【グランサガ】リセマラ当たりランキング|2/22更新
- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)のリセマラ当たりランキングです。最新の当たりグランウェポン・アーティファクト早見表やリセマラの終了基準を紹介。リセマラは行うべきかなども記載しているので、グランサガでリセマラをする際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラのやり方 | 最強グランウェポン |
ガチャ確定演出と排出確率 | 最強キャラランキング |
目次
セレクトGWガチャを引こう
おすすめキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
現在開催中のガチャでリセマラを行う場合、セレクトガチャがおすすめです。セレクトガチャとは、プレイヤー自身が確率アップ対象のキャラクターを選択し、召喚を実行できるGWガチャのことです。
おすすめキャラはオルタとジュンです。2人ともメインクエスト序盤から最新の強敵コンテンツまで幅広く活躍できます。セレクトガチャでオルタかジュンのGWが出るまでリセマラを行いましょう。
リセマラおすすめ度一覧
期間限定ガチャ一覧
開催ガチャ | おすすめ度とガチャ詳細 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 【開催期間】10/31(木)~11/14(木)4:00 |
![]() AFガチャ |
【おすすめ度】★★★★★ 【開催期間】10/31(木)~11/14(木)4:00
|
![]() AFガチャ |
【おすすめ度】★★★★★ 【開催期間】10/31(木)~11/14(木)4:00 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 【開催期間】10/24(木)~11/14(木)4:00
|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 【開催期間】10/24(木)~11/14(木)4:00
|
常設ガチャ一覧
開催ガチャ | おすすめ度とガチャ詳細 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ ・常設のグランウェポンガチャ ・確率アップ対象キャラを選択 ・オルタ/ジュンがおすすめ |
![]() ガチャ |
【おすすめ度】★★★★★ ・常設のグランウェポンガチャ ・ゲージMAXでSSR確定 |
![]() ガチャ |
【おすすめ度】★★★★★ ・常設のアーティファクトガチャ ・ゲージMAXでSSR確定 ・聖木の記憶(無料アイテム)で引ける ・ダイヤで引かないように注意 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ ・常設のミックスガチャ ・GWとAFが排出 ・聖木の実(無料アイテム)で引ける ・ダイヤで引かないように注意 |
リセマラランキング(グランウェポン)
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リセマラの評価基準
- ・火力に優れ所持スキルも優秀なグランウェポン
- ・サポートやデバフなどの性能をもつグランウェポン
- ・アリーナバトルでも活躍するグランウェポン
- ▼リセマラの終了基準をみる
リセマラランキングでは、高火力のグランウェポンや独自効果が強力なグランウェポンを評価しています。火力の高さは、序盤攻略ではもちろん、後半でも求められる要素なので特に重要視してランキングを付けています。
Tier1
グランウェポン | 装備キャラ/評価 |
---|---|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() (SSR) |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
Tier2
グランウェポン | 装備キャラ/評価 |
---|---|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() (SSR) |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
Tier3
グランウェポン | 装備キャラ/評価 |
---|---|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
![]() |
装備キャラ:![]()
|
リセマラランキング(アーティファクト)
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リセマラの評価基準
- ・火力上昇系のアーティファクト
- ・汎用性の高い物
- ▼リセマラの終了基準をみる
アーティファクトのリセマラランキングは、火力の上昇や常時効果持ちのアーティファクトを評価しています。特にキャラ縛りがなく、火力の上昇と常時発動しているアーティファクトは評価が高いです。
Tier1
アーティファクト | 効果 |
---|---|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ |
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
Tier2
アーティファクト | 効果 |
---|---|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
![]() |
おすすめキャラ:全キャラ
|
Tier3
アーティファクト | 効果 |
---|---|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]()
|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]()
|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]()
|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]()
|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]() ![]()
|
![]() |
おすすめキャラ:![]() ![]()
|
リセマラの終了ライン
リセマラ終了基準 | 内容 |
---|---|
理想 | ・Tier1のGW1体+Tier2のGW1体 |
妥協 | ・Tier2のGW2体以上 ・Tier2のGW1体+Tier3のGW1体 |
理想はTier1と2のグランウェポンを1体ずつ
リセマラは、Tier1と2のグランウェポンを1体ずつ引けるのが理想です。ハードルが高いですが、SSRグランウェポンを複数入手することで、敵を早く倒すことができ、序盤をスムーズに攻略できます。
凸を進めるために、同じグランウェポンを引くのはおすすめしません。2つ別の種類のグランウェポンを引けたほうが、序盤では火力が出しやすいです。
最高レアのグランウェポンを複数引く
最高レアのグランウェポンを複数引いた場合も、リセマラを終了していいでしょう。グランサガは、満遍なく使えるキャラを増やすことでストーリーを有利に進められるのでリセマラを終了してもいいです。
また、1キャラのグランウェポンを複数入手した場合は、1キャラの性能を大幅に上げられますが、序盤を有利に進めるという点では、複数のキャラを使用できたほうが良いでしょう。
グランサガのリセマラは必要か
グランサガは、リセマラを行うべきです。キャラの育成要素やコンテンツがストーリー中盤まで進まないと全て解放されないため、攻略の速度を上げるためにもリセマラを行い強力な装備を入手しましょう。
また、グランサガは全てのキャラに使い道があるゲームです。特定のキャラのみを育成していると、ボス戦を攻略できなくなる可能性も十分にあるため、満遍なくグランウェポンが行き渡るようリセマラは必ず行いましょう。
グランサガのリセマラのやり方
リセマラの所要時間
所要時間 | 約10~15分 |
---|---|
引ける回数 | 33回 |
最高レア確率 | 3% |
リセマラの手順
リセマラ手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨) | ||||||||
2 | ゲームをダウンロード | ||||||||
3 | ムービーをスキップ | ||||||||
4 | チュートリアルクリアする | ||||||||
5 | 騎士団名(名前)を決める | ||||||||
6 | セリアード・ナマリエ・キュイでパーティを編成 ※パーティ編成はEP9まで変更できないので注意 |
||||||||
7 | メインクエストを進める | ||||||||
8 | メインクエEP8でチュートリアル10連を引く(SSR1体確定) | ||||||||
9 | メインクエEP9をクリアしてプレゼント機能を解放する | ||||||||
10 | プレゼントから石を受け取る | ||||||||
11 | グランウェポンガチャを10連2回と単発を3回引く | ||||||||
12 | あたりが出なければオプションからデータを削除する |
ガチャの排出確率
グランウェポンガチャの排出確率
レアリティ | SSR | SR | R |
---|---|---|---|
排出確率 | 3% | 9% | 88% |
アーティファクトガチャの排出確率
レアリティ | SSR | SR | R |
---|---|---|---|
排出確率 | 3% | 25% | 72% |
関連記事
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラのやり方 |
ガチャ演出と排出確率 | どのガチャを引くべき? |
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト