【さんすま】牛頭【牛頭人手の鬼】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の牛頭【牛頭人手の鬼】/ごず(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、牛頭【牛頭人手の鬼】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
牛頭の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 93点 | 97点 | 97点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 弓 | 弓 | 弩弓 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| 剣キラー アンチ矢印 鐘キラー 蓄電 釜キラー 火炎壺キラー |
計略キラー アンチ落石 対戦キラー アンチ封印 アンチ火壁 魔石キラー 柱キラー 水平斬ブースト アンチ攻陣 |
計略キラー アンチ落石 桃アップ アンチ封印 アンチ火壁 魔石キラー 柱キラー 水平斬ブースト アンチ攻陣 |
| 計略 | ||
| 補助 追尾弾 |
貫通弾 | 貫通弾 |
| 連計 | ||
| 狙撃反射3連貫通矢弾(大) | 狙撃反射3連貫通矢弾(大) | 狙撃反射3連貫通矢弾(大) |
| 技巧 | ||
| 弓術+6 | 弓術+6 | 弓術+6 |
| リーダースキル | 秘計 | |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 | 十字矢雷撃(普) | |
| 天賦奥義 | - | |
| [雷]5連龍貫通矢弾(大) | - | |
| 入手 | ||
| 9周年大感謝祭前半・龍の至宝ガチャ2 | ||
どの進化先がおすすめ?
牛頭は、降臨攻略と対戦の両方に対応する覇王化がおすすめです。
牛頭【牛頭人手の鬼】(覇王化)の評価
高殲滅力の強化貫通弾計略
牛頭(覇王化)は、その場から6方位に強化貫通弾を3発放つ計略を持ちます。移動せず周囲に高火力の貫通弾を放つので、障害物に阻害されず、射線上の敵全てに大ダメージを与えられます。
攻撃方向が固定なので、広範囲を攻撃したい場合は画面中央で計略を発動し、ボスに大ダメージを与えたい場合は敵に密着して計略を発動しましょう。
劉備降臨の適正武将
牛頭(覇王化)は天降臨「劉備降臨」の適正武将です。火壁/落石に対応し封印を無効化、さらに弓兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。
牛頭【牛頭人手の鬼】(英雄化)の評価
状態回復+追尾弾を連発する計略
牛頭(英雄化)は、状態回復スキルを発動し、移動しながら連続で花火弾を放つ計略を持ちます。敵の状態異常対策になるほか、爆発で範囲攻撃できる花火弾を連続で放つため、広範囲の雑魚敵を一掃できます。
森蘭丸降臨の適正武将
牛頭(英雄化)は極降臨「森蘭丸降臨」の適正武将です。鐘/矢印床/落雷床に対応し、剣キラーと弓兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
牛頭【牛頭人手の鬼】(超覚醒)
牛頭(超覚醒)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを上げましょう。
牛頭【牛頭人手の鬼】(覇王化)
牛頭(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを上げましょう。
牛頭【牛頭人手の鬼】(英雄化)
牛頭(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを上げましょう。
適正クエスト
牛頭【牛頭人手の鬼】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
呂不韋
|
今川義元
|
大友宗麟
|
鵺
|
神農
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
島津義弘
|
曹丕
|
帝太后
| - |
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
大谷吉継
|
徐栄
|
源義経
|
蘭陵王
|
荀イク
|
紅孩児
|
ヤマトタケル
|
チンギス・ハン
|
カグツチ
|
劉焉
|
展昭
|
神農
|
関勝
|
太公望
|
霍去病
|
曹植
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
今川義元
|
史進
|
楊志
|
武松
|
魯智深
|
張良
|
魏延
|
光武帝
|
程普
|
関羽
|
牛頭【牛頭人手の鬼】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
鵺
|
神農
| - | - |
| 絶降臨 | |||
島津義弘
|
曹丕
|
帝太后
| - |
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
徐栄
|
荀イク
|
紅孩児
|
ヤマトタケル
|
劉焉
|
展昭
|
神農
|
関勝
|
曹植
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
今川義元
|
史進
|
武松
|
魯智深
|
張良
|
魏延
|
光武帝
|
程普
|
孫策
|
牛頭【牛頭人手の鬼】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
睚眦
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
明智光秀
|
呂布
| - | - |
| 極降臨 | |||
森蘭丸
|
呉国太
|
張苞
|
石田三成
|
喬公
|
曹植
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
陳登
|
于禁
|
獏
|
白骨夫人
|
董白
|
華佗
|
張角
|
孫策
|
卑弥呼
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 弩弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
計略キラー アンチ落石 桃アップ アンチ封印 アンチ火壁 |
| スマッシュ | 魔石キラー 柱キラー 水平斬ブースト アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 33,644 | 35,283 | 4,038 |
| 10凸 | 42,614 | 43,843 | 4,948 |
| 計略 |
|---|
|
苛みの牛角 / 26ターン その場から6方位に強化貫通弾を3発放つ |
| 連計 |
| 狙撃反射3連貫通矢弾(大)/ 威力17,537 近くの敵に向けて反射する貫通矢弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 秘計 |
|
十字矢雷撃(普) 通常範囲の十字方向に矢雷撃を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
計略キラー アンチ落石 対戦キラー アンチ封印 アンチ火壁 |
| スマッシュ | 魔石キラー 柱キラー 水平斬ブースト アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,880 | 27,142 | 3,107 |
| 10凸+天賦最大 | 34,290 | 35,182 | 3,937 |
| 計略 |
|---|
|
苛みの牛角 / 26ターン その場から6方位に強化貫通弾を3発放つ |
| 連計 |
| 狙撃反射3連貫通矢弾(大)/ 威力14,072 近くの敵に向けて反射する貫通矢弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]5連龍貫通矢弾(大) / 接触型 / 雷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の矢蹄の気弾を5発放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
弓神珠 |
- | - |
| 6 | - | - |
森蘭丸【美しき若獅子】 |
- | - |
| 6 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
剣キラー アンチ矢印 鐘キラー 蓄電 |
| スマッシュ | 釜キラー 火炎壺キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,605 | 26,367 | 2,804 |
| 10凸+天賦最大 | 36,015 | 34,407 | 3,634 |
| 計略 |
|---|
|
懲罰の蹄 / 24ターン 状態回復スキルを発動し移動しながら連続で花火弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃反射3連貫通矢弾(大)/ 威力13,762 近くの敵に向けて反射する貫通矢弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]5連龍貫通矢弾(大) / 接触型 / 雷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の矢蹄の気弾を5発放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
曹操【大いなる野心】 |
- | - |
| 1 | - | - |
牛頭の武勇伝
牛頭【牛頭人手の鬼】(星5)
地獄の獄卒。亡者たちをその罪の重さに合わせて責め苛む役割を担う。牛の頭を持つ鬼で、ミノタウロス、モロクなど世界中の神話に同種の怪物が登場する。同じ仏教に起源があるものの獄卒の役目を担わないものを牛鬼と呼び、多くの民話に敵役として登場した。
牛頭【牛頭人手の鬼】(星6)
地獄の獄卒。亡者たちをその罪の重さに合わせて責め苛む役割を担う。牛の頭を持つ鬼で、ミノタウロス、モロクなど世界中の神話に同種の怪物が登場する。同じ仏教に起源があるものの獄卒の役目を担わないものを牛鬼と呼び、多くの民話に敵役として登場した。
牛頭と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
牛頭【地獄の聖夜】 |
牛頭【水辺の牛鬼】 |
- |
牛頭を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | ふつくしい、、 はよ昇段改良しろ |
|---|---|
| 弱い点 | 総評としてわずかな降臨にしか用途がなくイベント、対戦にも使えない。これはスルーね。 |
参考になった
12英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 鐘キラーがいい 蓄電からの剣キラー壁カンが強い、計略壁カンもよし |
|---|
参考になった
18
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










