【パズドラ】炭治郎のサブで刃牙が強い!役割と使い道解説

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの炭治郎パのサブにおける転生範馬刃牙(バキ)の役割と使い道を解説。炭治郎と刃牙の相性が良いポイントや実際に編成したときの火力検証(ダメージ)、刃牙を編成する場合のおすすめ潜在とアシストも紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
炭治郎と転生刃牙の相性が良いポイント
| 炭治郎 | 転生刃牙 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
- 2体攻撃時の火力が環境トップ
- ガードブレイク発動における木枠として使える
- 潜在拡張により6枠潜在を採用しやすい
鬼滅コラボの炭治郎パのサブとして、チャンピオンコラボ第2弾で新たに実装された転生刃牙が非常に相性が良いです。
本記事では、炭治郎パにおける転生刃牙の役割と使い道を解説していきます。
2体攻撃時の火力が環境トップ

転生刃牙最大の特徴は、とにかく2体攻撃時の火力の高さにあります。2体攻撃を含む7コンボ時には、火力覚醒の倍率が30.375倍にもなります。
また、炭治郎は火の4個消しで3コンボ加算効果が発動するため、LF炭治郎であれば火の4個消し1コンボで7コンボに到達します。LFでのスキルループやエンハンスとの相性も抜群です。
ガードブレイク発動における木枠

転生刃牙は、炭治郎が持つガードブレイクの覚醒を発動させるための木枠としての役割も持っています。高防御の敵に対してダメージを通したい時に重宝します。
潜在拡張により6枠潜在を採用しやすい

転生刃牙は、転生進化モンスターであるため潜在拡張により潜在覚醒を8枠まで設定できます。毒目覚め耐性のような6枠潜在覚醒+遅延耐性2枠といった使い方ができます。
また、キラー覚醒×4枠で火力に特化させた運用も可能です。マシンキラーを4個付ければ、修羅の幻界攻略におけるアタッカーとしてさらに活躍します。
火力検証
| 4個消し1セット含む7コンボ | 4個消し1セット含む10コンボ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
実際に転生刃牙を炭治郎パに編成して火力を検証してみました。4個消し1セット含む7コンボだけでも2億近い火力が確認できます。また、超転生ウリエルやグレオンと10コンボ時の比較をしてもずば抜けた火力を発揮しています。
炭治郎パにおける高火力モンスター
| モンスター | 火力覚醒倍率 | 性能 |
|---|---|---|
![]() 転生刃牙 |
30.375倍 (超覚醒 |
【攻撃力】Lv.110かつ+99時 4,280 【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
![]() 超転生ウリエル |
20倍 (超覚醒 |
【攻撃力】Lv.110かつ+99時 4,096 【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 |
![]() グレオン |
16倍 | 【攻撃力】Lv.99かつ+99時 4,091 【覚醒スキル】 【超覚醒スキル】 なし |
転生刃牙のおすすめ潜在・超覚醒・アシスト
火力特化型
| アシスト | 超覚醒 |
|---|---|
2体攻撃 |
|
| 潜在覚醒 | |
2体攻撃に特化した潜在・超覚醒・アシストの組み合わせです。潜在覚醒は周回需要の高い修羅の幻界であればマシンキラーがおすすめです。
火力には余裕があるため、マシンキラー潜在を増やして超覚醒をスキブ+にしたり、アシストを耐性系の装備にしても十分な火力が出せます。
火力兼サポート型
| アシスト | 超覚醒 |
|---|---|
![]() リーチェ装備 |
スキルブースト+ |
| 潜在覚醒 | |
![]() |
|
2体攻撃時の火力だけでなく、サポート面も意識した組み合わせです。リーチェ装備は、炭治郎パに不足しがちな封印耐性を補いつつ2体攻撃覚醒を増やせます。
また、潜在覚醒は潜在拡張を生かして毒目覚め潜在のような6枠潜在+遅延2枠でギミック対策を狙います。
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











