【FEH】仮装の収穫祭ガチャ当たり考察【超英雄ハロウィンガチャ】

仮装の収穫祭

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の仮装の収穫祭ガチャ(超英雄ハロウィンガチャ)の当たり考察と何属性を引くべきかを記載しています。新キャラの評価や個体値、スキルなども記載。FEヒーローズで仮装の収穫祭ガチャを引く際の参考にしてください。

仮装の収穫祭ガチャ概要

開催期間  10/15(月)16:00-11/14(水)15:59
ピックアップキャラ
ハロウィンノノノノ ハロウィンヘンリーヘンリー ハロウィンサクラサクラ ハロウィンジョーカージョーカー
70/100点 70/100点 60/100点 85/100点

仮装の収穫祭ガチャでは特別な衣装の「サクラ」「ジョーカー」「ヘンリー」「ノノ」の4人がピックアップされます。

重装弓と重装魔導書が登場する他、飛行赤魔導書持ちも登場するため、希少価値の高いガチャと言えます。

超英雄ガチャは何属性を引くべきか

どのキャラも希少価値が高く戦略の幅が広がるため、青属性以外はどれもおすすめです。また、武器も非常に便利です。

魔法特攻であるサクラと初の重装弓キャラのジョーカーがでる無、初の重装魔道士であるヘンリーが出る緑、初の赤飛行魔道士のノノがでる赤属性、どれを引いても当たりと言えるでしょう。

ただし、無属性はピックアップキャラが2体居るので、かぶりやすいので注意してください。

どのガチャを引くべきか

ガチャ祈り捧げる夏休み
【おすすめ度】★★★★★
水着超英雄第2弾!
【開催日時】
7/8(火)~8/7(木)
【ピックアップ】
ハピハピ
ユーリスユーリス
ヘイズルーンヘイズルーン
エイクスルニルエイクスルニル
ガチャ祈り捧げる夏休み
【おすすめ度】★★★★★
水着超英雄が新登場!
【開催日時】
6/17(火)~8/7(木)
【ピックアップ】
セリカセリカ
ニノニノ
ラピスラピス
パオラパオラ
紋章士英雄召喚紋章士英雄召喚
【おすすめ度】★★★★★
新紋章士「ミカヤ」登場!
【開催日時】
6/30(月)~7/18(金)
【ピックアップ】
紋章士ミカヤミカヤ
紋章士シグルドシグルド
ラファールラファール
響心アルムアルム
など

現在開催しているガチャは、優秀なキャラが出るガチャが多いです。査定を上げたいならムスペルの三将ガチャ、強力な重装が欲しい場合は大地の恵みにガチャをおすすめします。

個体値をチェック!

FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。

キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。

キャラ個体値計算チェックツールはこちら

超英雄キャラまとめ

ハロウィンサクラ

ハロウィンサクラ

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
15,16,17 15,16,17 7,8,9 3,4,5 7,8,9
☆5 Lv.40ステータス
30,33,36 37,40,43 31,34,37 11,14,18 31,34,37
属性 無/暗器
移動タイプ 2マス/歩兵
武器 【猫の暗器+】威力8射程2
魔法特効
戦闘後、敵が魔法なら、敵の守備魔防-7(敵の次回行動終了まで)
奥義 【氷華】カウント4
魔防の80%をダメージに加算
パッシブA 【明鏡の構え3】
敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+6
パッシブB 【キャンセル3】
戦闘開始時、自身のHPが80%以上なら敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果重複時、最大値適用)
パッシブC

【暗器の技量3】
生存時、自軍の武器種・暗器は全員、戦闘で入手SP2倍(同系統スキル効果が重複の時は、累計せず最大値適用)

ハロウィンサクラは、武器「猫の暗器」に初めての魔法特効を持ち、奥義にも氷華を持つため魔導書キラーとして非常に優秀です。

また、明鏡の構えやキャンセルなど、魔法相手に完封することを目的としてるスキル構成です。

ハロウィンサクラの評価とおすすめスキル継承

ハロウィンジョーカー

ハロウィンジョーカー

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
18,19,20 20,21,22 6,7,8 8,9,10 7,8,9
☆5 Lv.40ステータス
39,42,45 44,47,50 20,23,23 30,33,36 29,32,35
属性 弓無/暗器
移動タイプ 1マス/重装
武器 【怪物の弓+】威力12射程2
飛行特効
戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで)
奥義 【華炎】カウント4
守備の80%をダメージに加算
パッシブA 【金剛明鏡の一撃3】
自分から攻撃した時、戦闘中の守備、魔防+4
パッシブB 【守備隊形3】
自分のHPが50%以上の時、自分、敵、ともに追撃不可

ハロウィンジョーカーは、武器にバフをデバフに変える効果を持つため、鼓舞がかかった敵に強いキャラです。

また、初の重装+弓なので、希少価値が高いと言えます。守備隊形を持つため追撃されない点も便利です。

ハロウィンジョーカーの評価とおすすめスキル継承

ハロウィンヘンリー

ハロウィンヘンリー

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
15,16,17 20,21,22 9,10,11 4,5,6 11,12,13
☆5 Lv.40ステータス
33,36,39 42,45,48 31,34,37 23,26,29 33,36,39
属性 緑/緑魔導書
移動タイプ 1マス/重装
武器 【ゴーストの魔導書+】威力12射程2
戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで)
奥義 【血讐】カウント2
自分の(最大HP-現HP)の30%をダメージに加算
パッシブA 【栄誉の喜び】
生存時、修練の塔クリア報酬の勲章入手量1.5倍(同系統スキル効果が復数の時は、累積せず最大値適用)
パッシブC 【重装の行軍3】
ターン開始時、周囲1マス以内に味方重装がいれば、自分と周囲1マスの味方重装の移動+1(1ターン、重複しない)

ハロウィンヘンリーは、初の重装+魔導書持ちで、武器の効果にバフをデバフに変える効果を持ちます。

また、重装の行軍を持つため、重装パーティを組む際には唯一の魔法攻撃ということも相まって、要となる存在になれる可能性があります。

ハロウィンヘンリーの評価とおすすめスキル継承

ハロウィンノノ

ハロウィンノノ

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
16,17,18 21,22,23 5,6,7 4,5,6 7,8,9
☆5 Lv.40ステータス
31,34,37 45,48,51 29,32,35 17,20,23 24,27,31
属性 赤/赤魔導書
移動タイプ 2マス/飛行
武器 【グリモワール】威力12射程2
自身のHPが50%以上の時、周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能
補助 【引き戻し】射程1
対象を自分の反対側の位置に移動させる
パッシブA 【攻撃魔防の絆3】
味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+5
パッシブB 【豊穣の喜び】
生存時、修練の塔クリア報酬の結晶入手量1.5倍(同系統スキル効果が復数の時は、累積せず最大値適用)
パッシブC 【飛刃の鼓舞】
ターン開始後、周囲1マスの味方飛行の攻撃、速さ+6(1ターン)

ハロウィンノノは、飛行+赤魔導士で、武器の効果により移動力の高いキャラです。

移動力と魔導書の射程により攻撃範囲は非常に広いため、ステータスによっては強力なキャラになり得ます。

また、飛刃の鼓舞を持っている点も高評価です。

ハロウィンノノの評価とおすすめスキル継承

仮装の収穫祭ガチャシミュレーター

仮装の収穫祭

仮装の収穫祭ガチャシミュレーターはこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
新しい自分にガチャ【水着超英雄】|当たりキャラと性能考察
新しい自分にガチャ【水着超英雄】|当たりキャラと性能考察
エンブラの評価とおすすめ個体値/スキル継承
エンブラの評価とおすすめ個体値/スキル継承
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
新しい自分にガチャ【水着超英雄】|当たりキャラと性能考察
新しい自分にガチャ【水着超英雄】|当たりキャラと性能考察
エンブラの評価とおすすめ個体値/スキル継承
エンブラの評価とおすすめ個体値/スキル継承
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー