【さんすま】王元姫【婦道のさざ波】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の王元姫【婦道のさざ波】/おうげんき(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、王元姫【婦道のさざ波】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
王元姫の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 91点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ亜空 アンチ射矢 貫通弾ストップ |
アンチ火壁 アンチ亜空 香炉キラー 対戦キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 香炉キラー |
魔石キラー アンチ攻陣 |
| 計略 | 自強化 | 鎖状気弾 |
| 連計 | 5方5連貫通拡散矢弾(大) | 18方1連貫通拡散矢弾(大) |
| 技巧 | 弓術+6 | 弓術+6 |
| 入手 | サマー英雄祭ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
王元姫は、覇王化させるべきです。覇王化するとスキル構成が変わり、極降臨「光武帝降臨」など、活躍できるクエストの幅が大きく広がります。
王元姫【婦道のさざ波】(覇王化)の評価
超大ダメージを狙える計略
王元姫(覇王化)は、ふれた敵との間に鎖状の気弾を発生し衝突で鏡に大打撃を与える計略を持ちます。複数の敵に触れてから、ボス武将を挟みこむ軌道を取れば、連続して大ダメージを与え、ボス武将のHPを一気に削れます。
また、鏡にも大ダメージを与えて破壊できるので、鏡が出現するクエストでも役立ちます。
光武帝降臨の適正武将
王元姫(覇王化)は、極降臨「光武帝降臨」の適正武将です。火壁と亜空間に完全対応し、弓兵科が有利なので、安定したクエスト攻略に貢献します。計略で鏡を破壊できるので、アンチ火壁を持っていない味方武将の被ダメージを軽減し、自由に移動できるようサポートします。
光武帝降臨の攻略はこちら王元姫【婦道のさざ波】(英雄化)の評価
計略で封印の柱を破壊
王元姫(英雄化)は、貫通になり速度を大きく増加、壁で反射変化し柱に大打撃を与える計略を持ちます。貫通タイプになるので、直線の最短距離で封印の柱を破壊できます。また、壁に当たると反射タイプに戻るため、壁際の敵を貫通し、壁との隙間に入り込むと、敵に大ダメージを与えられます。
郭嘉降臨の適正武将
王元姫(英雄化)は、極降臨「郭嘉降臨」の適正武将です。香炉、亜空間、減速陣に完全対応し、弓兵科が弱有利なので、安定したクエスト攻略に貢献します。自身が反射タイプのため、クエスト中に多数出現する鎧兵長と鎧師団長にも効率よくダメージを与えられます。
郭嘉降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
王元姫【婦道のさざ波】(覇王化)
王元姫(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
王元姫【婦道のさざ波】(英雄化)
王元姫(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
王元姫【婦道のさざ波】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
島津義弘
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
牛魔王
|
劉備
| - |
| 極降臨 | |||
司馬懿
|
紅孩児
|
光武帝
|
荀イク
|
武松
|
関勝
|
孫策
|
馬超
|
夏侯惇
|
程普
|
郭嘉
|
周瑜
|
孫権
|
張良
|
魯智深
|
今川義元
|
徐栄
|
神農
|
劉焉
|
卑弥呼
|
王元姫【婦道のさざ波】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
牛魔王
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
曹操
|
郭嘉
|
姜維
|
張角
|
司馬懿
|
劉備
|
白骨夫人
|
孫権
|
光武帝
|
張良
|
明智光秀
|
武松
|
魯粛
|
ヤタガラス
|
郭図
|
劉焉
|
卑弥呼
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ亜空 香炉キラー 対戦キラー |
| スマッシュ | 魔石キラー アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,135 | 26,988 | 2,585 |
| 10凸 | 34,195 | 33,108 | 3,105 |
| 計略 |
|---|
|
蒼海の賢知 / 25ターン ふれた敵との間に鎖状の気弾を発生し衝突で鏡に大打撃 |
| 連計 |
| 18方1連貫通拡散矢弾(大)/ 威力3,972 18方向に1発ずつ貫通する矢の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
金角【黄金の太陽】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 アンチ射矢 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | アンチ減陣 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,569 | 23,970 | 2,746 |
| 10凸 | 36,629 | 30,090 | 3,266 |
| 計略 |
|---|
|
南風の遊び / 18ターン 貫通になり速度を大きく増加、壁で反射変化し柱に大打撃 |
| 連計 |
| 5方5連貫通拡散矢弾(大)/ 威力2,407 5方向に5発ずつ貫通する矢の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
金角【黄金の太陽】 |
- | - |
| 1 | - | - |
王元姫の武勇伝
曹操の臣である王朗の娘。幼いころから婦道を重んじて生き、長ずると司馬炎の賢母となった。その若き夏の日、父に連れられ海に来た王元姫は夏の海でさざ波と遊んだ。波間に泳ぐ小さな魚たちが海に暮らす生き物たちの懸命な姿を伝え、王元姫の賢才に磨きをかけた。
王元姫と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
王元姫【年初の誓い】 |
王元姫【未来識る月光】 |
王元姫【婦道の春節】 |
王元姫【秘湯皇后】 |
王元姫【英明の婚礼】 |
王元姫【清純なる聖星】 |
王元姫【頭脳明晰】 |
王元姫【解語之花】 |
王元姫【箒乗り】 |
王元姫を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 計略が強いです。貫通でボスの後ろに回り込み、反射に変わって壁カンができます。おまけで柱キラー、敵武将が出るステージなら役に立つかも? |
|---|---|
| 弱い点 | 性能的には特になし。連計が威力高いものだったら良かったです。 |
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











