【パズドラ】レアガチャの確率表示の最新情報
- 新たな称号チャレンジが開催中!
- ・水星チャレンジの攻略
- 新フェス限メルキスが実装!
- ・ゴッドフェス当たり / 新フェス限最新情報
- 歴世の杯と神創の雫イベントが開催中!
- ・歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム攻略 / デスピリトゥス降臨
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(7月)
- ・蟹座チャレンジ / 8人対戦(ヘルメスカップ)
パズドラのレアガチャが確率表示に対応することが発表されました。詳しい対応時期やモンスターごとの的中確率などの最新情報が発表され次第、随時更新します。パズドラの確率表示について調べる際の参考にして下さい。
確率表示の対応時期
実装時期 | 1/18(木)6:00終了予定 Ver12.6アップデート終了後 |
---|
レアガチャの確率表示が次回Ver12.6アップデート後から行われました。また、同じタイミングでパズドラレーダーのレアガチャについても確率表示が行われます。
的中確率は、ゲーム内のガチャバナー右上に表示されているラインナップをタップして確認できます。
確率表示の内容
モンスターごとの的中確率
確率表示はレアリティごとではなく、個別のモンスターごとに行われることが発表されています。
1/12(金)以降からは、レアガチャ対象モンスターの中でも、期間次第で排出されないモンスターが設定されているため、各レアリティの的中率は期間によって変動する可能性があります。
魔法石を使用しないガチャは対象外
確率表示は、本編であれば魔法石、レーダーであればゴールドを消費しないガチャは対象外となります。
友情ポイント、レーダーポイントを消費するガチャ、ゲーム内メールから回せるガチャが確率表示の対象外に該当します。
コラボガチャは含まれる?
レアガチャ以外のコラボ/季節ガチャについては特別記述されていませんが、魔法石を消費するガチャのため、確率表示の対象に含まれることが予想されます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト