【さんすま】織姫【邂逅の日】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の織姫【邂逅の日】/おりひめ(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、織姫【邂逅の日】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
織姫の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 81点 | 86点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
雷針キラー アンチ矢印 アンチ石化 |
アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ攻陣 アンチ亜空 |
| スマッシュスキル | アンチ減陣 | 香炉キラー |
| 計略 | 鎖状気弾 | 乱打 |
| 連計 | 2連貫通剣弾(大) | 鼓舞(広) |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| 入手 | 水着限定 | |
どの進化先がおすすめ?
織姫は、覇王化を急ぐ必要はありません。それぞれ適正クエストが異なるので、挑戦するクエストに応じて進化先を選びましょう。
織姫【天の川伝説】(覇王化)の評価
対応できる降臨が多い
織姫(覇王化)は、対応できる降臨の数が多いです。3つのアンチスキルを所有しているので活躍できるクエストが広く、中でも、極降臨クエスト「馬超降臨」や「張遼降臨」では適正武将として活躍します。
ボス戦で有効な計略
織姫(覇王化)の計略は、ボス戦で有効な効果を発揮します。味方に触れたときに威力の高い貫通弾を放つので、敵兵の殲滅や、敵武将の体力を大きく削りやすいです。
ただし、貫通弾は上方向にしか飛ばないので、使用する際は味方武将をなるべく下に配置できるようにしておきましょう。
織姫【天の川伝説】(英雄化)の評価
董白降臨の適正武将
織姫(英雄化)は、極降臨「董白降臨」の適正武将です。策略に対応し、董白に対して有利な剣兵科なので、挑戦する際は部隊に編制することをおすすめします。
ダメージソースとなる連計
織姫(英雄化)の連計は、ボス戦での有用なダメージソースになります。上方向にしか攻撃できませんが、威力が高いので、敵武将の下に配置して攻撃を与えましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
織姫【天の川伝説】(覇王化)
織姫(覇王化)は、計略の威力を上げるため「属性」で限界突破させましょう。
織姫【天の川伝説】(英雄化)
織姫(英雄化)は、計略の威力を上げるため「属性」で限界突破させましょう。
適正クエスト
織姫【天の川伝説】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
関羽
|
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
馬超
|
司馬懿
|
妲己
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
姜維
|
ナタ
|
紂王
|
張良
|
明智光秀
|
織田信長
|
徐栄
|
直江兼続
|
ヤタガラス
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
織姫【天の川伝説】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
董白
|
白骨夫人
|
ナタ
|
前田慶次
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ攻陣 アンチ亜空 |
| スマッシュ | 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,567 | 24,792 | 2,402 |
| 10凸 | 31,617 | 32,682 | 3,282 |
| 計略 |
|---|
|
大海原の寵愛 / 20ターン 激しく連続攻撃を行い龍を落とす |
| 連計 |
| 鼓舞(広)/ 威力6,536 広い範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
馬超【浜辺の錦】 |
- | - |
| 3 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ矢印 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,597 | 22,437 | 2,640 |
| 10凸 | 30,647 | 30,327 | 3,520 |
| 計略 |
|---|
|
潮風の求愛 / 18ターン 触れた味方との間に鎖状の強力な気弾を発生させる |
| 連計 |
| 2連貫通剣弾(大)/ 威力66,719 上方向に貫通する剣の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
馬超【浜辺の錦】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,004 | 18,741 | 2,252 |
| 10凸 | 23,754 | 23,431 | 2,812 |
| 計略 |
|---|
|
雅な花吹雪 / 19ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 1連貫通剣弾(大)/ 威力57,981 上方向に貫通する剣の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 |
織姫の武勇伝
織姫【邂逅の日】(星4)
天の川伝説に語られる仙女。紫衣仙女の異名がある。人間界の若者・彦星と出会い夫婦となる。だが、愛に溺れて仕事だった機織りを怠ったため天帝の怒りを買ってしまった。以後は年に一度だけカササギの橋を渡り夫に会いにいくことを許されている。
織姫【天の川伝説】(星5)
天の川伝説に語られる仙女。紫衣仙女の異名がある。人間界の若者・彦星と出会い夫婦となる。だが、愛に溺れて仕事だった機織りを怠ったため天帝の怒りを買ってしまった。以後は年に一度だけカササギの橋を渡り夫に会いにいくことを許されている。
織姫と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
織姫【銀河の玉肌】 |
織姫【天翔るチョコ】 |
- |
織姫を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】271~300
| 強い点 | 乱打はわりと使いやすい |
|---|---|
| 弱い点 | スキル数が残念、5スキルが普通になってきてるからなあ。。 |
参考になった
6
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











