、活躍ができるでしょう。

ディアドラの評価とおすすめスキル継承はこちら

エルトシャン

エルトシャン

武器/属性 赤/剣
歩行タイプ 3マス/騎馬
武器 【ミストルティン】威力16/射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
奥義 【爆光】カウント5
自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃一敵の守備or魔防)のダメージ
パッシブA 【獅子奮迅3】
攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、自分に6ダメージ
パッシブB 【切り込み】
自分から攻撃した時、戦闘後、自分と敵の位置を入れ替える

エルトシャンは、戦闘後ダメージを受けてしまいますが、獅子奮迅でHP以外のステータスを強化しているので、全体的なステータスが高めです。

基準値で攻撃が51、守備が37とアタッカーと物理相手の壁両方こなせ、また、ミストルティンの効果で奥義カウントが-1できるのでコンスタントに奥義を発動できます。

エルトシャンの評価とおすすめスキル継承

ガチャシミュレーター

ガチャシミュ汎用バナー

ガチャシミュレーターはこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー