【グランサガ】メインクエストハード9章攻略

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)のメインクエストハード9章の特徴と攻略方法を紹介。ボスのルマンやマキシム、タロンの攻略を記載。メインクエストハード9章攻略の参考にしてください。
目次
チャプター9ハードの特徴
動きを止められるGWが活躍
| 動きを止めるGW例 | ||
|---|---|---|
メルテス(ダウン) |
アテナ(石化) |
ヘゲナ(ダウン) |
エイブリー(エアー) |
エリヤ(ノックバック) |
ケイ(凍結) |
アリサ(誘引) |
ホンギルドン(変異) |
アイギス(麻痺) |
チャプター9の通常モンスターを倒すクエストでは、凍結やダウンなど、相手の動きを止められるGWが活躍します。相手の動きを止めることで一方的に攻撃ができ、被ダメージを減らせます。
通常モンスター討伐クエストのクリアが難しい方は、動きを止められるGWを複数人に装備させて挑みましょう。
クリティカル率を合計130%まで上げて挑もう

9章ハードに挑む方は、女神の涙でクリティカル率を上げるのがおすすめです。9章ハードに登場するボスは「クリ耐性30%」のパッシブを持っているため、クリティカルダメージを必ず与えるには、クリ率が合計130%必要です。
ハード攻略では「クリティカルダメージを与えられるか」が重要です。クリティカル時と通常時では、与えるダメージ量に大きな差があります。威力を上げるために、女神の涙や防具能力でクリ率を合計130%まで上げてから挑みましょう。
撃滅戦の4段階が解放

9章のチャプター14をクリアすることで、撃滅戦の難易度4段階が解放されます。撃滅4段階では、専用のセット効果が付いたTier5以上の防具がドロップします。
戦力を大幅に強化できるため、まずは9章チャプター14のクリアを目指しましょう。
遺跡の帝国軍エリート兵士|Ch9-4

| 推奨戦闘力 | 1,381,500 | ブレイク属性 | なし |
|---|---|---|---|
| 攻略情報 |
|
||
偵察対象ルマン|Ch9-5

| 推奨戦闘力 | 1,393,000 | ブレイク属性 | なし |
|---|---|---|---|
| 攻略情報 |
|
||
盗掘キャンプの帝国軍エリート兵士|Ch9-7

| 推奨戦闘力 | 1,416,000 | ブレイク属性 | なし |
|---|---|---|---|
| 攻略情報 |
|
||
盗掘小隊長マキシム|9-8

| 推奨戦闘力 | 1,427,500 | ブレイク属性 | 水(2回) |
|---|---|---|---|
| 攻略情報 |
|
||
丘陵地斧ゴブリン|9-12

| 推奨戦闘力 | 1,462,000 | ブレイク属性 | なし |
|---|---|---|---|
| 攻略情報 |
|
||
ヴァルター|9-14

| 推奨戦闘力 | 1,473,500 | ブレイク属性 | 水(2回) |
|---|---|---|---|
| 攻略情報 |
|
||
タロン|9-19

| 推奨戦闘力 | 1,520,000 | ブレイク属性 | 水(3回) |
|---|---|---|---|
| 攻略情報 |
|
||
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga
グランサガ攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











