【グランサガ】カエデの評価とスキル

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)のカエデについてご紹介。評価は勿論、一般スキル、グランスキル、パッシブスキルの効果を記載しています。カエデに装備する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランウェポン一覧 | 最強グランウェポン |
目次
カエデの基本情報
| 紋章刻印評価 | PvE評価: |
|---|---|
| 評価 | PvE評価: |
| レアリティ | |
| 装備キャラ | |
| 最大攻撃力 | 4,950(+1,250) |
紋章刻印で性能が大幅強化
カエデは紋章刻印をすることで、スキルの性能が大幅に強化されます。スキルの攻撃範囲と威力が増加し、クリティカル与ダメージ増加効果が付きます。
また、自身のシールドを破壊してLPを増やす効果が追加されたことにより、グランスキルの回転率を上げられます。紋章刻印を行うことで、対プレイヤー戦/対ボス戦どちらでも活躍する性能に変化するでしょう。
スタン対策ができる
カエデはパッシブの効果でチーム/パーティ全体のスタン耐性を上げられます。極超越1段階で耐性は100%にまで上昇します。
全体スタン対策はセリアードのSRGW「ペイシー」、RGW「ベネディクト」しかできません。スタン対策が必要な戦闘において活躍が期待できます。
カエデの一般スキル
| スキル名 | 術法:妖怪落とし |
|---|---|
| クールタイム | 21秒 |
| 消費MP | 70 |
| 効果 | ・範囲内の敵に370%の物理ダメージ ・クリティカル率10%増加 ・自分がシールド状態の場合、シールドを破壊して敵に100%の確率で7秒間、スロー付与 |
カエデのグランスキル
| スキル名 | 黒面鬼腕マダラ |
|---|---|
| クールタイム | 150秒 |
| 効果 | ・範囲内の敵に700%の物理ダメージ ・クリティカル率30%増加 ・自分がシールド状態の場合、シールドを破壊して敵に100%の確率で7秒間、スロー付与 |
カエデのパッシブスキル
| スキル名 | 一新同体 |
|---|---|
| 効果 | <チーム/パーティーの全キャラ> ・スタン耐性90% |
カエデの極超越追加能力
![]() |
<パッシブ>スタン耐性100%に強化 |
|---|---|
![]() |
<一般>クリティカル率30%増加に強化 <グラン>クリティカル率50%増加に強化 |
![]() |
<一般/グラン>スロー75%に強化 <一般>術法:妖怪落としのクールタイム18秒に強化 |
![]() |
<一般>クリティカル率50%増加に強化 <グラン>クリティカル率70%増加に強化 |
![]() |
<一般/グラン>スローの持続時間10秒に強化 |
カエデの紋章刻印追加能力
| 一般/グランスキル | ・攻撃範囲増加 ・クリティカル与ダメージ30%増加効果追加 ・自分がシールド状態の場合、シールドを破壊してLP30%増加効果追加 |
|---|---|
| 一般スキル | ・スキルダメージ450%に強化 |
| グランスキル | ・スキルダメージ880%に強化 |
カエデの限界突破追加能力
| 凸数 | 効果 | 効果値 |
|---|---|---|
| 1凸 | 対ボス追加攻撃力 | 200% |
| 2凸 | クリティカル率 | 2.5% |
| 3凸 | 相性ダメージ倍率 | 3% |
| 4凸 | スキルダメージ増加 | 3.5% |
| 5凸 | 攻撃力増加 | 1.5% |
カエデのプロフィール
| CV | 若山詩音 |
|---|---|
| 種族 | 人間 |
| 性別 | 女性 |
| 所属・職業 | 妖怪ハンター |
| 趣味 | 剣の手入れ |
| 癖 | 新しい場所を訪れたら食事処を探す |
| 好きなもの | 麺類 |
| 嫌いなもの | 冬 |
| 過去 | その少女は、器という名の生贄だった。 少女はその身に大妖怪を封じ、器として死ぬ運命にあった。 しかしその運命は大妖怪によって、そして出会った剣客によって大きく狂う事になった。 運命を歪められた少女と存在を歪められた大妖怪は、やがて剣客と共に旅に出た。 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランウェポン一覧 | リセマラ当たりランキング |
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga

グランサガ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











