【グランサガ】チャプター8(8章)攻略
- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)のチャプター8(8章)の特徴と攻略方法を紹介。ラスボスのクロエ攻略や、中ボスのバルロル、ネフティ、カイザー、マルデュク、ヒンメルの攻略、解放されるコンテンツと進行度報酬を記載。チャプター8攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | キャラ評価一覧 |
最強グランウェポンランキング | 最強アーティファクト |
目次
チャプター8の特徴
各強化素材を効率よく集められる任務が出現
チャプター | 内容 |
---|---|
チャプター7の任務 |
|
チャプター8の任務 |
|
※上記は経験値ポーションの王国任務を例として、記載しています
チャプター8の新しい王国任務では各強化素材を大量に集められます。消費APもチャプター7で解放される任務の倍ですが、短時間で大量に集められるようになります。各強化素材を集めて、戦力を強化しましょう。
7章に続き全属性の敵が出現
チャプター7と同様に全ての属性の敵がエリア毎に出現します。各属性の敵と戦う際、有利属性キャラを編成して挑むために、全キャラのステータスを高める必要があります。
また、8章ラスボス「クロエ」は光と闇属性です。闇属性のカルトとジュン、光属性のオルタの育成も進めましょう。
ガフ攻略|Ep.2
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 266,500 | ブレイク属性 | 闇(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
振り下ろし攻撃は移動して回避
ガフは通常攻撃として振り下ろし攻撃を行います。当たると、一定時間行動ができない状態異常「ダウン」状態に陥ります。武器を頭上に持ち上げる動作が見えたら、ガフの正面からキャラを移動させましょう。
石化対策が必要
石化対策GW | パッシブ効果 |
---|---|
シルフィード | 効果:石化耐性90~100% (極超越+1で100%) |
カイラ | 効果:石化耐性30~90% (極超越+5で90%) |
ガフは広範囲の石化攻撃を行うため、必ず対策して挑みましょう。ナマリエに編成するGWは「シルフィード」「カイラ」がおすすめです。パッシブ効果で石化耐性が付けられます。
Rカイラを持っていない場合は、ジュエル交換でRグランウェポン選択BOXを必要分購入して、カイラを最大まで極超越するのがおすすめです。ジュエルは交換所で還元を行うと入手できます。
ヘカトン攻略|Ep.6
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 278,100 | ブレイク属性 | 闇(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
直線範囲攻撃は移動して回避
ヘカトンは直線範囲攻撃を行います。当たると、一定時間行動ができない状態異常「スタン」と、一定時間ダメージを受け続ける「出血」状態に陥ります。
直線範囲攻撃は、予兆が出現してからでも避けることができます。キャラを操作して被弾しないようにすることで、スタンと出血対策をしなくて済みます。
束縛対策が必要
束縛対策GW | パッシブ効果 |
---|---|
バドル (SSR) |
効果:束縛耐性90~100% (極超越+1で100%) |
エイリー (SR) |
効果:束縛耐性60~100% (極超越+3で100%) |
ロロス (R) |
効果:束縛耐性30~90% (極超越+5で90%) |
コベット (R) |
効果:束縛耐性30~90% (極超越+5で90%) |
ヘカトンは広範囲の束縛攻撃を行うため、対策して挑みましょう。ジュンに編成するGWは「バドル」「ロロス」がおすすめです。パッシブ効果で束縛耐性が付けられます。
キュイのGW「エイリー」「コベット」も束縛耐性を持っています。ジュンが育っていない方はキュイで代用が可能です。
ヤカン攻略|Ep.8
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 279,500 | ブレイク属性 | 闇(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
直線範囲攻撃は移動して回避
ヤカンは直線範囲攻撃を行います。当たると、一定時間回復量が減少します。被ダメージも高いため危険です。当たらないようにキャラを操作して回避しましょう。
感電対策が必要
感電対策GW | パッシブ効果 |
---|---|
ブレシラ | 効果:感電耐性60~100% (極超越+3で100%) |
プリイ | 効果:感電耐性30~90% (極超越+5で90%) |
ナツネ | 効果:感電耐性60~100% (極超越+3で100%) |
アイナ | 効果:感電耐性30~90% (極超越+5で90%) |
ヤカンは広範囲の感電攻撃を行います。感電状態に陥ると一定時間行動ができません。行動ができないと敵の攻撃に被弾する危険性があります。
ナマリエかオルタのグランウェポンで感電対策をして挑みましょう。
ヒンメル攻略|Ep.18
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 304,800 | ブレイク属性 | 水(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
直線範囲と扇状範囲攻撃に注意
直線の範囲攻撃 | 扇状の範囲攻撃 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
ヒンメルの主な攻撃パターンには、直線範囲攻撃と扇状範囲攻撃の2種類があります。直線攻撃に当たると、一定時間ダメージを受ける「出血」と「ノックバック」状態に陥ります。被ダメージも高いため危険です。
また、扇状の攻撃に当たった場合は攻撃力が減少するデバフを付与されます。どちらの攻撃も当たらないようにキャラを操作しましょう。
セリアードを編成するのがおすすめ
グランウェポン | 理由 |
---|---|
ポセイドン (SSR) |
|
河伯 (SSR) |
|
ドロレス (SSR) |
|
ペイシー (SR) |
|
ベイラ (SR) |
|
ヒンメルは攻撃力が非常に高いため、回復役としてセリアードを編成して挑みましょう。セリアードにはHP回復ができるポセイドンやベイラ、バリア付与が可能なペイシー、LPを貯められる河伯がおすすめです。
マルデュク攻略|Ep.20
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 310,600 | ブレイク属性 | 水(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
直線範囲攻撃は横に移動して回避
マルデュクは直線範囲攻撃を行います。当たると、一定時間ダメージを受ける「火傷」状態に陥ります。被ダメージも高いため危険です。当たらないようにキャラを操作して回避しましょう。
出血対策が必須
出血対策GW | パッシブ効果 |
---|---|
フローラ | 効果:出血耐性60~100% (極超越+3で100%) |
リナ | 効果:出血耐性30~90% (極超越+5で90%) |
マルデュクは広範囲の出血攻撃を行うため、必ず対策して挑みましょう。出血状態は被ダメージが非常に高いです。ラスに編成するGWは「フローラ」「リナ」がおすすめです。パッシブ効果で出血耐性を付けられます。
Rリナを持っていない場合は、ジュエル交換でRグランウェポン選択BOXを必要分購入して、コベットを最大まで極超越するのがおすすめです。ジュエルは交換所で還元を行うと入手できます。
カイザー攻略|Ep.26
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 322,100 | ブレイク属性 | 闇(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
ジュン/セリ/ナマリエパーティがおすすめ
弱点属性攻撃 | 回復 | 攻撃&サポート |
---|---|---|
ジュン | セリア―ド | ナマリエ |
弱点属性で攻撃が可能なジュン、回復が可能なセリアード、攻撃アップでサポートが可能なナマリエを編成したパーティは、カイザーが使用する状態異常攻撃の対策もできるため、攻守ともに安定しています。
3キャラとも遠距離攻撃のため、カイザーの通常攻撃に当たりにくいのも特徴です。上記パーティで火力が足らない方は、猛攻ポーションの使用や、ナマリエとカルトを入れ替えて挑戦しましょう。
全体範囲攻撃はクラススキルで耐える
カイザーは一定時間が経過すると、全体範囲攻撃を使用します。被ダメージは2万近くあるため、セリアードのクラススキルでバリアを貼って耐えたり、攻撃を受けた直後にジュンのクラススキルで即時回復をしたりといった工夫が必要です。
ネフティ攻略|Ep.28
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 326,700 | ブレイク属性 | 闇(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
スタン対策が必須
スタン対策GW | パッシブ効果 |
---|---|
ペイシー | 効果:スタン耐性60~100% (極超越+3で100%) |
ベネディクト | 効果:スタン耐性30~90% (極超越+5で90%) |
ネフティは広範囲のスタン攻撃を行うため、必ず対策して挑みましょう。セリアードに編成するGWは「ペイシー」「ベネティクト」がおすすめです。パッシブ効果でスタン耐性を付けられます。
範囲攻撃でボスと雑魚を同時に攻撃
ネフティは雑魚を召喚します。ネフティは体力が多く、雑魚のみを攻撃していると、時間切れになる可能性があるため、範囲攻撃でネフティと雑魚を同時に攻撃してHPを削りましょう。
バルロル攻略|Ep.29
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 335,900 | ブレイク属性 | 光(3回) |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
スタン対策をする
スタン対策GW | パッシブ効果 |
---|---|
ペイシー | 効果:スタン耐性60~100% (極超越+3で100%) |
ベネディクト | 効果:スタン耐性30~90% (極超越+5で90%) |
バルロルは、ネフティ同様に広範囲のスタン攻撃を行うため、必ず対策して挑みましょう。セリアードに編成するGWは「ペイシー」「ベネティクト」がおすすめでパッシブ効果でスタン耐性を付けられます。
破壊の呪文を唱えたら移動
バルロルは一定時間が経過すると、破壊の呪文を唱え始めます。詠唱終了後に複数体の分身が出現し、バルロルと分身が同時に範囲攻撃を使用します。本体と分身の範囲攻撃を同時に受けてしまうと、戦闘不能に陥る危険性があります。
「破壊の呪文を唱えだした」と表示されたら、攻撃の手を止めてフォローボタンを使用し、攻撃範囲外を目指して、移動させましょう。
クロエ攻略|Ep.30
※画像の推奨戦闘力は、現在のものと異なる場合があります
推奨戦闘力 | 345,000 | ブレイク属性 | なし |
---|---|---|---|
攻略情報 |
|
ジュン/オルタ/セリアードパーティがおすすめ
弱点属性攻撃 (クロエ変身前) |
弱点属性攻撃 (クロエ変身後) |
回復 |
---|---|---|
ジュン | オルタ | セリア―ド |
クロエは弱点属性が変化します。変身前は闇属性、変身後は光属性が弱点のため、ジュンとオルタを編成して挑みましょう。また、クロエの与ダメージは高いため、回復役のセリアードが必要です。
セリアードの近くで回復を貰いながら戦闘する
変身前の範囲攻撃 | 変身後の範囲攻撃 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
クロエは変身前、変身後どちらも味方1体に範囲攻撃を使用します。セリアードの範囲回復を受けられる位置で戦闘しましょう。
範囲攻撃自体のダメージはそこまで高くないため、HPが半分になる前までは受けても大丈夫です。攻撃を優先させてHPを削りましょう。
変身後に出現する玉からは離れる
クロエ変身後からフィールドに出現する玉は、一定時間が経つと爆発してダメージを与えてきます。玉から離れて戦闘することで被ダメージを受けずに済みます。
玉と玉の間に位置するようにキャラを移動させましょう。
必殺技はオルタのクラススキルで耐える
変身後のクロエが空中に移動したら、必殺技を使用してきます。必殺技の被ダメージは非常に高いので、オルタのクラススキルを使用し、被ダメージを無効化しましょう。
クラススキルを使用するタイミングは、槍のようなエフェクトが出現し、マップ中央に着弾する時です。
進行度報酬一覧
進行度 | 報酬 |
---|---|
10% | ・ゴールド500,000 |
20% | ・R細工石×10 |
30% | ・SSRグランストーン選択石×1 |
40% | ・SSR+防具選択BOX |
50% | ・R細工石×10 |
60% | ・結晶選択BOX |
70% | ・SSRグランストーン選択石×1 |
80% | ・SR細工石×10 |
90% | ・ゴールド600,000 |
100% | ・SSRグランウェポンBOX |
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト