【グランサガ】忘却の騎士道マグヌスの評価とスキル|イグノックスSGW

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)のマグヌス(イグノックス専用)についてご紹介。評価は勿論、一般スキル、グランスキル、パッシブスキルの効果を記載しています。忘却の騎士道マグヌスに装備する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランウェポン一覧 | 最強グランウェポン |
目次
忘却の騎士道マグヌスの基本情報
| 評価 | PvE評価: |
|---|---|
| レアリティ | |
| 装備キャラ | |
| 最大攻撃力 | 4,950(+1,250) |
敵を倒すとHPを回復できる
忘却の騎士道マグヌスは、一般/グランスキルに「敵を倒すとHP回復」効果があります。メインクエストや元素の遺跡のような、通常モンスターが大量に出現するバトルで自己回復できる非常に優秀なGWです。
また、一般スキルには「LP増加」効果もあるため、グランスキルの回転率を高められます。風属性のメインクエストハードや元素の遺跡9段階に苦戦している方はマグヌスを装備して挑みましょう。
対プレイヤー戦でも活躍する
忘却の騎士道マグヌスのグランスキルで敵を倒すと、HP回復と同時に「対プレイヤー戦ターンゲージ増加」効果が発生します。ターンゲージが増加することでイグノックスの行動順を早めることができます。
また、パッシブ効果により、戦闘開始時から30秒間はイグノックスの耐久力が上がっています。イグノックスの攻撃性能と生存能力を同時に上げられるため、イグノックスをプレイヤー戦で使う場合は必ず装備したいGWといえるでしょう。
忘却の騎士道マグヌスの一般スキル
| スキル名 | ファイヤーブロー |
|---|---|
| クールタイム | 20秒 |
| 消費MP | 66 |
| 効果 | ・範囲内の敵に350%の物理ダメージ ・敵を倒すと最大HPの30%分のHP回復効果およびLP30%増加 |
忘却の騎士道マグヌスのグランスキル
| スキル名 | ブレイジングブロー |
|---|---|
| クールタイム | 100秒 |
| 効果 | ・範囲内の敵に700%の物理ダメージ ・敵を倒すと最大HPの30%分のHP回復効果および対プレイヤー戦ターンゲージ30%増加 |
忘却の騎士道マグヌスのパッシブスキル
| スキル名 | メルティングオーバー |
|---|---|
| 効果 | ・対プレイヤー戦入場時、耐久力3000増加 ・10秒ごとに耐久力1500減少(最大3000減少) |
忘却の騎士道マグヌスの極超越追加能力
![]() |
<一般>スキルダメージ380%に強化 <グラン>スキルダメージ770%に強化 |
|---|---|
![]() |
<一般>最大HPの40%分のHP回復効果およびLP40%増加に強化 <グラン>最大HPの40%分のHP回復効果および対プレイヤー戦ターンゲージ40%増加に強化 |
![]() |
<パッシブ>耐久力4500増加に強化 |
![]() |
<一般>スキルダメージ420%に強化 <グラン>スキルダメージ840%に強化 |
![]() |
<一般>最大HPの50%分のHP回復効果およびLP50%増加に強化 <グラン>最大HPの50%分のHP回復効果および対プレイヤー戦ターンゲージ50%増加に強化 |
忘却の騎士道マグヌスの限界突破追加能力
| 凸数 | 効果 | 効果値 |
|---|---|---|
| 1凸 | 対ボス追加攻撃力 | 200% |
| 2凸 | クリティカル率 | 2.5% |
| 3凸 | 相性ダメージ倍率 | 3% |
| 4凸 | スキルダメージ増加 | 3.5% |
| 5凸 | 攻撃力増加 | 1.5% |
忘却の騎士道マグヌスのプロフィール
| CV | 江口拓也 |
|---|---|
| 種族 | 人間 |
| 性別 | 男性 |
| 所属・職業 | なし |
| 趣味 | 鶏肉の料理 |
| 癖 | 正義という言葉を必要以上に繰り返す |
| 好きなもの | 正義、鶏肉料理 |
| 嫌いなもの | 特に無い |
| 過去 | その剣士は混乱の時代、弱気を守り、強きを挫いた。 ある時剣士は、変えるべき場所へと決して帰れる呪いを掛けられた。 その呪いは余りにも強く、剣士はあらゆるものを忘れやすくなってしまった。 自らが掲げた、正義の在処すらも。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランウェポン一覧 | リセマラ当たりランキング |
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga

グランサガ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











