【グランサガ】撃滅戦の報酬とボス情報|専用防具を入手

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)の撃滅戦のボス情報と報酬をまとめて紹介。撃滅戦の概要や登場するボスの弱点、撃滅戦で手に入るアイテムも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 討伐戦まとめ | 装備のTier解説 |
| 魔道具の解説 | チャプター10攻略 |
撃滅戦の概要
討伐戦の上位コンテンツ

撃滅戦とは、タッグバトルで強力なボスと戦う討伐戦の上位に位置するコンテンツです。
撃滅戦に登場するボスを討伐すると、専用のセット効果が付いた防具や、確率でSSR装飾品を入手できる図案、SR装飾品などを入手できます。
全6体のボスが存在
| ボス | ||
|---|---|---|
ツバサ |
シルバノ |
セオドラ |
サマエル |
ハトウ |
リエン |
| 難易度 | 解放条件 |
|---|---|
| 1段階 | メイン10章Ep20クリア |
| 2段階 | ハード7章Ep12クリア |
| 3段階 | ハード8章Ep22クリア |
| 4段階 | ハード9章Ep14クリア |
| 5段階 | ハード10章Ep18クリア |
| 6段階 (New) |
ハード11章Ep18クリア |
撃滅戦には全部で6体のボスが登場します。討伐時に貰える専用防具はそれぞれのボスによって異なります。
また、撃滅戦には5つの難易度があります。まずはメインクエスト10章をクリアし、1段階目を解放しましょう。
挑戦するには撃滅の印が必要
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
撃滅の印 |
・討伐戦ハードで確率でドロップ ・ジュエルショップで交換 ・ショップで購入 |
撃滅戦に挑戦するには「撃滅の印」が必要です。撃滅の印は、討伐戦をクリアすることで確率で入手できます。討伐戦を周回し、撃滅の印を集めましょう。
名誉の実績が追加

各難易度初クリア報酬の実績
| 実績 | 報酬 |
|---|---|
| 1段階初クリア | 3T防具ランダムBOX |
| 2段階初クリア | 4T防具ランダムBOX |
| 3段階初クリア | 5T防具ランダムBOX |
| 4段階初クリア | 6T防具ランダムBOX |
| 5段階初クリア | 7T防具ランダムBOX |
| 6段階初クリア | 8T防具ランダムBOX |
繰り返しクリア報酬の実績
| 実績 | 報酬 |
|---|---|
| 20回クリア(1/9) | 8T専用防具ランダムBOX |
| 20回クリア(2/9) | 8T専用防具ランダムBOX |
| 20回クリア(3/9) | 8T専用防具ランダムBOX |
| 20回クリア(4/9) | 8T専用防具選択BOX |
| 20回クリア(5/9) | 8T専用防具選択BOX |
| 20回クリア(6/9) | 8T専用防具選択BOX |
| 20回クリア(7/9) | 8T+専用防具ランダムBOX |
| 20回クリア(8/9) | 8T+専用防具ランダムBOX |
| 20回クリア(9/9) | 8T+専用防具選択BOX |
※繰り返しクリア報酬は難易度6段階の実績を記載しています
各段階初クリア時に、それぞれ対応した専用防具がランダムで入手できるBOXが貰えます。初クリア時の実績以外にも、20回クリア報酬が存在します。
撃滅戦のボス攻略一覧
| ボス | 詳細 |
|---|---|
▶神木の後悔 ツバサ |
|
▶慈悲の賢者 シルバノ |
|
▶銀の女王 セオドラ |
|
▶機械天使 サマエル |
|
▶永遠なる挑戦者 ハトウ |
|
▶希代の悪鬼 リエン |
|
撃滅戦のボスは全部で6種類存在します。それぞれ弱点属性が違うので確認してから挑みましょう。
撃滅戦の報酬一覧
専用防具
| ボス | 装備可能キャラ/報酬防具 |
|---|---|
ツバサ |
【布防具】
|
シルバノ |
【板金防具】
|
セオドラ |
【革防具】
|
サマエル |
【板金防具】
|
ハトウ |
【革防具】
|
リエン |
【布防具】
|
撃滅戦の報酬で手に入る防具は全12種類あり、装備できるキャラが異なります。
板金の防具はラス/ウィン/カイト、革の防具はナマリエ/カルト/オルタ/ルイン/カルシオン、布の防具はキュイ/セリアード/ジュン/ユナが対応してるので注意しましょう。
専用防具のセット効果一覧
| 防具 | 効果 |
|---|---|
冷たい月 |
【2セット】 状態異常耐性+5.00% 【3セット】 自分が行動不能や移動不能状態で攻撃を受けると10秒間、シールド15%効果(CT20秒) |
神木の後悔 |
【2セット】 クリティカル率の10%分、スキルダメージ増加 【3セット】 クリティカルヒットでスキルのクールタイム10%減少(CT20秒) |
慈悲の賢者 |
【2セット】 挑発状態の敵からの被ダメージ10%減少 【3セット】 自分のHPが10%減少するごとに、ブロック時ダメージ減少3%増加(最大15%) |
静かな番人 |
【2セット】 ブレイク力の20%分、相性ダメージ倍率増加 【3セット】 タッグクールタイム30%減少 |
妖精の女王 |
【2セット】 スキル使用時に敵に50%の確率で10秒間、出血状態付与(CT20秒) 【3セット】 出血状態の敵に通常攻撃時、自分に10秒間、ブロック無視30%増加(CT10秒) |
銀の翼 |
【2セット】 ダメージ10%増加(デメリット)LP獲得量10%減少 【3セット】 スキル2回使用時、次のスキルの対ボス与ダメージ15%増加 |
境界の守護者 |
【2セット】 グランスキル使用時、対プレイヤー戦ターンゲージ10%増加 【3セット】 通常攻撃10回ごとに、10秒間、スキル使用時のLP獲得量15%増加 |
機械天使 |
【2セット】 攻撃時、防御力10000ごとに対ボスクリティカル与ダメージ1.5%増加(最大15%) 【3セット】 スクリティカル率+10% |
蒼白の炎 |
【2セット】 スキル使用時、敵に50%の確率で15秒間、病魔の鎧を付与 ※病魔の鎧:スキル使用時、自分の防御力の20%ダメージ 【3セット】 病魔の鎧状態の敵にクリティカル率15%増加 |
鬼侍 |
【2セット】 スキル使用時10秒間、対ボス与ダメージ1%増加(最大10%) 【3セット】 スキル3回使用時、LP10%増加 |
暗い運命 |
【2セット】 自分のHPが70%以下で攻撃されると10秒間、忍耐力10%増加(クールタイム30秒) 【3セット】 自分がシールド状態中、忍耐力10%増加 |
一流人形遣い |
【2セット】 対ボス与ダメージ増加の10%分、回復量増加 【3セット】 自分がHP回復状態でスキル使用時、スキルクールタイム10%減少(クールタイム20秒) |
各シリーズの専用防具には、新しいセット効果が付いています。セット効果は2部位装着から発動し、3部位全て同じシリーズで揃えることで、強力な効果の恩恵を受けられます。
また、専用防具のセット効果は、Tierが違う場合でも効果の倍率は変わりません。
その他報酬
| 報酬 | 解説 |
|---|---|
ラタンのハンマー |
・防具の能力再設定に必要な素材 |
SR~SSRベルトの図案 |
・SR~SSRベルト作成に必要な素材 ・ラグナデアのラタンで制作可能 |
SR~SSR耳飾りの図案 |
・SR~SSR耳飾り作成に必要な素材 ・ラグナデアのラタンで制作可能 |
SR~SSR指輪の図案 |
・SR~SSR指輪作成に必要な素材 ・ラグナデアのラタンで制作可能 |
SRベルトBOX |
・SRベルトの中からランダムで1つ入手 ・運が良ければアイシャのベルトを入手可能 |
SR耳飾りBOX |
・SR耳飾りの中からランダムで1つ入手 ・運が良ければバラックの耳飾りを入手可能 |
SR指輪BOX |
・SR指輪の中からランダムで1つ入手 ・運が良ければカイザーの指輪を入手可能 |
| ゴールド | ・確定入手 ・難易度1段階では200万ゴールド ・難易度2段階では300万ゴールド ・難易度3段階では400万ゴールド ・難易度4段階では500万ゴールド |
撃滅戦では専用防具の他に、ラタンのハンマーやSR~SSR装飾品の図案、SR装飾品BOXをランダムで入手できます。
また、1回クリアするごとに、大量のゴールドを獲得できるメリットもあります。難易度3段階では400万ゴールドも入手できるため、撃滅の印を所持している方は積極的に周回しましょう。
撃滅戦防具おすすめ度一覧
板金防具
| 板金防具装備キャラ | ||
|---|---|---|
ラス |
ウィン |
カイト |
レオン |
イグノ |
エリオ |
フーシャオ |
ヒルダ |
- |
ここがポイント!
- 対ボス戦は機械天使シリーズがおすすめ
- 対ボスクリティカル与ダメ増加でキャラの火力がアップ
- クリティカル率も補える
- 対プレイヤー戦は慈悲の賢者シリーズがおすすめ
- 敵の攻撃をブロックした時、大幅にダメージが減少
- ブロック率が高いウィンやレオンにおすすめ
板金防具は、対ボス戦では「機械天使シリーズ」、対プレイヤー戦では「慈悲の賢者シリーズ」がおすすめです。それぞれ対象ボスが違いますが、最低でも1セット(1キャラ分の頭/上衣/下衣)入手するまでは周回しましょう。
革防具
| 革防具装備キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
カルト |
ナマリエ |
オルタ |
ルイン |
![]() カルシオン |
ここがポイント!
- 対ボス戦は鬼侍シリーズがおすすめ
- 対ボス与ダメ増加でキャラの火力がアップ
- グランスキルの回転率を上げられる
- 対プレイヤー戦は蒼白の炎シリーズがおすすめ
- 敵に追加ダメージを与えつつ自身のクリティカル率が増加
革防具は、対ボス戦では「鬼侍シリーズ」、対プレイヤー戦では「蒼白の炎シリーズ」がおすすめです。どちらもハトウ戦の報酬です。撃滅戦ハトウを周回してシリーズを揃えましょう。
布防具
| 布防具装備キャラ | |||
|---|---|---|---|
セリア―ド |
キュイ |
ジュン |
ユナ |
ミココロ |
クリスティ |
エリオ |
- |
ここがポイント!
- 最優先で神木の後悔シリーズを揃えよう
- スキルダメージを上げられる
スキルがクリティカルヒットするとクールタイムが減少 - 対プレイヤー戦はお好みで選ぼう
- 状態異常耐性や生存力が欲しい方は冷たい月シリーズ
- ユナやセリアードの回復量を上げたい方は一流人形シリーズ
布防具は、最優先で「神木の後悔」シリーズを揃えましょう。神木の後悔シリーズは、布防具装備キャラの火力を底上げできる優秀な防具で、対ボス/プレイヤー戦どちらでも活躍できます。
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga
グランサガ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











