【パズドラ】花火+上下変換スキルの確定コンボ配置一覧
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの花火からの上下変換スキルの確定コンボ一覧を記載。アサシンやチョコラブ、神谷薫などの上下変換スキルを使用した時のドロップ位置や、確定コンボ盤面(配置)などを紹介しているので、確定コンボを組む参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
2色陣の無効貫通配置一覧 | 花火+十字変換確定コンボ一覧 |
花火スキル持ちモンスター一覧 | 無効貫通持ちモンスター一覧 |
確定7コンボ盤面一覧
※以下、花火スキルは五右衛門、上下変換スキルは神谷薫を想定しています
花火とアサシンの7コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
配置例1は属性強化を活かせるコンボ配置です。パズル後の残りドロップが3個以下になるので、アメンをリーダーにした周回編成でも使えます。
また、配置例2で花火スキルをラファエル(回復花火)にした場合、追加攻撃を発動しながら7コンボを組めます。
花火とチョコラブの7コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
配置例3 | |
拡大する |
配置例1と2は手数が少なくて済むので、操作時間が減らされていても対処しやすい7コンボ盤面です。攻撃色を10個つなげて消せるため、コンボドロップの発動や必要ドロップ数が多いリーダーに使えます。
配置例3は、属性強化を生かせるコンボ配置です。属性強化を編成しているパーティでは、他の配置よりも高い火力を出せるので覚えておきましょう。
※配置2のみ落ちコンでコンボ数が変化する可能性があります
花火と上下変換の7コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
配置例3 | - |
拡大する | - |
配置例1は、上下の列を分けるのみのシンプルな配置です。属性強化を生かせる上に、ルートも単純なので扱いやすいです。
配置例2は、無効貫通を発動可能な7コンボ盤面です。ダメージ無効のギミックがあるダンジョン周回時に活躍するので、覚えておきましょう。
配置例3は、列と無効貫通を組みつつ7コンボする配置です。属性強化があるパーティではさらに火力を伸ばせます。
確定8コンボ盤面一覧
花火とアサシンの8コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
配置例1は、7コンボ盤面同様に属性強化を活かせる配置です。列を生かした周回編成などに使えば、コンボを組みながら火力を出せます。
配置例2は、パズルの手数を少なくしたコンボ配置です。ルートが複雑ではない上にパズル時間も短くて済むので、星宝の夜空などを高速周回する時に活躍します。
花火とチョコラブの8コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
配置例1と2は、どちらも手数が少なくて済む8コンボ盤面です。配置例1は属性強化を生かせる反面、落ちコンでコンボ数が減る可能性があります。また、配置例2はアサシンでも同様の組み方ができます。
花火と上下変換の8コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
配置例1は、配置を覚えやすい8コンボ盤面です。7コンボ盤面から手数を増やしただけので、一緒に配置を覚えておきましょう。
配置例2は、落としを含めて8コンボを組める確定盤面です。配置がやや複雑ですが、無効貫通を同時に組めるためダンジョン周回に起用できます。しかし、アメンをリーダーにした場合には使えないため注意しましょう。
確定9コンボ盤面一覧
花火とアサシンの9コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
配置例1は、ルートと配置共に覚えやすいコンボ配置です。しかし、落ちコンによりコンボ数が減る可能性があるので、落ちコンありの場合に組む際は注意しましょう。
一方、配置例2は配置例1に比べるとルートが少し複雑ですが、落ちコンにより阻害されない配置です。チョコラブでも同様の組み方が可能なので、確実に9コンボがほしい場合は配置例2の盤面を組みましょう。
花火と上下変換の9コンボ盤面
配置例1 | 配置例2 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
花火と上下変換を使用した9コンボ配置例です。他のコンボ盤面に比べるとドロップを配置するまでの手数が多く、確定コンボ盤面としては扱いづらいので実際に使用するのはおすすめしません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト