【グランサガ】元素の遺跡攻略まとめ

PR

元素の遺跡攻略

グランサガ(GranSaga)の元素の遺跡を紹介。元素の遺跡の解説や入手アイテム、おすすめの攻略パーティも記載しています。

関連記事
スクロールの解説 装備のTier解説

元素の遺跡の概要

スクロールを入手できるバトルコンテンツ

元素の遺跡

開催期間 常設
(今後のアップデートで難易度追加)

元素の遺跡とは、防具の魔法付与に必要なスクロール及びスクロール製作材料を獲得できるバトルコンテンツです。

計6種類のダンジョンで構成されており、それぞれ難易度1段階~9段階まで存在します。難易度が高いほど、クリア時の報酬が豪華です。自身がクリアできる最高難易度を周回しましょう。

スクロールの解説とおすすめ能力はこちら

クリアで各属性に応じたスクロールを獲得できる

元素の遺跡には、火/水/風/土/光/闇の6属性のダンジョンが存在し、クリアすることで、各属性に応じたスクロール製作材料やスクロール本体を獲得できます。

欲しい属性のスクロールに対応したダンジョンに挑みましょう。

スクロール製作素材を集めてラタンで作成

スクロール素材

スクロールBOXの製作に必要な素材

スクロールBOXのレア度 必要な製作素材
C~UCスクロールBOX 破れた羊皮紙×100個
UC~RスクロールBOX 古い羊皮紙×100個
R~SRスクロールBOX 硬い羊皮紙×100個
SR~SSRスクロールBOX 精巧な羊皮紙×100個
SSRスクロールBOX 最上級羊皮紙×100個

スクロール分解時に入手できる素材

スクロールのレア度 分解時に入手できる製作素材
Cスクロール 破れた羊皮紙×50個
UCスクロール 古い羊皮紙×50個
Rスクロール 硬い羊皮紙×50個
SRスクロール 精巧な羊皮紙×50個
SSRスクロール 最上級羊皮紙×50個

元素の遺跡でドロップするスクロール製作素材を一定数集めて、ラグナデアにいるラタンに持っていくと、スクロール本体が入ったBOXを作成して貰えます。

スクロール製作素材は、スクロール本体を分解することでも入手できます。SRスクロールを分解して「精巧な羊皮紙」を集めて、SR~SSRスクロールBOXを作成し、SSRスクロールを狙いましょう。

スクロールの使い方はこちら

入場にはAPが必要

元素の遺跡は入場に一定のAPが必要です。また、SSRスクロールを作る場合、元素の遺跡の必要周回数は非常に多いため、大量のAP(王国指令書)が必要です。

元素の遺跡は常設開催のため「直近のスコアイベントでランキングを上げたい」といった明確な目標がない場合は、急いで周回する必要はありません。先に期間限定イベントにAPを使用し、報酬を獲得してから元素の遺跡に挑みましょう。

元素の遺跡の解放条件

元素の遺跡の解放方法
  1. 1.騎士団ランクを111以上にする
  2. 2.証明の書の全ステージ(ノーマル/ハード含む)をクリアする

元素の遺跡に挑むには、「証明の書の全難易度のステージ」をクリアする必要があります。まずは証明の書に挑戦しましょう。

元素の遺跡の攻略のコツ

範囲攻撃スキルを持つGWが活躍

元素の遺跡拡大する

元素の遺跡は範囲攻撃スキルを持つGWが活躍します。元素の遺跡には大量の一般モンスターが出現するため、単体攻撃スキルだと戦闘時間が長引いてしまいます。

一般モンスターをまとめて倒せるように、範囲攻撃GWを装備して挑みましょう。

騎士団スキルも範囲攻撃特化がおすすめ

おすすめの騎士団スキル
【ベテランハンター】
・騎士団ランク55で解放
・対一般モンスター与ダメージ5%増加
【強化攻撃】
・騎士団ランク70で解放
・範囲スキル与ダメージ7%増加

元素の遺跡には、騎士団スキルも一般モンスター特化&範囲攻撃特化で挑むのがおすすめです。

また、難易度9段階の敵は防御力が非常に高い特徴があります。ランク150で習得できる「防御無視5%増加」があれば、クリア時間を短縮できます。難易度9のクリア時間を短縮したい方はランクを150まで上げましょう。

動きを止められるGWも活躍

動きを止めるGW例
メルテスメルテス
(ダウン)
セフィエルセフィエル
(水縛)
アテナアテナ
(石化)
ヘゲナヘゲナ
(ダウン)
エイブリーエイブリー
(エアー)
エリヤエリヤ
(ノックバック)
ケイケイ
(凍結)
アリサアリサ
(誘引)
ホンギルドンホンギルドン
(変異)

元素の遺跡では、凍結や変異状態のような、敵の動きを止められるGWが活躍します。敵の動きを止めることで一方的に攻撃ができ、被ダメージを減らせます。

元素の遺跡のクリアが難しい方は、動きを止められるGWを複数人に装備させて挑みましょう。

放置周回の場合は耐久型がおすすめ

水の遺跡の周回パーティ例
攻撃役 攻撃役 火力補助役
ウィンアイコンウィン ルイン アイコンルイン ユナユナ
水の遺跡の周回パーティ例
(放置周回時)
攻撃役 攻撃役 回復役
ウィンアイコンウィン ルイン アイコンルイン セリアードアイコンセリア―ド

元素の遺跡を放置周回する場合、回復役としてセリアードやクリスティーナを入れるのをおすすめします。

放置周回時にクエストに失敗すると時間を無駄にします。クリアタイムが多少伸びても、安定してクエストをクリアできるように、回復役を編成しましょう。

元素の遺跡の各属性おすすめ攻略パーティ例

水の遺跡のおすすめパーティ例

水の遺跡の周回パーティ例
攻撃役 攻撃役 攻撃役
ウィンアイコンウィン ルイン アイコンルイン エリオエリオ
▼各キャラのGW紹介(タップで開閉)
ウィン
範囲 範囲 範囲 パッシブ
ヘゲナヘゲナ ヘソンヘソン グラディオラスグラディオ
アテナアテナ

サビーナサビーナ
ルイン
範囲 範囲 パッシブ パッシブ
アリサアリサ オフィリアオフィリア ハロル新年ハロル セトアイコンセト
ルイン
範囲 範囲 味方強化 回復
ヘファイストスヘファイストス メンロメンロ イサクイサク ハイヤンハイヤン

火の遺跡のおすすめパーティ例

火の遺跡の周回パーティ例
攻撃役 攻撃役 回復役
クリスティーナクリスティーナ カイトカイト セリアードアイコンセリア―ド
▼各キャラのGW紹介(タップで開閉)
クリスティーナ
範囲 範囲 範囲 範囲
クリスティーナルピナス チェルニーチェルニー ヒフォクスヒフォクス
河伯河伯
カイト
範囲 範囲 パッシブ パッシブ
リエンケイ ハトウハトウ ナゴミナゴミ スサノオスサノオ
セリアード
範囲 味方強化 回復 回復
セフィエルセフィエル 河伯河伯 ドロレスドロレス ポセイドンポセイドン

闇の遺跡のおすすめパーティ例

闇の遺跡の周回パーティ例
攻撃役 攻撃役 火力補助役
レオン アイコンレオン ツバサオルタ ユナユナ
▼各キャラのGW紹介(タップで開閉)
レオン
範囲 範囲 範囲 パッシブ
ルミエールアイギス ニケニケ ルミエールバルドル
アポロンはアポロン
オルタ
範囲 範囲 範囲 範囲
カンカン
(紋章刻印)
ザトザト
(紋章刻印)
マユキマユキ ザキエルアイコンザキエル
ユナ
範囲 範囲 味方強化 回復
ホンギルドンホンギルドン ヨンノルブヨンノルブ セイランセイラン 嘉言大師嘉言大師

風の遺跡のおすすめパーティ例

風の遺跡の周回パーティ例
攻撃 攻撃 回復&火力補助
イグノックスイグノックス キュイアイコンキュイ ユナユナ
▼各キャラのGW紹介(タップで開閉)
イグノックス
範囲 範囲 範囲 自由
メルテスメルテス
(紋章刻印)
コルドコルド アグニアグニ
リナ新年リナ

SマグヌスSマグヌス
キュイ
範囲 範囲 範囲 自由
サマエルサマエル テレミステレミス
(紋章刻印)
エイブリーエイブリー
(紋章刻印)
ヘリオスヘリオス


セヘラザドセヘラザド
ユナ
範囲 範囲 味方強化 回復
ホンギルドンホンギルドン ヨンノルブヨンノルブ セイランセイラン 嘉言大師嘉言大師
(紋章刻印)

土の遺跡のおすすめパーティ例

土の遺跡の周回パーティ例
攻撃 攻撃 回復
ナマリエアイコンナマリエ ユナユナ セリアードアイコンセリア―ド
▼各キャラのGW紹介(タップで開閉)
ナマリエ
範囲 範囲 パッシブ 自由
シルフィードアイコンシルフィード
(紋章刻印)
エリヤアイコンエリヤ
(紋章刻印)
トリスタンアイコントリスタン
ヴァルプルギスアイコンヴァルプル

セオドラセオドラ
ユナ
範囲 範囲 パッシブ 味方強化
ホンギルドンホンギルドン ヨンノルブヨンノルブ バリ姫バリ姫 セイランセイラン
セリアード
範囲 範囲 味方強化 回復
セフィエルセフィエル チェルニーチェルニー 河伯河伯 ドロレスドロレス
(紋章刻印)

光の遺跡のおすすめパーティ例

光の遺跡の周回パーティ例
攻撃 攻撃 回復
カルトアイコンカルト ジュンジュン セリアードアイコンセリア―ド
▼各キャラのGW紹介(タップで開閉)
カルト
範囲 範囲 パッシブ 自由
アザエルアザエル バラクバラク ハデスアイコンハデス
ユリアユリア
ジュン
範囲 範囲 自由 自由
ダグラスダグラス バドルバドル ルシエルアイコンルシエル リエンリエン
セリアード
範囲 範囲 味方強化 回復
セフィエルセフィエル チェルニーチェルニー 河伯河伯 ドロレスドロレス
(紋章刻印)

グランサガグランサガ攻略トップへ

©NPIXEL Co., Ltd. & Gameplex Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガの注目記事

最強グランウェポンランキング|7/2更新
最強グランウェポンランキング|7/2更新
キャラ一覧と声優
キャラ一覧と声優
最強キャラランキング|7/2更新
最強キャラランキング|7/2更新
クリスティーナの評価とおすすめグランウェポン
クリスティーナの評価とおすすめグランウェポン
イグノックススペシャルストーリーの攻略|イグノックスの倒し方
イグノックススペシャルストーリーの攻略|イグノックスの倒し方
最強魔道具ランキング
最強魔道具ランキング
ガチャ確定演出と排出確率
ガチャ確定演出と排出確率
最強グランウェポンランキング|7/2更新
最強グランウェポンランキング|7/2更新
キャラ一覧と声優
キャラ一覧と声優
最強キャラランキング|7/2更新
最強キャラランキング|7/2更新
クリスティーナの評価とおすすめグランウェポン
クリスティーナの評価とおすすめグランウェポン
イグノックススペシャルストーリーの攻略|イグノックスの倒し方
イグノックススペシャルストーリーの攻略|イグノックスの倒し方
最強魔道具ランキング
最強魔道具ランキング
ガチャ確定演出と排出確率
ガチャ確定演出と排出確率
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ライター アイコングランサガ攻略班
アリーナ順位 エキスパート/100位前後(最高56位)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー