【グランサガ】総力戦まとめ|クラバクの攻略

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)の総力戦の攻略を紹介。総力戦の概要やシーズン情報だけでなく、総力戦のボス一覧や手に入るアイテム、クラバク戦のおすすめパーティも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強GWランキング |
| 最強魔道具ランキング | 最強AFランキング |
総力戦の概要

| 開催期間 | 2024/9/23(月)10:00~9/30(月)0:00 |
|---|---|
| 解放条件 | 騎士団ランク100以上 |
総力戦とは、3つのチームに各3キャラクターずつ、最大9人のキャラクターで1体のボスと戦い、ボスに対して与えたダメージを他のプレイヤーと競うコンテンツです。
シーズン開催中は入場回数に制限なく自由に入場し、バトルを挑むことができます。総力戦には段階報酬とランキング報酬があり、どちらも豪華なアイテムがあるため、必ず挑戦して報酬を獲得しましょう。
ボスにはレベルシステムが存在
総力戦に登場するボスにはレベルシステムが存在し、ダメージを与えるほど、ボスのレベルが上昇し強くなります。
ボスの各レベルの初回クリア時、段階別に報酬を獲得できます。また、特定レベルクリア時に、ボスのプロフィールアイコンを獲得でき、騎士団プロフィール>アイコン>一般タブより確認できます。
クラバクは虹属性のボス
| 【虹属性の説明】 |
|---|
| ・無属性以外の全属性(火/水/土/風/光/闇)を持つ属性 ・無属性を除く全ての属性に対してのダメージ、被ダメージが増加 |
2月27(月)に追加されたボス「クラバク」は、虹属性のボスです。虹属性とは、無属性以外の火/水/土/風/光/闇の6つを持つ属性のことをさします。
クラバクに対しての攻撃には、「○○属性の敵への与ダメージ増加」のような、特定の属性に対応するGWやAFの効果は全て適用されます。
今後はボスの種類も増える
総力戦のボスは10月現在「クラバク」しかいませんが、今後のアップデートで別のボスが追加されるようです。
また、今後新たにボスが追加された場合、該当ボスによって、それぞれ段階別報酬を受け取れます。段階報酬には、ダイヤなど豪華なアイテムが含まれているため、必ず獲得しましょう。
総力戦のボス一覧
| ボス | 詳細 |
|---|---|
▼クラバク |
【おすすめキャラ】
全キャラ 【攻略のコツ】 ・GWのパッシブはパーティ毎に共有 ・GWや魔道具によるデバフは全パーティで共有 ・サポート役はナマリエ/オルタ/ユナがおすすめ |
総力戦の攻略のコツ
GWのパッシブ効果はパーティ毎に共有
| GWのパッシブ | パッシブの恩恵を受けられるパーティ |
|---|---|
シア(単体スキル与ダメ増加) |
【パーティ2:シアの効果○】 ![]() ![]() ![]() 【パーティ3:シアの効果✗】 ![]() ![]() ![]() |
総力戦では、GWのパッシブ効果はパーティ毎に共有されます。例えば、ルインのGWシアのパッシブ「単体スキル与ダメージ増加」効果は、ルインと同じパーティのキャラのみ適用されます。
パーティ2に編成したキャラのGWのパッシブ効果は、パーティ1、3のキャラには適用されないので注意しましょう。
弱体効果や状態異常付与は全パーティで共有
| GWの弱体効果 | デバフの恩恵を受けられるパーティ |
|---|---|
ハデス(物理被ダメ15%増加) |
【パーティ2:ハデスの効果○】 ![]() ![]() ![]() 【パーティ3:ハデスの効果○】 ![]() ![]() ![]() |
総力戦では、GWや魔道具の効果で相手に付与できる弱体効果/状態異常効果は全パーティで共有されます。パーティ2に編成したカルトのGWハデスで「物理被ダメージ増加デバフ」を付与した場合、パーティ1、3のキャラもデバフの恩恵を受けられます。
攻撃役2人と補助役1人のパーティを作る
| おすすめの攻撃役(火力担当) | |||
ラス |
キュイ |
ナマリエ |
カイト |
ルイン |
カルト |
ミココロ |
イヴァン |
| おすすめの補助役(味方強化) | |||
ウィン |
オルタ |
ジュン |
ユナ |
※キーストーン強化/二次潜在が同じ状況、GWの最大極超越や紋章刻印を解放した場合のおすすめキャラ
| 補助役の重要なグランウェポン | |||
|---|---|---|---|
刻印ヴェサ(ウィン) |
サコ(オルタ) |
刻印シニー(ジュン) |
セイラン(ユナ) |
総力戦では、攻撃役を2人、補助役を1人編成したパーティを3つ作るのがおすすめです。
味方の火力を上げるのが得意な補助役を1つのパーティに集めてしまうと、全体のスコアが下がってしまいます。攻撃役と補助役を均等に分けて、3パーティ全てが高いスコアを出せるように組みましょう。
火力に繋がるステータスを強化する
| 主なステータス強化要素 | ||
GW強化 |
GW紋章刻印 |
AF強化 |
防具厳選&強化 |
装飾品強化 |
魔道具強化 |
潜在能力解放 |
ガーディアン潜在 |
キーストーン強化 |
- ▼強化要素の簡易解説はこちら(タップで開閉)
-
強化要素 解説
GW強化優先度:★★★★★
・レベルアップや限界突破で攻撃力増加
・極超越でスキル倍率が増加
▶最強GWランキングはこちら
GW紋章刻印優先度:★★★★★
・紋章刻印でスキル効果追加&倍率増加
▶紋章刻印の解説はこちら
AF強化優先度:★★★★★
・極超越で効果倍率が増加
▶最強AFランキングはこちら
防具厳選&強化優先度:★★★★★
・レベルアップで攻撃力増加
・能力厳選で攻撃力や与ダメージを伸ばせる
・撃滅戦防具がおすすめ
▶撃滅戦攻略はこちら
装飾品強化優先度:★★★★★
・指輪のレベルアップで攻撃力増加
・極超越で効果倍率が増加
▶最強装飾品ランキングはこちら
魔道具強化優先度:★★★★★
・レベルアップで攻撃力増加
・極超越で効果倍率が増加
▶最強魔道具ランキングはこちら
潜在能力解放優先度:★★★★★
・1次潜在で攻撃力が増加
・2次潜在で攻撃力&与ダメージ増加
▶潜在能力の解説はこちら
▶2次潜在能力の解説はこちら
ガーディアン潜在優先度:★★★★★
・潜在能力解放で攻撃力&与ダメージ増加
▶ガーディアンの解説はこちら
キーストーン強化優先度:★★★★★
・GWの攻撃力が増加
・潜在能力解放で攻撃力が増加
▶キーストーンの解説はこちら
総力戦でスコアを上げたい方は、キャラの火力に繋がるステータス(攻撃力/クリティカルダメージ/相性ダメージ/スキルダメージ)を強化しましょう。
総力戦は、ボスに与えたダメージが高いほどスコアが増えるため、GWやAFのレベルアップや極超越はもちろん、キーストーン強化や潜在能力解放で攻撃力を高める事が重要です。
総力戦おすすめパーティ
おすすめパーティ編成例
| チーム1 | ||
|---|---|---|
| 攻撃役 | 補助役 | 攻撃役 |
カルト |
ウィン |
ミココロ |
| チーム2 | ||
| 攻撃役 | 補助役 | 補助役 |
カイト |
ユナ |
ジュン |
| チーム3 | ||
| 攻撃役 | 補助役 | 攻撃役 |
ルイン |
オルタ |
イヴァン |
メインの攻撃役にカルト/ミココロ/カイト/ルイン/イヴァンの5人、味方強化や敵弱体役にウィン/オルタ/ジュン/ユナの4人を編成したパーティがおすすめです。
攻撃役の枠は自身のキーストーン強化や2次潜在解放といった育成状況によって変わりますが、補助役のウィン/オルタ/ユナは必ず採用し、それぞれ別のパーティに編成したほうがスコアを伸ばせます。
ウィン/オルタ/ユナ/ジュンで味方を強化
| 補助役の重要なグランウェポン | |||
|---|---|---|---|
刻印ヴェサ(ウィン) |
サコ(オルタ) |
セイラン(ユナ) |
刻印シニー(ジュン) |
味方の攻撃力や与ダメージ、クリティカル与ダメージを上げるのが得意なウィン/オルタ/ユナをそれぞれパーティに1人ずつ編成するのがおすすめです。
補助役の中でも、紋章刻印ヴェサを装備したウィンが最も重要です。ヴェサの味方強化効果は、デバフ(敵弱体)と同じ枠扱いのため、全パーティ共通で恩恵を受けられます。多少育成が進んでいなくても、ウィンを採用しましょう。
総力戦おすすめキャラとグランウェポン
| キャラ | 役割 | GW1 | GW2 | GW3 | GW4 |
|---|---|---|---|---|---|
ラス |
攻撃 | アグニ |
メルテス |
イングリッド |
新年リナ |
ウィン |
補助 | ヴェサ |
新学期チリア |
ニコラウス |
アテナ |
キュイ |
攻撃 | サマエル |
エイブリー |
セヘラザド |
ヘリオス |
カルト |
攻撃 | ヌネット |
イリアル |
ハルフェティ |
アザエル |
ナマリエ |
攻撃 | セオドラ |
ゼルティオン |
シルフィード |
ヴァルプル |
オルタ |
補助 | サコ |
ザト |
ツルギ |
ゼウス |
ジュン |
補助 | 新学期シニー |
ルシエル |
カンリム |
オクシン |
カイト |
攻撃 | ヘセエル |
シン |
スサノオ |
ナゴミ |
ルイン |
攻撃 | リーゼ |
セト |
シア |
新年ハロル |
ユナ |
補助 | ウンハ |
嘉言大師 |
セイラン |
バリ姫 |
イグノックス |
攻撃 | アグニ |
メルテス |
コルド |
新年リナ |
ミココロ |
攻撃 | カエデ |
ハナビ |
ナデシコ |
アマテラス |
クリスティーナ |
攻撃 | ルピナス |
ヒフォクス |
Sヒフォクス |
S河伯 |
イヴァン |
攻撃 | ホワイト |
ウィーバー |
ホルス |
アストラ |
エリオ |
補助 | ノルディ |
ヘファイストス |
メンロ |
ハイヤン |
フーシャオ |
補助 | ファリン |
ミンミン |
タイバイ |
ティエン |
総力戦の報酬一覧
段階報酬
| 段階 | 報酬 |
|---|---|
| ランク1 | ・ダイヤ1,500 |
| ランク2 | ・聖木の記憶10個 |
| ランク3 | ・SR女神の涙2個 |
| ランク4 | ・聖木の雫10個 |
| ランク5 | ・SSR女神の涙1個 |
| ランク6 | ・グランジュエル1,500 |
| ランク7 | ・聖木の記憶10個 |
| ランク8 | ・総力戦アイコン(クラバク) |
| ランク9 | ・聖木の雫10個 |
| ランク10 | ・SSRAFBOX |
| ランク11 | ・ダイヤ1,500 |
| ランク12 | ・金の蝶300 |
| ランク13 | ・光輝のグランジュエル1個 |
| ランク14 | ・聖木の雫20個 |
| ランク15 | ・SSR月照石BOX |
| ランク16 | ・グランジュエル1,500 |
| ランク17 | ・金の蝶400 |
| ランク18 | ・新緑のグランジュエル1個 |
| ランク19 | ・聖木の雫20個 |
| ランク20 | ・SSRAF選択BOX |
| ランク21 | ・ダイヤ1,500 |
| ランク22 | ・金の蝶600 |
| ランク23 | ・光輝のグランジュエル1個 |
| ランク24 | ・聖木の記憶20個 |
| ランク25 | ・SSR月照石 |
| ランク26 | ・ダイヤ2,000 |
| ランク27 | ・金の蝶800 |
| ランク28 | ・新緑のグランジュエル2個 |
| ランク29 | ・聖木の雫20個 |
| ランク30 | ・SSR女神の涙2個 |
| ランク31 | ・SSR女神の涙3個 |
| ランク32 | ・SR女神の涙10個 |
| ランク33 | ・SSR女神の涙4個 |
| ランク34 | ・SR女神の涙10個 |
| ランク35 | ・ダイヤ10,000 |
| ランク36 | ・SSR女神の涙5個 |
| ランク37 | ・SSR月照石選択BOX |
| ランク38 | ・SSR装飾品BOX |
| ランク39 | ・SSR女神の涙5個 |
| ランク40 | ・ダイヤ10,000 |
| ランク41 | ・SSR首飾り選択BOX |
| ランク42 | ・光輝のグランジュエル5個 |
| ランク43 | ・SSR女神の涙6個 |
| ランク44 | ・新緑のグランジュエル5個 |
| ランク45 | ・ダイヤ15,000 |
| ランク46 | ・SSR女神の涙6個 |
| ランク47 | ・光輝のグランジュエル6個 |
| ランク48 | ・新緑のグランジュエル6個 |
| ランク49 | ・SSR女神の涙7個 |
| ランク50 | ・ダイヤ20,000 |
ランキング報酬
| ランキング | 基本報酬/名誉報酬 |
|---|---|
| 1位 |
・ダイヤ×15,000
・総力戦メダル×4,500 ・称号「力の君主」 ・総力戦 - 1位フレーム ・翼エフェクト ・勲章アイコン |
| 2位 |
・ダイヤ×13,000
・総力戦メダル×4,300 ・称号「力の征服者」 ・総力戦 - 2位フレーム ・翼エフェクト ・勲章アイコン |
| 3位 |
・ダイヤ×12,000
・総力戦メダル×4,100 ・称号「力の破壊者」 ・総力戦 - 3位フレーム ・翼エフェクト ・勲章アイコン |
| 4~10位 |
・ダイヤ×11,000
・総力戦メダル×3,900 ・総力戦-4~10位フレーム ・翼エフェクト ・勲章アイコン |
| 11~30位 |
・ダイヤ×10,000
・総力戦メダル×3,700 ・勲章アイコン |
| 31~50位 |
・ダイヤ×9,500
・総力戦メダル×3,500 ・勲章アイコン |
| 51~100位 |
・ダイヤ×9,000
・総力戦メダル×3,300 ・勲章アイコン |
| 101位~300位 | ・ダイヤ×8,500 ・総力戦メダル×3,100 |
| 5% | ・ダイヤ×8,000 ・総力戦メダル×2,900 |
| 10% | ・ダイヤ×7,500 ・総力戦メダル×2,700 |
| 20% | ・ダイヤ×7,000 ・総力戦メダル×2,500 |
| 30% | ・ダイヤ×6,500 ・総力戦メダル×2,300 |
| 50% | ・ダイヤ×6,000 ・総力戦メダル×2,000 |
| 70% | ・ダイヤ×5,000 ・総力戦メダル×1,600 |
| 90% | ・ダイヤ×4,000 ・総力戦メダル×1,200 |
| 100% | ・ダイヤ×3,000 ・総力戦メダル×800 |
メダル交換
| アイテム | 交換レート |
|---|---|
| SSR女神の涙 |
・1ヶ月に4個
・総力戦メダル×500 |
| SR女神の涙 |
・1ヶ月に6個
・総力戦メダル×150 |
| SSR首飾りBOXの欠片4個 |
・1ヶ月に15個
・総力戦メダル×200 |
| SSRAFBOXの欠片10個 |
・1ヶ月に10個
・総力戦メダル×240 |
| SSRAF+の欠片10個 |
・1ヶ月に10回
・総力戦メダル×240 |
| SSRAFBOX |
・1ヶ月に1個
・総力戦メダル×800 |
| 新緑の グランジュエル |
・1ヶ月に1個
・総力戦メダル×800 |
| 聖木の記憶×10個 |
・1ヶ月に5個
・総力戦メダル×300 |
| 聖木の雫×10個 |
・1ヶ月に5個
・総力戦メダル×250 |
| 金の蝶×50 |
・1ヶ月に20個
・総力戦メダル×50 |
| 月照石の粉(普通) |
・制限なし
・総力戦メダル×50 |
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga
グランサガ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











