【グランサガ】封魔の祭壇の攻略まとめ

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)の封魔の祭壇の攻略を紹介。封魔の祭壇の概要やシーズン情報だけでなく、封魔の祭壇のボス一覧や手に入るアイテムも記載しています。
封魔の祭壇に新難易度追加
難易度チャレンジβが実装

封魔の祭壇に新難易度「チャレンジβ」が実装されました。シーズン中に初めて封魔の祭壇に挑む際に、「ノーマル」「チャレンジ」のどちらかを選択することでそれぞれ参加可能です。
難易度を選択し、挑戦後に一度でもリザルト画面まで進むと、そのシーズン中は難易度の変更はできないようです。注意しましょう。
チャレンジβはSSRAF+の欠片が入手できる

| 報酬 | 性能 |
|---|---|
甘いささやき+の欠片 |
・土属性の敵への与ダメージ65%(85%)増加 ・クリティカル率15%(25%)増加 |
封魔の祭壇の難易度チャレンジβでは、デイリー報酬/ランキング報酬でSSRAF+の「甘いささやき+の欠片」を入手できます。
水のささやき+は非常に強力な性能を持っています。難易度チャレンジβを解放している方は挑戦し、甘いささやき+の欠片を集めましょう。
報酬の内容が変更
| デイリー報酬 | ・ランク制度の廃止 ・新たな報酬が追加 ・ポイント数に応じて報酬を獲得可能 ・ポイント以下の報酬を全て獲得可能 |
|---|---|
| ランキング報酬 | ・ランキング区間が追加 └20%/40%/70%/90%が追加 |
封魔の祭壇の報酬の内容が変更されました。デイリー報酬はランク制度が廃止され、ポイント数に応じて報酬をできます。ランキング報酬は新たな区間が追加され、より細かい区間で報酬を入手可能です。
また、デイリー報酬の最大値である1千万ポイントを獲得すると、SSR女神の涙の欠片を5個入手できます。2日でSSR女神の涙と交換できるため、女神の涙が欲しい人は、1千万ポイントを狙って挑戦しましょう。
封魔の祭壇の概要
封魔の祭壇とは

封魔の祭壇とは、3人のキャラで戦闘を行い、3分間で与えたダメージ量を競うコンテンツです。シーズン中は回数制限無く挑戦が可能です。シーズン期間中、最も高いポイントを基準にシーズンランキング報酬を受け取れます。
封魔の祭壇は毎日1回スコアに応じて報酬が貰えます。デイリー報酬は参加するだけで貰えるので、必ず毎日挑戦しましょう。
装備ボーナスでステータスが増加
封魔の祭壇では、対象グランウェポンやアーティファクトを装備すると「攻撃力」「防御力」にボーナスが乗ります。
各ステータスごとに装備ボーナスはグランウェポン1個分のみ適用されます。効果は重複しないので注意しましょう。
名誉報酬を獲得できる

| 獲得報酬 | 入手方法 |
|---|---|
| 翼エフェクト | 1位~10位にランクイン |
| 勲章アイコン | 1位~100位にランクイン |
ランキング上位にランクインすると、翼エフェクトや勲章アイコンなど、名誉報酬を獲得できます。名誉報酬が欲しい人は、積極的に上位を狙いましょう。
封魔の祭壇のボス一覧
| ボス | 詳細 | |
|---|---|---|
▶天空の支配者ガルーダ(水) |
|
|
▶天空の支配者ガルーダ(風) |
|
|
▶祭壇の番犬ケルベロス |
|
|
▶悪夢の騎士タナトス |
|
|
封魔の祭壇のボスは全部で4種類存在します。それぞれ弱点属性や耐性が違うので確認してから挑みましょう。
報酬一覧

1日1回まで受け取れるデイリー報酬では「SSRグランウェポンBOXの欠片」や「SSR女神の涙の欠片」、シーズン終了時に受け取れるランキング報酬では「SSRアーティファクトBOXの欠片」やガチャを引ける「聖木の実」を入手できます。
与えたダメージやランキング順位によって報酬量は違いますが、豪華なアイテムを入手できるので必ず挑戦しましょう。
デイリー報酬(ノーマル)
| ポイント | 報酬 |
|---|---|
| 10,000,000以上 |
|
| 6,000,000以上 |
|
| 4,000,000以上 |
|
| 3,000,000以上 |
|
| 1,800,000以上 |
|
| 900,000以上 |
|
| 600,000以上 |
|
| 400,000以上 |
|
| 200,000以上 |
|
| 100,000以上 |
|
| 60,000以上 |
|
| 20,000以上 |
|
| 6,000以上 |
|
| 1,500以上 |
|
| 1以上 |
|
デイリー報酬(チャレンジβ)
| ポイント | 報酬 |
|---|---|
| 7,000,000以上 |
|
| 5,000,000以上 |
|
| 4,000,000以上 |
|
| 3,200,000以上 |
|
| 2,400,000以上 |
|
| 1,700,000以上 |
|
| 1,000,000以上 |
|
| 650,000以上 |
|
| 300,000以上 |
|
| 1以上 |
|
シーズン報酬(ノーマル)
| 順位 | 報酬 |
|---|---|
| 1位 |
|
| 2位 |
|
| 3位 |
|
| 4~10位 |
|
| 11~100位 |
|
| 101~300位 |
|
| 1%以内 |
|
| 5%以内 |
|
| 10%以内 |
|
| 20%以内 |
|
| 30%以内 |
|
| 40%以内 |
|
| 50%以内 |
|
| 70%以内 |
|
| 90%以内 |
|
| 100%以内 |
|
シーズン報酬(チャレンジβ)
| 順位 | 報酬 |
|---|---|
| 1位 |
|
| 2位 |
|
| 3位 |
|
| 4~10位 |
|
| 11~100位 |
|
| 101~300位 |
|
| 1%以内 |
|
| 5%以内 |
|
| 10%以内 |
|
| 20%以内 |
|
| 30%以内 |
|
| 40%以内 |
|
| 50%以内 |
|
| 70%以内 |
|
| 90%以内 |
|
| 100%以内 |
|
関連記事
初心者向け攻略情報
| 関連記事 | |
|---|---|
| 属性相性の有利不利 | 騎士団ランクの上げ方 |
| 毎日やるべきこと | バトルシステム解説 |
| ミニゲームのクリア特典は? | 討伐指令書イベントの進め方 |
| マルチプレイのやり方 | プレゼントの入手方法と使い道 |
| 宝箱の出現場所 | ゴールドの効率的な稼ぎ方 |
| ミミックの出現方法 | ギルド会館でできること |
| 戦闘力の上げ方 | 無限の書庫の攻略 |
お役立ち情報
| 関連記事 | |
|---|---|
| PCでプレイできる? | サーバーの選び方 |
| アプリが落ちる場合の対処法 | 緊急メンテナンス速報 |
| アプデ出来ない時の対処方法 | - |
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga
グランサガ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











