
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のゲルドの街への行き方を掲載。ゲルドの街の場所や村への入り方、ゲルドの街で買えるものなどを記載しています。
ゲルドの街の場所
全体の左下にある街
拡大する
ゲルドの街は、全体マップの左下にあります。メインチャレンジで最初に訪れる時は、異常気象の影響でマップが砂嵐になり見えなくなるので、進行方向がブレないように進みましょう。
ゲルドキャニオン鳥望台から南西に飛ぶ
拡大する
ゲルドの街に行くには、ゲルドキャニオン鳥望台から南西に滑空して進んでいきます。暑さ対策が必須なので、途中でカラカラバザールに寄って防具を買ってから進むのがおすすめです。
鳥望台の場所一覧と入り方はこちら
ゲルドの街への行き方
ゲルドの街までの行き方 |
---|
1 |
ゲルドキャニオン鳥望台から飛びカラカラバザールを目指す |
---|
- |
カラカラバザールで熱砂の鉢金の購入をおすすめ |
---|
2 |
マヤタタの祠を解放する |
---|
3 |
砂嵐に向かって真っ直ぐ進む |
---|
4 |
砂漠の裂け目に当たったら崖沿いを右手に進む ※チューリがいたらまっすぐ滑空でのゴリ押しも可能 |
---|
5 |
裂け目を越えたら、南西方向に真っ直ぐ進む |
---|
6 |
ゲルドの街に到着。玉座の間へ向かってストーリー進行 |
---|
ゲルドの街のルージュの攻略はこちら
暑さ対策が必須

ゲルドの街に向かう砂漠の道中は、暑さ対策をしないとハートがどんどん削られます。料理などでゴリ押し攻略も可能ですが、できるだけカラカラバザールで「熱砂の鉢がね」を購入して暑さガードで対策しましょう。
耐火装備は意味がない
砂漠の暑さは、ゴロンシティ周辺での「熱さ」とは別物です。耐火の石鎧などの炎ガードは効果を発動しないので、別途装備を購入しましょう。
ゴロンシティの行き方はこちら
砂漠でマップが見れない

砂漠ではマップが使えず、目的地にたどり着きにくいです。Rスティック(右下のスティック」長押しで目的地にピンを指すと、砂漠のなかでも行き先を把握できます。また、竜巻にパラセールでのって上空から確認も可能です。
ゲルドの街の施設とできること
拡大する
1.バー
商品 |
効果 |
価格 |
---|
ヴァーイミーツヴォーイ |
回復アイテム |
20 |
2.宝飾屋
商品 |
効果 |
価格 |
---|
ダイヤの頭飾り |
攻撃アップ 頭防具 |
2,400 |
ルビーの頭飾り |
寒さガード1 頭防具 |
1,300 |
サファイアの頭飾り |
暑さガード1 頭防具 |
1,400 |
トパーズの耳飾り |
エレキガード1 頭防具 |
1,200 |
オパールの耳飾り |
泳ぎスピードアップ 頭防具 |
700 |
コハクの耳飾り |
防御アップ 頭防具 |
400 |
3~7.よろず屋
よろず屋1
商品 |
効果 |
価格 |
---|
ビリビリフルーツ |
エレキガード料理素材 |
16 |
ヒンヤリメロン |
暑さガード料理素材 |
16 |
ヤシの実 |
料理素材 |
16 |
よろず屋2
商品 |
効果 |
価格 |
---|
焼きケモノ肉 |
回復アイテム |
30 |
焼き上ケモノ肉 |
回復アイテム |
58 |
焼き極上ケモノ肉 |
回復アイテム |
140 |
よろず屋3
商品 |
効果 |
価格 |
---|
バクダン花 |
爆発する素材 |
40 |
黄チュチュゼリー |
電気素材 |
16 |
白チュチュゼリー |
氷素材 |
16 |
赤チュチュゼリー |
炎素材 |
16 |
木の矢×5 |
弓の攻撃武器 |
20 |
よろず屋4
商品 |
効果 |
価格 |
---|
ヨロイダケ |
防御アップの料理素材 |
20 |
ツルギダケ |
攻撃アップの料理素材 |
20 |
ポカポカダケ |
寒さガードの料理素材 |
16 |
ビリビリダケ |
エレキガードの料理素材 |
16 |
ヒンヤリダケ |
暑さガードの料理素材 |
16 |
よろず屋5
商品 |
効果 |
価格 |
---|
岩塩 |
料理素材 |
12 |
タバンタ小麦 |
料理素材 |
12 |
ハイラル米 |
料理素材 |
12 |
8.宿屋
商品 |
効果 |
価格 |
---|
普通のベッド |
体力回復 |
20 |
エステ付きプラン |
体力を上限超えて回復 |
50 |
9.レンタザラシ屋
商品 |
効果 |
価格 |
---|
スナザラシ |
砂漠での乗り物 |
20 |
荷台付きソリザラシ |
砂漠で荷物を運べる乗り物 |
50 |
関連記事
全体マップ一覧はこちら
村・町・施設一覧
鳥望台一覧
鳥望台一覧はこちら
祠一覧
ゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ