【グランサガ】戦闘力の上げ方

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)の戦闘力の上げ方をご紹介。戦闘力の上げ方を項目(キャラレベル/グランウェポン/アーティファクト/潜在能力/装備/ソウルリンク)ごとに紹介し、戦闘力とはなんなのかも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キーストーン強化 | 潜在能力解説 |
| 装備のTier解説 | 魔道具解説 |
戦闘力の上げ方まとめ
| 戦闘力の上げ方 | 概要 |
|---|---|
| ▼キャラレベルを上げる | 【優先度】★★★★★
|
| ▼グランウェポン強化 | 【優先度】★★★★★
|
| ▼アーティファクト強化 | 【優先度】★★★★★
|
| ▼潜在能力を解放 | 【優先度】★★★★★
|
| ▼防具や装飾品強化 | 【優先度】★★★★★
|
| ▼ソウルリンクを解放 | 【優先度】★★★★★
|
キャラレベルを上げる

戦闘力を上げるためには、まずはキャラのレベルを上げましょう。キャラのレベルを上げると攻撃防御、HPといったの全てのステータスが上昇し、戦闘力が上昇します。
レベルアップアイテム(経験値ポーション)の使用、クエストのクリア報酬、フィールド上の敵の撃破が経験値の主な入手方法です。
スペシャルストで経験値ポーションを集めよう

キャラの経験値を上げるのは「経験値ポーション」を使うのが最高率です。常設の「スペシャルストーリー:セフィエル」では、クリア時に貰える交換アイテムと引き換えに、経験値ポーションを無限に入手できます。
キャラのレベルを上げたい方は、「スペシャルストーリー:セフィエル」を周回して、経験値ポーションを集めましょう。
グランウェポンを強化
グランウェポンのレベルを上げる

キャラに装備させるグランウェポンのレベルを上げることで、攻撃力が上昇し戦闘力を上げられます。最大レベルはSSRは90、SRは85です。
レベルを上げるには、ゴールドと専用の強化素材「精霊石」が必要です。精霊石はストーリーイベントや王国任務で集めるのが効率的です。集めた精霊石を使ってグランウェポンのレベルを上げましょう。
グランウェポンを限界突破させる

グランウェポンを限界突破することで、追加能力を獲得し、最大レベルの上限が上がるため、さらにレベルを上げられます。限界突破は最大5回まで可能です。
限界突破には、属性のグランストーンとモンスターソウルが必要です。グランストーンは深淵の回廊で入手、モンスターソウルは、ストイベや王国任務で入手できます。GWの限界突破を行い、追加能力を獲得して戦闘力を上げましょう。
グランウェポンを極超越させる
GWの極超越でも、戦闘力を上げられます。極超越をすると、攻撃力が上昇しスキルの倍率を上げられます。極超越は最大5回まで可能です。
極超越を行うには、同名のグランウェポンを素材にする必要があります。ガチャなどで入手した同名グランウェポンは、還元ではなく、極超越の素材として使用しましょう。
キーストーンで強化する

キーストーン強化でも戦闘力を上げられます。キーストーン強化とは、SR/SSRGWに「女神の涙」や「各属性の結晶」を使用することで、攻撃力を強化できる機能を指します。
キーストーン強化を済ませたグランウェポンは、「キーストーン潜在能力」を解放できます。潜在能力解放には素材は必要ありません。また、潜在能力解放済みのグランウェポンを装備していなくても、解放したバフの効果は受けられます。
アーティファクトを強化
アーティファクトのレベルを上げる

キャラに装備させるアーティファクトのレベルを上げることで、HPや防御が上昇し戦闘力を上げられます。最大レベルはSSRは90、SRは85です。
レベルを上げるには、ゴールドと専用の強化素材「強化石」が必要です。強化石は、ストイベや王国任務で集めるのが効率的です。集めた強化石を使ってアーティファクトのレベルを上げましょう。
アーティファクトを極超越する

アーティファクトの極超越でも、戦闘力を上げられます。極超越をすると、パッシブの倍率が上昇し、最大レベルの上限が上がるため、さらにレベルを上げられます。極超越はGWと同様に最大5回まで可能です。
極超越を行うには、同名のアーティファクトが必要です。ガチャなどで入手した同名アーティファクトは、還元ではなく、極超越の素材として使用しましょう。
潜在能力を解放

潜在能力では、グランウェポンやアーティファクトの解放、ステータス強化、スキル強化により戦闘力を上げられます。特にグランウェポンやアーティファクトは、解放することで装備数を増やせるので戦力の大幅に強化に繋がります。
防具や装飾品を強化
レベルアップと限界突破でステータス上昇
| レベルアップ | 限界突破(装飾品のみ) |
|---|---|
![]() |
![]() |
防具や装飾品のレベルを上げることで、ステータスが上昇し、戦闘力を上げられます。防具の強化には「精錬石」、装飾品の強化には「細工石」が必要です。強化素材を集めて強化しましょう。
また、装飾品はグランウェポンと同様に限界突破が可能です。限界突破でレベル上限を上げましょう。
極超越でパッシブ倍率が増加

ベルトや耳飾り、指輪などの装飾品の極超越でも戦闘力を上げられます。極超越をするとパッシブ倍率が増加します。極超越をするには同名の装飾品が必要です。同名の装飾品を入手したら、分解ではなく、極超越を進めましょう。
ソウルリンクとマスタリーを解放
| ソウルリンク | ソウルマスタリー |
|---|---|
![]() |
![]() |
ソウルリンクを解放することで、全キャラの戦闘力を上げられます。グランウェポンとアーティファクトの極超越を行うことで解放でき、各属性のグランウェポンとアーティファクトで構成されています。
また、ソウルマスタリーでも全キャラの戦闘力を上げられます。ソウルマスタリーを獲得するには、ソウルリンク同様にグランウェポンの極超越が必要ですが、ステータスが大幅に上がるため、積極的に極超越を行いましょう。
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga
グランサガ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ




![[幻影]古代のベルトの評価と追加能力](https://img.altema.jp/gransaga/uploads/2021/11/2021y11m25d_1246517805.jpg)




![[幻影]封魔のベルトの評価と追加能力](https://img.altema.jp/gransaga/uploads/2021/11/2021y11m24d_1914069189.jpg)

