【FEH】獅子奮迅スキル持ちガチャは引くべきか|当たりキャラと性能考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の獅子奮迅スキル持ちガチャのキャラ考察を行っています。キャラの性能はもちろん、ステータスやスキルも最速で更新しています。引くべき属性も考察しているので、FEヒーローズで獅子奮迅スキル持ちガチャを調べる際の参考にしてください。
獅子奮迅スキル持ちガチャ概要
| ピックアップキャラ | ||
|---|---|---|
ミルラ |
騎馬クロム |
エルトシャン |
| 90/100点 | 85/100点 | 75/100点 |
| 開催期間 | 09/06(木)16:00~09/16(日)15:59 |
|---|
獅子奮迅スキル持ちガチャでは、獅子奮迅スキルを持つミルラ、騎馬クロム、エルトシャンがピックアップされています。
何属性を引くべきか
ミルラが出る緑がおすすめです。騎馬クロムを持ってないなら騎馬クロム狙いで赤を狙うと良いでしょう。
ただ単に獅子奮迅が欲しいだけなら、ヒナタが引ける赤属性を新ガチャや総選挙ガチャで引くのをおすすめします。
どのガチャを引くべきか
W神階英雄召喚【おすすめ度】★★★★★ 2人の新神階英雄がPU! |
【開催日時】 11/17(月)~12/5(金) 【ピックアップ】 アルフォズル ヴァーリ エルム エイクスルニル |
|
未来と過去の忍者【おすすめ度】★★★★★ 忍者超英雄登場! |
【開催日時】 11/6(木)~12/5(金) 【ピックアップ】 グルヴェイグ シェズ ユナカ フリーズ |
|
大いなる者顕現す(総選挙)ガチャ一択です。
白夜の夏祭りガチャはピックアップキャラが全て再行動キャラなのでおすすめできますが、アタッカーとして性能が高い総選挙ガチャを引いたほうが戦力を増強できます。
特に重装パーティを使っている方は、ヘクトルとエフラムは確実に引いておくのをおすすめします。
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
キャラ考察
ミルラ

| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【神炎のブレス】威力16/射程1 攻撃+3 敵より守備が5以上高い時、敵は追撃不可 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 |
| 奥義 | 【緋炎】カウント3 守備の50%をダメージに加算 |
| パッシブA | 【獅子奮迅3】 攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、自分に6ダメージ |
| パッシブC | 【竜刃の鼓舞】 ターン開始時、周囲1マスの味方竜の攻撃、速さ+6 |
ミルラは初の飛行竜です。地形を無視できますし、飛行パーティ、竜パーティ、どちらの統一パーティとも組めるので使用率が多いキャラです。
武器の神炎のブレスは攻撃が+3され、さらに敵の守備より5高い時、敵は追撃不可になる効果を持っています。また、初の竜刃の鼓舞を持っているのでニニアンと合わせると味方のHP以外のステを+6できます。
ただし、飛行+竜なので、弓による特効とファルシオンやナーガの竜特効を受けてしまうので注意が必要です。
騎馬クロム

| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【封剣ファルシオン】威力16/射程1 竜特効 戦闘開始時、自身のHPが99%以下の時、戦闘中の攻撃、速さ、守備、魔防+5 |
| 奥義 | 【天空】カウント5 敵の守備魔防-50%扱いで攻撃、与えたダメージの50%自分を回復 |
| パッシブA | 【獅子奮迅3】 攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、自分に6ダメージ |
| パッシブB | 【守備の封印3】 ターン開始時、敵軍内で最も守備が高い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで) |
| パッシブC | 【剣の技量3】 生存時、自軍の武器種・剣は全員、入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用) |
騎馬として実装されたクロムです。武器は封剣ファルシオンで、通常のファルシオン同様、竜特攻持ちです。
さらに自身のHPが99%以下なら戦闘中、HP以外のステを+5できます。HPが満タンで無ければ発動するので、発動がしやすいのも特徴です。
また、獅子奮迅を所持しており、全体的にステが向上しています。さらに守備の封印で相手の守備を下げられるので、より攻撃が通りやすくなります。
エルトシャン

| 武器/属性 | |
|---|---|
| 歩行タイプ | |
| 武器 | 【ミストルティン】威力16/射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
| 奥義 | 【爆光】カウント5 自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃一敵の守備or魔防)のダメージ |
| パッシブA | 【獅子奮迅3】 攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、自分に6ダメージ |
| パッシブB | 【切り込み】 自分から攻撃した時、戦闘後、自分と敵の位置を入れ替える |
エルトシャンは、戦闘後ダメージを受けてしまいますが、獅子奮迅でHP以外のステータスを強化しているので、全体的なステータスが高めです。
基準値で攻撃が51、守備が37とアタッカーと物理相手の壁両方こなせ、また、ミストルティンの効果で奥義カウントが-1できるのでコンスタントに奥義を発動できます。
ガチャシミュレーター
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











